プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:138
- 昨日のアクセス:1026
- 総アクセス数:931790
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 第142回フライ釣行記(中禅寺湖で返り討ち)
- ジャンル:釣行記
野球の試合がない週末
手が震えてしまい
気がついたら中禅寺湖の釣り券売り場の
大島商店に並んでいた

4月のシーズン開幕では100名近くが
朝の3時前に並んでいたのに
この日はたったの10名???
そうとう釣れてないんだな 苦笑
釣り場に行くと広い浜に誰も居ない、、、
水温測ると朝は16℃
こりゃダメだ トラウトには高すぎ


放置プレーのロッドにセキレイ2羽が留まり
とっても平穏な一日でした
翌日 ボートデビューを果たすも
ライントラブルに終始見舞われ
水温も19℃まで上昇して
魚探に映るレイクトラウトの影は水深38m
とてもとてもDEEPなところに
あー俺の未熟なラインの流し方では
とてもとても届く深さじゃない
それでも乗らない2バイトがあり
また76cmとったベテランの方の
ブツ持ち写真をとってあげたことをきっかけに
意気投合してしまい次回の釣行へ同行の
お約束を賜りました

ベテランボートマンの方々は厳しい中でも
レイクを10-20本も!!!
一番キャリアない方でこの釣りを10年
超ベテランの方は30年以上やってるそうです。
とても適わない、、、苦笑




素晴らしき中禅寺湖に感謝 乾杯!
- 2021年6月21日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 5 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 16 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント