プロフィール

たけじん

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:24
  • 総アクセス数:43149

QRコード

トキドキウミ

  • ジャンル:日記/一般

淡水も釣り物が(場所的)無くなって来たので、たまには海へと

サーフをフラフラ~

9bcvphhap28f6aiucpug_480_480-1f146ac9.jpg

カタクチさんが打ち揚げられてピクピク・・・でも数は少ない。

遥か沖ではトリヤマさんが居て、海面がわしゃわしゃなっていた。

浜スズキでも居ないかと、しばらくサーフをランガンするも・・・

2z5fwzn282t38bzjasv5_480_480-de98e821.jpg

はははは・・・カタクチさんが釣れました。

結局、浜では何も釣れずに

その後は堤防へテクテク歩いて偵察を、でもヒットするのは

of4of2nw3uy7rb7jm48k_480_480-0ae9e6d3.jpg

ふぐっ子・・・

途中の場所では、某〇〇ラム国並みの大量殺戮現場w


k8wb5d5tyhpgovbvytrx_480_480-7ed523f4.jpg

堤防の先端にも大量の血痕があった。

そんな光景を後に、外海へキャストしていたら

ザワワ~ザワワ~♪と

38ycnmsrjr3dk9fzjc42_480_480-f0516f7b.jpg

突如 ナブラチロワが発生!うひょー


興奮して心臓ドキドキしながら

すかさずジグミノーを投げたが

ゴン・ゴン・・・

何故か?ノラナイw

周りの釣っている人を見たら正体はイナダのようでw

あっと言う間に通過して行った。

その後、夕方にようやく何かがヒットしたけど

波消しブロックに潜られて、ラインブレイクw

おまけに雷雲が発生して目の前でピカーっと

ロッドからビリビリ、チクチク・・・イテテテ

危険を察知して、すぐさま撤収ーでした。




11月〇日 晴れ

県北方面では前日からシーバスが釣れているとか

でも今日は、波が落ちてシーバスの日ではなさそうだが

せっかく天気が良いのでサーフでちょっと遊んでみた。

2ofpcbaex7s7z73a4mk5_480_480-89a06eb5.jpg

歯がギザギザなのが二匹釣れた。




11月△日  晴れ

サーフに着いたら

海面が ざわわーざわわー

z7o3d9559r77begj63ao_480_480-3ffc5ff9.jpg

行き場を失った、カタクチさんが浜でピクピク・・・

ek6zftncn24p56ir4foo_480_480-76200782.jpg

前回の反省を踏まえ、ドキドキする心を抑えつつ冷静に

小型のジグをナブラ目がけてキャストする。


そして答えはすぐに

ose5s3xhwn2yp9y92488_480_480-6b9899c7.jpg

ヒットルアーはD3さんとこの福女子

少しは家計を助けなければと思い食材確保・・・

刺身と煮つけで美味しくいただきました。





11月〇〇日 晴れ

朝、浜辺へ行ったなら師匠のゆうさんの車が・・・

浜辺を探したが姿が見えない?

まさか・・・流された?

(最近某場所で落ちたのだの、流されたのだのとか

  人が揚がったのだと聞いてたので)

と思いメールをしたら車で寝ていたらしい・・・気が付かなかった。

師匠は朝一からキャストしていたが、ダメだったので寝ていたらしいw

お互い釣場で会うのも久しぶり、ついつい立ち話1時間・・・

その後、波と風が少し出て来てたので時合かと?思い

二人でサーフに降りてキャストを繰り返した。

しばらくしたら、師匠の隣でヒットしたらしいとの情報が入る。

シーバスが入って来たかと期待して、自分もジグをキャストしていたら

手前でゴン!

c4tb8jeougk763owayks_480_480-5065ab55.jpg

久しぶりにシーバス釣れました~今季2本目4ヶ月振り(笑)

 ヒットルアーはファントムジグ。

しばらくして、師匠も一本釣っていた。

今日は二人で一本づつ・・・釣れてよかった♪

本日も食材確保という事で、刺身にしてボジョレーで一杯。

浜スズキ~美味し!


 

コメントを見る