プロフィール

takao

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:12339

QRコード

南紀ヒラ!

久々の更新ですm(__)m
少し仕事と家の方の事でバタバタしてまして
やっと4月11日木曜日に約2ヶ月半振りの釣りに南紀へ行って来ました♪
当日の状況はYahooの天気予報で西寄りの風で波の高さが3メートルの予報
そして大潮で満潮が朝の6時頃・・・朝は入れる場所が限られるかな・・・
自分の知ってる場所で入れそうな場…

続きを読む

こっそりヒラ開幕

ご無沙汰してます
この秋はパッとした釣果にも恵まれず・・・
九頭竜もサイズはイマイチで・・・
モンスター島もあまりの人の多さに結局1度行っただけ(/_;)
で、11月中旬からは磯ヒラスタートしてますが・・・
2連敗(ToT)
さて、今回は11~12日の二日間の釣行♪
目標は二日間で1本!!(((^_^;)
まぁとにかくヒラの顔が見た…

続きを読む

久しぶりにヒラゲット

15日の金曜日に南紀へ行って来ました
数えてみたら丁度今回で10回目の南紀です
単純に考えてみて6000キロ以上・・・
ま、あまり深く考えないでおこう(汗)
少し早目に出発して夜明け前にポイント到着、まずは海の様子を見ると・・・
南からのウネリが良い感じに入ってる(嬉)
しかし、風は東から吹き、しかも結…

続きを読む

週末のヒラ

久しぶりの更新になります・・・
相変わらず南紀通いは続けてたんですが、釣れてないので更新しづらく・・・
ネタも無いので放置してました(;´Д`)
まず5月10日は午前中は無風ベタナギ、午後からは風速10メートルの爆風に翻弄され、車で走り回るだけでした
次に5月22日は波の予想が5mのち3m
まともに波が入る…

続きを読む

しまらない1日

27日に南紀に行って来ました
本当ならGW明けまで釣行予定は無かったんですが・・・急遽有給を無理矢理頂き、冷たい視線を感じながら(;´Д`)
現地に到着すると風は無し
しかし前日からのウネリが残りサラシも良い感じ
早速ウェットスーツを着てライジャケを装着、そしてウエストバッグを・・・
ここでようやく気づく
「…

続きを読む

ヒラ!

昨日も南紀へ行って来ました。
まず朝一は前回初ヒラを釣ったポイントへ
サラシもバッチリ良い感じ
しかし・・・
反応は無し
ま、そんな甘くは無いですね
周辺のポイントも色々とルアーを変えながら打っていくも、無反応
諦めて車に戻りながら良さそうなポイントをチェックしていくと、幅2メートル位のスリットにサラシが…

続きを読む

初ヒラ!

3月はバタバタしてて1度しか釣りに行けず、唯一行った23日もアッサリ撃沈でした
で、昨日4月4日も南紀へ
前日の爆弾低気圧の後だけにどうなるか・・・
まず朝一は地図を見て考えた本命場所へ
が、ウネリが強すぎて自分には無理!
場所を移動してウネリが回り込んで入ってくる場所へ
磯を渡りながらルアーを打ち込ん…

続きを読む