プロフィール

taka1028

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (1)

2022年 7月 (5)

2022年 6月 (21)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (19)

2022年 3月 (5)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (15)

2021年11月 (17)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (12)

2021年 8月 (6)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (15)

2020年11月 (20)

2020年10月 (20)

2020年 9月 (17)

2020年 8月 (17)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (11)

2020年 5月 (10)

2020年 3月 (14)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (16)

2019年10月 (13)

2019年 9月 (11)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (8)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (8)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (13)

2018年 7月 (13)

2018年 6月 (14)

2018年 5月 (16)

2018年 4月 (15)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (15)

2018年 1月 (16)

2017年12月 (1)

2017年11月 (4)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (14)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (12)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (13)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (11)

2016年11月 (11)

2016年10月 (10)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (13)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (12)

2015年11月 (4)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (12)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (14)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (4)

2014年11月 (13)

2014年10月 (12)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (7)

2013年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:240
  • 昨日のアクセス:664
  • 総アクセス数:840606

QRコード

あの日に...

ここ2週間、週末にはお呼びが掛かって呑んでは釣りの話をしてまして。テクニカルな話からタックル、フィールドの話と色々話をしてます。基本的には陸っぱりの話ですけど、意外に
参考なる話
が、多くて。趣味とは言え、それなりに熱意をもってやればやるほど視野が狭くなりがちで。特にボートしかやらないと「見てる景色…

続きを読む

3月のボートシーバス

毎年のことですが3月は釣りにはいい時期だし、仕事は立て込むし、で例年通り慌ただしく過ぎて行きました。
この時期は「ナイト」もいいし、「ジギング」もいいし、穴撃ちも始まるし、と
やりたいことだらけ
毎日とはいいませんが、週2回ぐらい行かないと満喫した気分にはなれません。これも自分の釣りの幅が少しずつ
広が…

続きを読む

お気に入り

昨日、先日コメを入れさせて頂いた方の「お返し」を読ませて貰ったんですが
ん~...
考えさせられるなあ。確かにガイドさんは「サービス業」で有り「接客業」。決して「釣らせるだけが仕事じゃない」のはわかるんですが。
中には「釣らせてやってる屋」さんが好きな方も居るんすよね。箸の上げ下げからいちいち
が~が~、…

続きを読む

価値観

先日過去にコメくれてた方の話を少し書きましたが、改めてみるとボートに「興味有」と書いて下さる方が結構いらして。
また、プライベートの付き合いでも「行きたい」という話もちょくちょくされます。が、
ほぼ実現してない(苦笑)。
昔は結構連れてったんすけどね。一緒に行かない一番の理由は私から「具体的にアクショ…

続きを読む

記憶

事務仕事をすべく、事務所に戻ったもののなんか面倒くさくなり、fimoを開いて何の気なしに去年の釣果をみていたら
意外に釣ってない...
ことに気付きました(苦笑)。去年と言うと、とにかく5月からの失速具合が凄まじかったので、逆に4月まではバコバコ釣れてた印象なんですけど(苦笑)。
月まとめ見ると1月2月は「減」…

続きを読む

少しは解かったような気がする、少しだけね

fimoフックが一部欠品してるそうで。
欠品するぐらい売れてるんだから、まずは
おめでたい話
ですね。
私、ログを残すようになって2年ちょっと。たまに覗いてたのは更に遡ること数年ですが、ずっと不思議に思ってたことがありまして。それは所謂
アンチな人達。
一括りにすると語弊があるかもしれませんが(苦笑)。ようは…

続きを読む

マナー

最近マナーの話、よく挙がりますね。割り込みの話、陸からやってるトコにボートで入ってく話、駄目だつってんのに相変わらず海苔棚に入ってくボート。
やっぱりハイシーズンともなると普段より
目が血走ってしまう方が
増えるんすかね(笑)。
割り込み系の話は自分がボートでしかやりたくない理由の一つです。
無論ボート…

続きを読む

ボートシーバス 10月振り返り

あ~ぁ、10月も終わっちゃいましたね。今年はホント冴えないっす。
今月はランカーシーズンになると昼の予約が一杯で受けてもらえなくなるから
今のうち
にと楽しみにしてたナイト便が1回しか出れず、開幕はこの潮だろうと話していた週は仕事で行けず
やりたいことを誰に憚れることなくやる
と楽しみにして生誕祭便は、前…

続きを読む

10/27 ボートシーバス 大会プラの巻

釣れない釣行記3発目は毎年11/3に開催されるマリーナの大会のプラと顔合わせを兼ての
8時間便
去年も出てるし、大会以外も一緒にチャーターしてるし今更顔合わせもないと思うんだけど(苦笑)。
プラということで色んな釣りをする可能性を考えていつもより1セット多くタックルを持ち込み、
準備に時間が掛かることを考えて…

続きを読む

教わり上手

ガイドサービスを利用して一番のメリットって、自分の場合は色々と
教えて貰えること。
色んなお客さんの釣りを見てるし、自分たちもプライベートではシーバス以外の魚も釣りに行ってるみたいで。ボートシーバスしかやらない自分とは情報量の
桁が違う。
そういう意味では「教わり上手」というか、傍から見ていてなんとな…

続きを読む