プロフィール

タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:241
- 昨日のアクセス:203
- 総アクセス数:946729
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ OV初釣りへ(ウナギで精力つけて)
- ジャンル:style-攻略法
オランダ汽水湖OVでRS(レインボーシンドローム)にかかった重症者は何人もいるが。
ルアーとフライの両方で、WRS(ダブルレインボーシンドローム)にかかって、救いようのない基地外釣り師は、おそらく自分だけだろう。。。
ドイツは暦どおりの出勤、休みは元日だけ、2日から出勤でしたので、
早めに帰宅して、虹色の砲弾を捕らえる戦略と戦術を妄想しながら、せっせとフライのタイイング。

ありゃ、くま蜂かセミかよw

痛風シュリンプもかなり大きめになって、大物狙いがミエミエ!!(笑)
そして、明るくなってからが、いつも課題だったので。
OVの先人達が発明したモー浜というフライだが、見たことも巻いたこともなかったけれど、以前 ブログにOVの神と呼ばれて毎朝出勤前に釣りに行っていたIKUさんがモー浜について書き込みしてくれたのを思い出して、作ってみた。
上がエルクヘアーカディスのようで、腹は白ならなんでもOK、尻尾にアクリル系を入れて。。だと思ったけど。

うまく行かないなー。 縛ってる糸はどうやって目立たないようにするのか。
だめだこりゃ。。。。。
さー、今週末の初釣りはどうなることやら!!

日本の出張者が名古屋から持ってきてくれたウナギで、精力つけて今年の第一戦に臨みます!
一匹目はいつもワクワク、そして釣れるまで不安、またログアップしますね。
- 2013年1月3日
- コメント(8)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
| 22:00 | 実績場所もホゲ ベイトの動きが早すぎる |
|---|
| 14:00 | ルアー作りの起点 不満の解消から 入る事が多い |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 5 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 7 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ



















最新のコメント