プロフィール
たつ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:219049
QRコード
▼ 2020/07/26鹿島灘サーフ:4連休最終日
2020/07/26(日)
鹿島灘サーフ
4連休最終日もホームサーフへ出撃してきました。
流石に連日の釣行でヘトヘトです。

3時現地到着
結構凄い雨(゚o゚;
釣りに行き過ぎて溜まってた釣行日記を車内で書きつつ待機します。
雨も落ち着いたので4:30実釣開始します。
いくつか気になるポイントをジムニーで見て回っているとまじょさんとバッタリお会いし、これから実釣開始されるところでした。
何かあれば連絡取りましょうと言うことで、私はポイントチェックを続けます。
結局私は前日ヒラメをキャッチしたポイントへエントリー。
満潮前なので手前のヨブを中心にフローティングミノーでチェックしていきます。
開始早々20m位先で何かがヒット!
正体不明ですがそれなりの重量感と生命反応があります。
まずは慎重にランディング。

スレのイシモチでした(^^;)
イシモチは美味しいらしいのでキーーープ!
実は刺身が美味いと聞いたので釣れたら食べてみようと決めてた魚です
その後も同様にイシモチを追加します。

少し明るくなってきて分かりましたが手前はかなり濁りが入っている様です。
7:00朝マズメ終了。
昨日までの流れでは朝マズメかど干潮前後にパタパタと釣れている印象です。
ポイントを絞り込めずうろうろしているとまじょさんといつもお会いするアングラーさんにお会いし状況を報告しますが、やはり渋いとのこと。
また近くの流れ込みで凄いスタックしてる車が居たと聞き私も先週スタックして助けてもらったので様子を見に向かいます。
現場に到着するとランクルが流れ込みでお腹まで完全に付いた状態でのスタックしています。
状況を伺うと4時頃からスタックして立ち往生しており、既にジムニーやランクルで引っ張ってもビクともし無かったとのこと。
車両自体が重たいのでお腹まで付いた状態の完全スタックでは引っ張っただけではどうにもなりそうもありません。
ドライバーさんもほとほと困り果てた様子。
残る手段はジャッキアップ 地盤改良しか無さそうです。
やる事はジャッキアップをしてボディを浮かせ、ぬかるんだ地面に木などみ埋めて地盤を改良。その状態でジムニーで引っ張れば抜けれそう。
ドライバーさんの車を見させてもらい車載のジャッキを発見。
凄くぬかるんだ地面なので角材や板を落ちているゴミからかき集めてジャッキを乗せる地面を作ります。
まずはリアタイヤから作業開始

やっとボディが浮いてタイヤが砂から抜けました。
タイヤが浮いたら木を詰めて砂を混ぜて基礎を作る作業をタイヤ四回分やります。
これがかなりの重労働。
二人で交代しながら作業していきます。
また、引っ張って直ぐにスタックする可能性もあるので、抜ける時にタイヤが通る地面にも木を敷き詰めて地盤改良しておきました。
途中からジムニー乗りの方二名にも手伝ってもらい基礎工事を進すすめます。
いよいよジムニーと牽引ロープで接続して引っ張ります。
クラクションでタイミングを取りながらジムニーで引っ張ってテンションが掛かったらランクルもバックしてもらいます。
やっと脱出成功!!

おっさん四人でやったやったー!
私が駆けつけてから二時間。
ドライバーさんは五時間ほど格闘してました。
もう重機を手配する寸前だったので本当に無事に抜けられて良かったです。
朝から良い汗かきましたw

少し休憩して10:00実釣再開。
スタックを救助して徳を積んだので座布団に期待して
ど干潮前から瀬に乗って沖を中心に打っていきます。
乗れる瀬をランガンしていると大久保プロとまじょさんにお会いし皆でいっしょに沖を狙います。
ど干潮のタイミングにまじょさんが瀬の切れ目で立て続けにヒラメ、マゴチx3本をキャッチの無双状態に突入!
おめでとうございます!
マゴチはかなり沖に居るみたいです。
私も懸命にキャストを続けますが一度単発バイトを得るのみ。
粘ってやっていましたが、突然の大雨で強制終了。
15:30納竿。
帰りにまじょさんとにんたまラーメンを食べてフィニッシュ!
私はスタミナ丼をオーダー!

初めて食べたけど美味い!!
徳パワーは発揮されずでしたが、楽しい釣行になりました。
◆実釣時間 4:30-7:00,10:00-15:30
◆釣果:イシモチx2
鹿島灘サーフ
4連休最終日もホームサーフへ出撃してきました。
流石に連日の釣行でヘトヘトです。

3時現地到着
結構凄い雨(゚o゚;
釣りに行き過ぎて溜まってた釣行日記を車内で書きつつ待機します。
雨も落ち着いたので4:30実釣開始します。
いくつか気になるポイントをジムニーで見て回っているとまじょさんとバッタリお会いし、これから実釣開始されるところでした。
何かあれば連絡取りましょうと言うことで、私はポイントチェックを続けます。
結局私は前日ヒラメをキャッチしたポイントへエントリー。
満潮前なので手前のヨブを中心にフローティングミノーでチェックしていきます。
開始早々20m位先で何かがヒット!
正体不明ですがそれなりの重量感と生命反応があります。
まずは慎重にランディング。

スレのイシモチでした(^^;)
イシモチは美味しいらしいのでキーーープ!
実は刺身が美味いと聞いたので釣れたら食べてみようと決めてた魚です

その後も同様にイシモチを追加します。

少し明るくなってきて分かりましたが手前はかなり濁りが入っている様です。
7:00朝マズメ終了。
昨日までの流れでは朝マズメかど干潮前後にパタパタと釣れている印象です。
ポイントを絞り込めずうろうろしているとまじょさんといつもお会いするアングラーさんにお会いし状況を報告しますが、やはり渋いとのこと。
また近くの流れ込みで凄いスタックしてる車が居たと聞き私も先週スタックして助けてもらったので様子を見に向かいます。
現場に到着するとランクルが流れ込みでお腹まで完全に付いた状態でのスタックしています。
状況を伺うと4時頃からスタックして立ち往生しており、既にジムニーやランクルで引っ張ってもビクともし無かったとのこと。
車両自体が重たいのでお腹まで付いた状態の完全スタックでは引っ張っただけではどうにもなりそうもありません。
ドライバーさんもほとほと困り果てた様子。
残る手段はジャッキアップ 地盤改良しか無さそうです。
やる事はジャッキアップをしてボディを浮かせ、ぬかるんだ地面に木などみ埋めて地盤を改良。その状態でジムニーで引っ張れば抜けれそう。
ドライバーさんの車を見させてもらい車載のジャッキを発見。
凄くぬかるんだ地面なので角材や板を落ちているゴミからかき集めてジャッキを乗せる地面を作ります。
まずはリアタイヤから作業開始

やっとボディが浮いてタイヤが砂から抜けました。
タイヤが浮いたら木を詰めて砂を混ぜて基礎を作る作業をタイヤ四回分やります。
これがかなりの重労働。
二人で交代しながら作業していきます。
また、引っ張って直ぐにスタックする可能性もあるので、抜ける時にタイヤが通る地面にも木を敷き詰めて地盤改良しておきました。
途中からジムニー乗りの方二名にも手伝ってもらい基礎工事を進すすめます。
いよいよジムニーと牽引ロープで接続して引っ張ります。
クラクションでタイミングを取りながらジムニーで引っ張ってテンションが掛かったらランクルもバックしてもらいます。
やっと脱出成功!!

おっさん四人でやったやったー!
私が駆けつけてから二時間。
ドライバーさんは五時間ほど格闘してました。
もう重機を手配する寸前だったので本当に無事に抜けられて良かったです。
朝から良い汗かきましたw

少し休憩して10:00実釣再開。
スタックを救助して徳を積んだので座布団に期待して
ど干潮前から瀬に乗って沖を中心に打っていきます。
乗れる瀬をランガンしていると大久保プロとまじょさんにお会いし皆でいっしょに沖を狙います。
ど干潮のタイミングにまじょさんが瀬の切れ目で立て続けにヒラメ、マゴチx3本をキャッチの無双状態に突入!
おめでとうございます!
マゴチはかなり沖に居るみたいです。
私も懸命にキャストを続けますが一度単発バイトを得るのみ。
粘ってやっていましたが、突然の大雨で強制終了。
15:30納竿。
帰りにまじょさんとにんたまラーメンを食べてフィニッシュ!
私はスタミナ丼をオーダー!

初めて食べたけど美味い!!
徳パワーは発揮されずでしたが、楽しい釣行になりました。
◆実釣時間 4:30-7:00,10:00-15:30
◆釣果:イシモチx2
サーフタックル
ロッド : ジークラフト モンスターサーフ1072
リール : 18ステラC5000XG
ライン : よつあみupgradex8 1.5号
リーダー : フロロカーボン7号
- 2020年7月27日
- コメント(0)
コメントを見る
たつさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント