プロフィール

たけちゃん

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:10
  • 総アクセス数:278583

QRコード

桜鱒道、日々修行…


ども!!


今朝は後輩のガイドで桜鱒修行へ出撃!!
今回はポイント選択からなにから完全おまかせの殿様フィッシング(*^^*)w

夜明け前に集合してポイントへ~


前日はかなり好調だったエリアらしい…
ちょっと水多かったみたいですが、夜のうちに水位も落ちて超~ベストタイミング(*^^*)

明るくなり、早速流し始める。。。

初場所なのでとりあえず表層から…

prpk9599ahfz6nx93gbs_661_920-552afd0f.jpg


この前拾ったTy-rex110から(笑)
対岸にアップ、クロス、ダウンで入れて流していく。。。

ん~、反応ない。
まだ始まったばっかだし、何回もしつこく流そう。

後ろから続いて後輩が流す。

『きたっす!!』


えぇ~(°°;)w
俺撃ったばっかなんだけどそこww

eebx7wb22k9dk2x6a3xn_785_538-7e15b83d.jpg


無事にKYフィッシュ。(笑)
58センチのナイスコンディション(*^^*)

まじかよ~と思いながら、去年俺もガイドしながら釣ったので何も言えないな~とも思いながら(笑)、釣り再開。



…反応なし。
散々撃ちまくり、移動。



次のポイントは対岸ギリギリをピン撃ちしながら進む。
ここぞと言わんばかりにショートロッドでピンポイントキャストをバシバシ決めていく。
これだけはちょこっとだけ自信があります(笑)
が、めちゃくちゃ風が強い。
不意に吹いた強風と、想定していた以上に水中に延びていた枝に捕まりミノーをロスト。
久々にルアーロストした…やっぱりショックだ(^^;)

しっかりリーダーを組み直し、どんどん撃ちながら進む。

ここで後輩の仲間が下流でキャッチしたと連絡が入り、そちらへ急行!!


59センチ、立派なサクラでした(*^^*)

もちろんついでに竿振りますよw
対岸にバシバシ決めていきますが、やっぱり風が…(*_*)
フローティングだと着水しても水面を滑ってしまうので、シンキングをキャスト…
が、移動重心なので立ち上がりがな~…
ちょうどいいルアーが入ってないw

少し水が多く、それ以上釣り下れなかったので
時間も時間だし終了(^_^;)

sgsc9fk5hr4ncofxhpg7_846_920-6d5fa1c0.jpg


ラーメン食って帰ります(^^)


用事を済ませ…
やっぱり悔しい!!
はい、地元河川に出撃です( ̄人 ̄)笑

行くポイントだいたい貸し切り…なんで??
嫌な予感…(^^;)

jtmvnogububu22p3868w_676_920-1d56d7f2.jpg


…あれ?
水はちょい高め
だけど水色は…今シーズン1、2を争うくらいベスト(笑)

なぜ人がいない??
土曜日の夕マヅだよね??(笑)


入水…して、やっとわかった(^_^;)
雪代っすね~計ってないのでなんともいえませんが、増水前より冷たい。
けど雰囲気はバツグン。

…反応なし。

だめだ~、体力的にも限界です。


…足下に転がる缶詰のカラを発見。
ていうか、このポイント結構ゴミ漂着してるんだよな~…

6whfmw9k4kj7n6j2c2wo_920_726-9a932748.jpg


というわけで、530運動完了です(^^)
いつも入るポイントに感謝をこめて。
そして、またいい釣果に恵まれることを祈って…。
この秋田の素晴らしい環境を、いつまでも残せますように。

onknbbk43xwutduy3iia_920_679-f22858eb.jpg


…まだまだ先は長そうです。




さて、明日は釣れますように( ̄人 ̄)笑 


コメントを見る

たけちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ