プロフィール

おっちー

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:648
  • 昨日のアクセス:997
  • 総アクセス数:929274

アーカイブ

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (8)

2024年 1月 (7)

2023年12月 (8)

2023年11月 (3)

2023年10月 (6)

2023年 9月 (7)

2023年 8月 (7)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (4)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (10)

2022年11月 (7)

2022年10月 (4)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (9)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (9)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (6)

2021年12月 (6)

2021年11月 (2)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (7)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (3)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (12)

2020年11月 (4)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (9)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (7)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (10)

2018年11月 (9)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (10)

2017年11月 (5)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (12)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (9)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (13)

2015年11月 (12)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (9)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (18)

2014年11月 (13)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (10)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (14)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (13)

2014年 1月 (11)

2013年12月 (20)

2013年11月 (9)

2013年10月 (15)

2013年 9月 (11)

2013年 8月 (14)

2013年 7月 (19)

2013年 6月 (17)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (11)

2013年 3月 (14)

2013年 2月 (11)

2013年 1月 (8)

2012年12月 (17)

2012年11月 (15)

2012年10月 (16)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (8)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (8)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (13)

2011年11月 (13)

2011年10月 (7)

2011年 9月 (10)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (6)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (8)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (3)

2010年12月 (5)

2010年11月 (7)

2010年10月 (8)

2010年 9月 (9)

再び富山へと2Days Day2 (level,23 round15)

  • ジャンル:釣行記
  • ()
富山で迎える2日目

nkaa7ftsrpubza3wveat-231e602b.jpg

朝の絶景を眺めながら

haxuz99858wne3ndtd45-eff82005.jpg

朝食は
納豆そば と とうふ
で植物性タンパク質をバッチリと

n7jjtat7p6we2kxws2im-6acc703d.jpg

川原には秋の気配が出てきたけど

ii6j54khb5d5hp2bvjsr-14963f50.jpg

太陽は依然として真夏

uakasuy4wm6bc2jg9n2y-dd9d353f.jpg

この先
季節の風物詩的な釣りは
果たしてどうなってしまうのだろう?と
一抹の不安を思いながら

泳がせ釣りで1匹目GET

s7fzzxmpbfw33m8sm57y-72355d09.jpg

釣行が連休と言う事もあり
釣り場は中々の混雑ぶり

竿抜けを狙って釣り歩き
竿抜けを見つけると
良型が竿を絞り込んでくれる

tbpm796vzkjuej9mz39h-7ce62890.jpg

竿抜けを求めて歩き回り
ペコペコになったお腹に

ランチは
大盛とろろそば(そば2人前)
からあげ2個
ノンアル

6kfevguvzcpjxnones8j-7eeed236.jpg

鮎釣行の際持参する
ランチは何気に毎度の愉しみ

しっかり食事を摂って
一休みして
再び竿抜け求めて歩き回り

4bkfahzuyn799vcwuoco-13ae789b.jpg

一際強い瀬尻に
大きな錘を打ってオトリを入れると

ttvm924fcpziv3wa2ksh-84107c71.jpg

良型連発

usnshbwf4z8vm9vpof5j-6cce3e36.jpg

最大26センチ

tu4x65abf6f22ip8zegi-128b3d3c.jpg

釣り人がいない
竿を出し難くかったり
オトリを入れ難い場所だけをランガンして

h7ntykvr87spdk7wpyku-ef3eac7c.jpg

17時納竿とし
その17時のチャイムと同時の
ブザービーター

9nfpbk3h3ajkanewoctt-328f011f.jpg

混雑の中を歩き回って
鮎を拾い回って

2日目の釣果は
大満足良型中心の27匹

a2rufs2d2922rkzhv7gb-13824d2c.jpg

2日間合計64匹♪

それは
2日間64匹分の経験値がUPしたと言う事でもあり
来シーズンへと繋がるステップアップ

dj7sn39z4rn39xgsidyh-7dce44ec.jpg

富山での時間を終えて
東京に戻り
一部の鮎は甘露煮にしたけど
手前みそながら料亭の旨さ♪

ugydngm9ms2n6bbionkg-de82906e.jpg


エントリークラスの鮎釣り道具を揃え
本格的に楽しみ始めた今シーズン

鮎釣りがこんなに楽しい釣りだと
知らしめられた今シーズン

今から既に
来シーズンが楽しみで仕方がない(笑)



mahalo



9ys4nkc5cmck3ogaaiop-8311f095.jpg




 

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

41st Overture
11 時間前
pleasureさん

たけのこのこのこ2025 #3
22 時間前
はしおさん

バチ戦線異常アリ
3 日前
rattleheadさん

一覧へ