プロフィール

おっちー

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:26
  • 昨日のアクセス:218
  • 総アクセス数:922722

アーカイブ

2024年 2月 (8)

2024年 1月 (7)

2023年12月 (8)

2023年11月 (3)

2023年10月 (6)

2023年 9月 (7)

2023年 8月 (7)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (4)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (10)

2022年11月 (7)

2022年10月 (4)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (9)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (9)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (6)

2021年12月 (6)

2021年11月 (2)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (7)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (3)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (12)

2020年11月 (4)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (9)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (7)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (10)

2018年11月 (9)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (10)

2017年11月 (5)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (12)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (9)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (13)

2015年11月 (12)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (9)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (18)

2014年11月 (13)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (10)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (14)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (13)

2014年 1月 (11)

2013年12月 (20)

2013年11月 (9)

2013年10月 (15)

2013年 9月 (11)

2013年 8月 (14)

2013年 7月 (19)

2013年 6月 (17)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (11)

2013年 3月 (14)

2013年 2月 (11)

2013年 1月 (8)

2012年12月 (17)

2012年11月 (15)

2012年10月 (16)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (8)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (8)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (13)

2011年11月 (13)

2011年10月 (7)

2011年 9月 (10)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (6)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (8)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (3)

2010年12月 (5)

2010年11月 (7)

2010年10月 (8)

2010年 9月 (9)

再び富山へと2Days Day1 (level,22 round14)

  • ジャンル:釣行記
  • ()

チームキャスティングとの
北陸釣行を終えた翌週

風に誘われ
夜中の東京を抜け出して
気が付いたら夜明けの富山へとたどり着く(笑)

fd28gd9osw5ixrhx7fte-96914317.jpg

焼き鯖弁当で
気持ちの良い朝を過ごし

fft874hthhtw3s9xac8o-40a3a8cf.jpg

お腹を満たしてから
ゆっくりとトロ場へと

2ieahfhufzota56rrw9f-4a4a74d6.jpg

岸際ギリギリにオトリを入れ
泳がせ釣りでスタートして

4o57cfhs7jysm47sa62i-a009c95c.jpg

水辺の草がハングして
釣り難いポイントに差し掛かると
バチコーンと

654hb64v3fgrwfx9kfdh-bc6282b3.jpg

幸先良くオトリが
養殖から野鮎へと入れ替わり

野鮎数匹を手に入れた所で
大好きな瀬を釣り歩き

追いの強いまっ黄々な引きを堪能

ocaid6ubtxtrou8bef9z-1a2330ba.jpg

午前中3時間ほど釣りをenjoyして

お楽しみのランチは

オクラと納豆のネバネバうどん
からあげ2個
冷ややっこ
たまご醤油おむすび

6yeum4oamr8dvgor24b3-e140b223.jpg

しっかり食べて昼寝して

午後の日差しと共に
最下流部で釣り再開

or78arjeuj78kzuo6p39-ae3b0ff2.jpg

波の音を聞きながら
鮎を釣る浮遊感を楽しんで

iwz6n6jh6xmiajvuw6zs-b8fc3391.jpg

富山県別エリアは大雨洪水警報が出る中
雨にも降られず満喫して

fjdnfa37ptro2hguoio7-9325b401.jpg

17時のチャイムで納竿とし

93tiekguryoetvi8p35h-e8f18e06.jpg

初日の釣果はオトリ抜き47匹と

bifd76a84h4rbg5tow5g-8a368806.jpg

出来すぎ君のDay1終了

f26oby8z45kxkn3op7dm-79c9df10.jpg

好釣果に浮かれたテンションのまま
露天風呂へと行き汗を流し

夜は車中泊の車内で
富山名物の 鱒ずし で

yptz3smhgicxr3fzrwfy-decb49c3.jpg

自由気ままに楽しむ鮎釣り

最高



mahalo



sg5p9gxs36j4f9ejcxx4-08fa25e6.jpg

 

コメントを見る