プロフィール

たつ

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:51
  • 総アクセス数:235032

QRコード

2019/03/21鹿島灘サーフ

鹿島灘サーフ

大潮
日の出 5:40
満潮     4:34
干潮   10:16

釣時間

5:30~9:00


仕事が4連休なので、初日はソロでいつもの鹿島灘サーフへ

薄明かりの中離岸流ぽっいところからスタート
かっ飛び棒をキャストしてみるとなかなかの引き抵抗。
やっぱり離岸流ぽいです。

しかし魚からのコンタクトはなし。

日が出てきて分かりましたが、かなり濁っていました。
自分的にはこれだけ濁ってるとかなりピンポイントでルアーを通さないと釣れない気がするので、早々に見切りをつけて移動。

ジムニーを走らせ大きく移動するとだんだんと濁りが取れてきたので手前が掘れているポイントをいくつか打っていると、

突然ロッドにかなりの重量感!!

あれ?でも全然引かない。。。
エイ??デカ目のゴミ??

上がってきたのはダイワのタックルケース。
中に砂と水が満タン入っててめちゃめちゃ重かった
emoji



風も強くなり、雨もパラパラ、波も高くなってきたので今日は早めに切り上げようと海沿いを走っていると

朝一で入っていた激濁りのポイントで、ヒラメを釣ってる人が
emoji

数は少ないけどヒラメは居るみたいです
emoji


帰りに先ほど、かっ飛び棒に鬼バイトしてきたダイワのタックルケースをシャワーで洗ったら割と綺麗でしたemoji
ありがたく使いますwwww
fv4rn8cktzyaorsiv6uo_480_480-adae0dda.jpg



コメントを見る