プロフィール
たけじん
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:43961
QRコード
▼ 北海道のルアー
- ジャンル:日記/一般
北海道・・・鱒天国 この地にはハンドメイドビルダーが多い。
釣具屋さんに行くと地元では手に入らないモノが沢山ある。
なので自分は迷わず買うのだ。そう・・・・迷ったらダメなんだ。
何時でも来れる訳でもないし、後で行っても無かったり・・・
( だからルアーが増えるばかりなのだが )
でも一番の理由は、やっぱり釣れるという魅力。
そしてハンドメイドなので同じ形や色でも個々にビミょーに
違って面白いし、作り手の意気込みが感じられる。

そんなハンドメイドルアーで魚に出会えたら、嬉楽しいのだ。
あとは自分の腕次第w
でも高価だからロストするとちょー悲しいけどね。

大手メーカー製でも限定カラーなどがありツイツイ手が・・・
ほとんどビョーキ(笑)
釣りをしない人が見たら何でそんなに必要なのか?
ただの色の付いたプラスチックや鉄の塊りだろうね。
そして日曜日の今日 地元はお祭り日のはずです。
でもって朝から仲間の毒メール・・・
昨日またまたサクラを揚げたらしい~海は青物やシーバス情報も
人の釣果を羨みながら・・・自分は気分転換でドライブに。
( ちょっと精神的に滅入って釣りに行く気にもならない)
近くの某道央ダム湖と周辺河川の偵察に行ってきました。
緑色に癒されます。湖は水位がやはり高いですね。
釣具屋さんに行くと地元では手に入らないモノが沢山ある。
なので自分は迷わず買うのだ。そう・・・・迷ったらダメなんだ。
何時でも来れる訳でもないし、後で行っても無かったり・・・
( だからルアーが増えるばかりなのだが )
でも一番の理由は、やっぱり釣れるという魅力。
そしてハンドメイドなので同じ形や色でも個々にビミょーに
違って面白いし、作り手の意気込みが感じられる。

そんなハンドメイドルアーで魚に出会えたら、嬉楽しいのだ。
あとは自分の腕次第w
でも高価だからロストするとちょー悲しいけどね。

大手メーカー製でも限定カラーなどがありツイツイ手が・・・
ほとんどビョーキ(笑)
釣りをしない人が見たら何でそんなに必要なのか?
ただの色の付いたプラスチックや鉄の塊りだろうね。
そして日曜日の今日 地元はお祭り日のはずです。
でもって朝から仲間の毒メール・・・
昨日またまたサクラを揚げたらしい~海は青物やシーバス情報も
人の釣果を羨みながら・・・自分は気分転換でドライブに。
( ちょっと精神的に滅入って釣りに行く気にもならない)
近くの某道央ダム湖と周辺河川の偵察に行ってきました。

緑色に癒されます。湖は水位がやはり高いですね。
- 2012年5月20日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 20 時間前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 2 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 27 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント