プロフィール

takao
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:13464
QRコード
▼ ヒラ!
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
昨日も南紀へ行って来ました。
まず朝一は前回初ヒラを釣ったポイントへ
サラシもバッチリ良い感じ
しかし・・・
反応は無し
ま、そんな甘くは無いですね
周辺のポイントも色々とルアーを変えながら打っていくも、無反応
諦めて車に戻りながら良さそうなポイントをチェックしていくと、幅2メートル位のスリットにサラシが広がる場所が
こういう所にも入って来るのかな~と、取り敢えずルアーをキャスト
すると本当にHIT!
ラインが擦れる嫌な感触を味わいながら何とか魚を浮かせ、都合良く高い波が入ってきたので一気にランディング

前回の記録をちょっと更新する67センチでした
ヒットルアーはK2F122です
しかし、フックが目に刺さり酷い状態に・・・
迷った末にお持ち帰りすることに
その後は予想外に波が高くなり移動
ちょっと離れた場所へ
到着してみると更に波は高く・・・
少しだけやってみるが、ちょっと自分には厳しい
時計を見ると昼の12時前
結局そのまま早上がりしました
まず朝一は前回初ヒラを釣ったポイントへ
サラシもバッチリ良い感じ
しかし・・・
反応は無し
ま、そんな甘くは無いですね
周辺のポイントも色々とルアーを変えながら打っていくも、無反応
諦めて車に戻りながら良さそうなポイントをチェックしていくと、幅2メートル位のスリットにサラシが広がる場所が
こういう所にも入って来るのかな~と、取り敢えずルアーをキャスト
すると本当にHIT!
ラインが擦れる嫌な感触を味わいながら何とか魚を浮かせ、都合良く高い波が入ってきたので一気にランディング

前回の記録をちょっと更新する67センチでした
ヒットルアーはK2F122です
しかし、フックが目に刺さり酷い状態に・・・
迷った末にお持ち帰りすることに
その後は予想外に波が高くなり移動
ちょっと離れた場所へ
到着してみると更に波は高く・・・
少しだけやってみるが、ちょっと自分には厳しい
時計を見ると昼の12時前
結局そのまま早上がりしました
- 2012年4月17日
- コメント(4)
コメントを見る
takaoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 5 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ














最新のコメント