プロフィール
たけじん
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:43149
QRコード
▼ トキドキウミ
- ジャンル:日記/一般
淡水も釣り物が(場所的)無くなって来たので、たまには海へと
サーフをフラフラ~

カタクチさんが打ち揚げられてピクピク・・・でも数は少ない。
遥か沖ではトリヤマさんが居て、海面がわしゃわしゃなっていた。
浜スズキでも居ないかと、しばらくサーフをランガンするも・・・

はははは・・・カタクチさんが釣れました。
結局、浜では何も釣れずに
その後は堤防へテクテク歩いて偵察を、でもヒットするのは

ふぐっ子・・・
途中の場所では、某〇〇ラム国並みの大量殺戮現場w

堤防の先端にも大量の血痕があった。
そんな光景を後に、外海へキャストしていたら
ザワワ~ザワワ~♪と

突如 ナブラチロワが発生!うひょー
興奮して心臓ドキドキしながら
すかさずジグミノーを投げたが
ゴン・ゴン・・・
何故か?ノラナイw
周りの釣っている人を見たら正体はイナダのようでw
あっと言う間に通過して行った。
その後、夕方にようやく何かがヒットしたけど
波消しブロックに潜られて、ラインブレイクw
おまけに雷雲が発生して目の前でピカーっと
ロッドからビリビリ、チクチク・・・イテテテ
危険を察知して、すぐさま撤収ーでした。
11月〇日 晴れ
県北方面では前日からシーバスが釣れているとか
でも今日は、波が落ちてシーバスの日ではなさそうだが
せっかく天気が良いのでサーフでちょっと遊んでみた。

歯がギザギザなのが二匹釣れた。
11月△日 晴れ
サーフに着いたら
海面が ざわわーざわわー

行き場を失った、カタクチさんが浜でピクピク・・・

前回の反省を踏まえ、ドキドキする心を抑えつつ冷静に
小型のジグをナブラ目がけてキャストする。
そして答えはすぐに

ヒットルアーはD3さんとこの福女子
少しは家計を助けなければと思い食材確保・・・
刺身と煮つけで美味しくいただきました。
11月〇〇日 晴れ
朝、浜辺へ行ったなら師匠のゆうさんの車が・・・
浜辺を探したが姿が見えない?
まさか・・・流された?
(最近某場所で落ちたのだの、流されたのだのとか
人が揚がったのだと聞いてたので)
と思いメールをしたら車で寝ていたらしい・・・気が付かなかった。
師匠は朝一からキャストしていたが、ダメだったので寝ていたらしいw
お互い釣場で会うのも久しぶり、ついつい立ち話1時間・・・
その後、波と風が少し出て来てたので時合かと?思い
二人でサーフに降りてキャストを繰り返した。
しばらくしたら、師匠の隣でヒットしたらしいとの情報が入る。
シーバスが入って来たかと期待して、自分もジグをキャストしていたら
手前でゴン!

久しぶりにシーバス釣れました~今季2本目4ヶ月振り(笑)
ヒットルアーはファントムジグ。
しばらくして、師匠も一本釣っていた。
今日は二人で一本づつ・・・釣れてよかった♪
本日も食材確保という事で、刺身にしてボジョレーで一杯。
浜スズキ~美味し!
- 2014年11月30日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント