プロフィール

taka1028

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (1)

2022年 7月 (5)

2022年 6月 (21)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (19)

2022年 3月 (5)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (15)

2021年11月 (17)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (12)

2021年 8月 (6)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (15)

2020年11月 (20)

2020年10月 (20)

2020年 9月 (17)

2020年 8月 (17)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (11)

2020年 5月 (10)

2020年 3月 (14)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (16)

2019年10月 (13)

2019年 9月 (11)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (8)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (8)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (13)

2018年 7月 (13)

2018年 6月 (14)

2018年 5月 (16)

2018年 4月 (15)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (15)

2018年 1月 (16)

2017年12月 (1)

2017年11月 (4)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (14)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (12)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (13)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (11)

2016年11月 (11)

2016年10月 (10)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (13)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (12)

2015年11月 (4)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (12)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (14)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (4)

2014年11月 (13)

2014年10月 (12)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (7)

2013年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:306
  • 昨日のアクセス:652
  • 総アクセス数:837797

QRコード

25年前には...

巷ではこないだのゲームの締め方の話、なかなか盛り上がってますね。大変いいことだと思います。
日韓大会の時は、それまでサッカーの試合なんか一度も
観たことない
と思っていたうちの親父と伯父がロベカルのフリーキックがどうのこうの、と真剣に話してましてね。
人間って、一度興味を持つと暫く続くんすよね。うちの…

続きを読む

おみそれしました

いや~、良く闘いましたね。選手やベンチは勝ちたかったみたいだけど、引き分けでも充分凄いことと思いますよ。
格上の相手に二度先手を取られてからの、同点ゴールですからね。僕を筆頭に
気まずい思い
をしてる人は多いんじゃないかな。今朝のTBSの番組でも中西さん、エラい話しずらそうでしたからね(笑)。
でも、彼な…

続きを読む

変わるかも

今回のW杯、予選リーグから何気に好カードが多い気がします。組合せ抽選の時に
わかるだろ
って話なんですけどね。あの時は関心が薄かったから(笑)
スペインーポルトガル、ドイツーメキシコは言うに及ばず。昨日のオーストラリアーデンマークなんかも面白かったし、昨日と言えば
アルゼンチンがねえ...
端とは言えヨー…

続きを読む

国連環境計画

かつて下山計画を提唱し、自らも下山。今は仮想通貨に夢中のカリスマブロガー。
降りたんだから知らん顔してればいいのに、たまに文句付けたりするもんだから、暇な時は
うっかり
見てしまったりするのですが。この時点で輩の術中に
ハマってる
わけですが(笑)。さすが、カリスマブロガー。たまにいいことが書いてるんす…

続きを読む

あわや...(汗)

毎年のように色んなところにフックが刺さり、都度色んなところに話題を提供してますが、今年も...
写真を撮ったのが翌日の晩なので、既に血も固まってますし、傷自体大した傷じゃないんですがね。
前述通り、毎年色んなところに針を刺してまして。場所は指ですが貫通したことも3回ある私ですが、顔にブッ刺したのは
さす…

続きを読む

ボート専業者の2018.5

獲得賞金がビリな上に連闘、こういう馬にルメールが乗るのを知って
ん!?
と違和感を感じて買い目に入れられる人が競馬に
勝てる人
なんだなあ、と思った僕の5月の釣果は6回釣行してキャッチ90本。
※ちなみに競馬の方は買い目を絞り切れなかったので買いませんでした。ラッキー(笑)。
こういうことにツキを使ってるから…

続きを読む

シラケる...

別に何をテーマに書いたっていいっと思ってますが、お題目が
釣りログ
だけに関係ない話を連発するのは、これでも
自粛
してるつもり(苦笑)。ただ、あんま時を空けて書くと
後付け
みたいになるのも嫌だし、今晩予定していた釣行が強風予報で出船中止になってイライラが
倍増
精神衛生上良くないので、ここで吐き出しと…

続きを読む

付け替え

曲りなりに釣行毎に記録を残すようなると、多少は見映えも気にするようになりまして。
やっぱり、写真があった方がいいと思って載っけてるわけですが、この写真というのがなかなか...。
顔出し、場所出しは
NG
にすると、どうしても魚の写真が中心になります。画的には
フラッシュが焚けてなかったり、脚が入ってしまっ…

続きを読む

過去ログ...

先週末は久々に両日とも仕事。平日も有難いことになんだかんだ色々あって。
思うように釣りに行けなくなると過去ログを見る機会が増えてます。
特に5月6月は例年釣果が厳しいこともあって、凄腕の結果も含めてどこでどんな釣りをしていたのか、確認しておきたいし。
備忘録として釣果だけではなく、その時に考えていたこと…

続きを読む

いまどきの若いもんは...

最近世の中を賑わす日大の話。最初は日大の「アメフト部」の話だったのに、ここ数日で
日大全体の話
になっちゃって。大部分の無関係な学生・教職員の方々には迷惑な話ですよね。
肝心なところは学生のせいにしてる、とまでは言いませんが少なくとも自分の身は守ろうとしてる姿が、疑惑だらけの内閣とダブらせて話する人が…

続きを読む