プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:154
- 総アクセス数:894526
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 12月21日 荒川 ノーバイト オイスターゲット
- ジャンル:釣行記
前日の日中気温が15℃まで上昇し、夜中も10℃以下に下がらなかったので、活性上がるかと思い、満潮前後の2時間だけ、会社の通勤前に、朝3時に早起きして、行って参りました。荒川下流域のホームグランドまで、チャリンコで爆走して25分です。
いつも気合は充分です!!
ただ、気合だけでは釣れないのですが。。。
場所は12月12日にチーバスをゲットした河口くの字のポイントです。あそこは風が強いときでも影響受けずに、シーバスが留まっていることで知られています。そういえば、あのチーバス、デジカメがバッテリー切れで写真が撮れず、即リリースしましたが、背中に黒点がある変な奴だなーと思い、後日 ネットで確認したところ、タイリクスズキという外来種でした。養殖用に中国沿岸から持ち込まれたものが、繁殖しだしているようで、大きくなるとメーターオーバーになると記載あり、何でもルアーで釣り上げられた記録は2008年10月に大分県で当時 高校2年生だった方が釣り上げた、134cm 20kgになる化け物で、20分も格闘。ランディング時にはネットに入らないため、軍手をして口の中に手を突っ込んでハンドランディングした模様。本人はその巨体からずっと、アカメだと思っていたが、水族館に持ち込んで調べてもらったところ、タイリクスズキと判明したとのエピソードが書かれていました。
フムフム。
リリースしたタイリクチーバスちゃん、メーター級になったら、また 会いましょう。 小生が投げるワンダーに同じように食らいついてくださいね。
さて、朝4時頃から釣り開始。早速 ワンダーを投げるが反応なし。ゼクスライド、ヨレヨレミニと投入。
満月が綺麗だなー、
などと釣れないので天を仰ぎながらリトリーブしていると、
ガリガリ!!という手ごたえ、グウーッと重くなり、何かがかかっている。結構重たい!!
でも、まったく引きは感じない。上げてみると、その正体は
何と野生で繁殖しているカキが4つも付いてました。
こりゃ重たい訳だ。
よかった、ルアー無事で。最近 我流の巻き方はやめ、基本に戻って渾身の力を込めて巻いたFGノットの勝ちで、根がかりしても岩からカキを引き剥がしました。
その後、日出を前に辺りが明るくなり、出勤に備えて帰宅しなければならない時間になってしまいました。 満潮からの下げが効いて、これから良さそうなのに、とても残念。
ノーバイトでしたが、朝の精気を一杯吸い込み、今日も元気に仕事が出来そうです。釣れなかったけど、最高の気分です。
年内 まだまだ厳しい中でも挑戦します。
- 2010年12月21日
- コメント(1)
コメントを見る
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 6 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント