プロフィール
おっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:254
- 昨日のアクセス:292
- 総アクセス数:1041719
アーカイブ
小1時間のクイック釣行で~
- ジャンル:釣行記
- (クロダイ)
平日の夕方
眼科検診終わりに
隅田川へと
1時間のクロダイ遊び
壁際を
チヌキューブスライダーを使って
ハングにスライドさせながら
打ち歩き
ひったくるアタリで
キビレ君
身近な水辺で楽しんだ
そんな日のランチは
イレブンフーズ源流でした(笑)
mahalo
眼科検診終わりに
隅田川へと
1時間のクロダイ遊び
壁際を
チヌキューブスライダーを使って
ハングにスライドさせながら
打ち歩き
ひったくるアタリで
キビレ君
身近な水辺で楽しんだ
そんな日のランチは
イレブンフーズ源流でした(笑)
mahalo
- 10月16日 07:00
- コメント(0)
トンボ舞う北関東の水辺で (其の六十参)
- ジャンル:釣行記
- (たなご)
久しぶりにひんやりした空気を感じた
淡い空の朝
増田君と連れ立ち
北関東のタナゴ釣り場へと
秋の空気に舞うトンボを眺めながら
道具を用意し
まずは朝ごはん(笑)
現地では
今回の釣行でお世話になる
あつひろさんが
一番良い釣り座を
確保して下さっていて
感謝感謝
50センチの自作和竿で
そっと仕掛けを入れて
小さなア…
淡い空の朝
増田君と連れ立ち
北関東のタナゴ釣り場へと
秋の空気に舞うトンボを眺めながら
道具を用意し
まずは朝ごはん(笑)
現地では
今回の釣行でお世話になる
あつひろさんが
一番良い釣り座を
確保して下さっていて
感謝感謝
50センチの自作和竿で
そっと仕掛けを入れて
小さなア…
- 10月13日 07:00
- コメント(0)
コスモス咲く32度の隅田川で~
- ジャンル:釣行記
- (クロダイ)
休日の昼下がりど真ん中
9月も終わりだと言うのに
30度越えの猛烈残暑の中
1時間ほど大都会の名代釣り堀
隅田川へと
チヌキューブスライダーを使って
目ぼしいポイントを打ち歩き
止めアタリを逃さず捉えて
鈍重な引きenjoy
口元にはチヌキューブスライダー
もう一枚スリム君を追加して
次の予定の時間となり
1時間フィッ…
9月も終わりだと言うのに
30度越えの猛烈残暑の中
1時間ほど大都会の名代釣り堀
隅田川へと
チヌキューブスライダーを使って
目ぼしいポイントを打ち歩き
止めアタリを逃さず捉えて
鈍重な引きenjoy
口元にはチヌキューブスライダー
もう一枚スリム君を追加して
次の予定の時間となり
1時間フィッ…
- 10月9日 07:00
- コメント(0)
久しぶりのタナゴ遊び (其の六十二)
- ジャンル:釣行記
- (たなご)
秋風と増田君に誘われて(笑)
お気に入りの道具を手に
タナゴ釣りへと
静かなみなもに仕掛けを垂らし
世界最小の
ゲームフィッシングを
楽しむひととき
水辺に集う仲間たちと
愉快な雑談に花を咲かせながら
クチボソの猛攻に苦しみつつも
心豊かな時間を過ごし
ランチは皆で新型増田号に乗り
ドライブを楽しみラーメン屋へ…
お気に入りの道具を手に
タナゴ釣りへと
静かなみなもに仕掛けを垂らし
世界最小の
ゲームフィッシングを
楽しむひととき
水辺に集う仲間たちと
愉快な雑談に花を咲かせながら
クチボソの猛攻に苦しみつつも
心豊かな時間を過ごし
ランチは皆で新型増田号に乗り
ドライブを楽しみラーメン屋へ…
- 10月6日 07:00
- コメント(0)
秋の気配に誘われて~
- ジャンル:釣行記
- (鯊・手長海老)
暑い夏の間止まって居た
竹竿作りを再開し
完成した手長エビ竿
実釣は来シーズンのお楽しみ
そんな暑過ぎた今年の残暑に漂い始めた
秋の気配に誘われて
お気に入りの道具を持って
鯊釣りへと
降れば豪雨のここ最近の雨は
隅田川水系の水質を悪化させ
身近な水辺の釣果はいまひとつ
それでも鯊が居なくなった訳ではなく
ぽ…
竹竿作りを再開し
完成した手長エビ竿
実釣は来シーズンのお楽しみ
そんな暑過ぎた今年の残暑に漂い始めた
秋の気配に誘われて
お気に入りの道具を持って
鯊釣りへと
降れば豪雨のここ最近の雨は
隅田川水系の水質を悪化させ
身近な水辺の釣果はいまひとつ
それでも鯊が居なくなった訳ではなく
ぽ…
- 10月1日 07:00
- コメント(0)
2025鮎釣り最終戦 (level,36 round12)
- ジャンル:釣行記
- (鮎)
今シーズンラストの
鮎釣りを楽しもうと
深夜の東京を抜け出して
北陸富山の河川で迎える朝
日程的にこの日が今年最後の鮎釣行
雨の隙間を突いて富山入りして
濁りを避けた小河川で竿を出すが
1時間半ほど反応が得られず、、、
疲れ果てた囮に錘を打って
探り歩き待望のヒット
するがラインが切れて
まさかのどんぶり
(囮…
鮎釣りを楽しもうと
深夜の東京を抜け出して
北陸富山の河川で迎える朝
日程的にこの日が今年最後の鮎釣行
雨の隙間を突いて富山入りして
濁りを避けた小河川で竿を出すが
1時間半ほど反応が得られず、、、
疲れ果てた囮に錘を打って
探り歩き待望のヒット
するがラインが切れて
まさかのどんぶり
(囮…
- 9月29日 07:00
- コメント(0)
秋はまだかと、、、
- ジャンル:釣行記
- (クロダイ)
まだまだ暑い日が続いた9月前半
残暑バテしなよう
しかたなくランチに(笑)
そんな日の夕方
空は少し秋めく中
ヘチ釣りタックルを手に
チヌキューブスライダーを操って
早々にキビレ ならぬ チビレ(笑)
更に追加して
〆はシーバス ならぬ チーバス
運とお金を
ランチの鰻で使い果たした日も
夕暮れの景色は美しく
翌日…
残暑バテしなよう
しかたなくランチに(笑)
そんな日の夕方
空は少し秋めく中
ヘチ釣りタックルを手に
チヌキューブスライダーを操って
早々にキビレ ならぬ チビレ(笑)
更に追加して
〆はシーバス ならぬ チーバス
運とお金を
ランチの鰻で使い果たした日も
夕暮れの景色は美しく
翌日…
- 9月24日 07:00
- コメント(0)
仲間たちと愉快な鮎釣りDay2 (level,35 round11)
- ジャンル:釣行記
- (鮎)
鮎仲間達と北陸富山で迎える2日目
早起きして
独り静かな流れを眺めながら
コンビニの朝カレーで朝食として
この日は前夜に急遽決定した
仲間たちとミニ大会
ジャンケンでフライト順を決め
思い思いのポイントに散って
2時間半の予選開始
予選は2時間半で何匹釣れたか?の
数釣り勝負
その上位2名が決勝へと進み
ワンオン…
早起きして
独り静かな流れを眺めながら
コンビニの朝カレーで朝食として
この日は前夜に急遽決定した
仲間たちとミニ大会
ジャンケンでフライト順を決め
思い思いのポイントに散って
2時間半の予選開始
予選は2時間半で何匹釣れたか?の
数釣り勝負
その上位2名が決勝へと進み
ワンオン…
- 9月18日 07:00
- コメント(0)
仲間たちと愉快な鮎釣りDay1 (level,34 round10)
- ジャンル:釣行記
- (鮎)
北陸の河川で迎える朝
木谷くんの呼びかけで
今年も愉快な仲間たちとの
友釣り時間
私は強めな流れからスタートして
目が覚めるほどの強い引きを満喫
お昼に向けて
ベースキャンプへと戻る途中
ショーコさんがバリバリ釣っとる
ランチは毎年恒例の盛り上がりで
休憩長め、笑い多めの幸せ時間
午後も思い思いの釣りを楽しみ…
木谷くんの呼びかけで
今年も愉快な仲間たちとの
友釣り時間
私は強めな流れからスタートして
目が覚めるほどの強い引きを満喫
お昼に向けて
ベースキャンプへと戻る途中
ショーコさんがバリバリ釣っとる
ランチは毎年恒例の盛り上がりで
休憩長め、笑い多めの幸せ時間
午後も思い思いの釣りを楽しみ…
- 9月16日 07:00
- コメント(0)
渇水河川で大苦戦 (level,33 round9)
- ジャンル:釣行記
- (鮎)
木漏れ日美しい朝
現地の最高気温は39度、、、
暑さに負けず
囮鮎を送り出し
出逢うこの日の1匹目
養殖鮎から野鮎へと囮が代わり
期待を胸に素早く送り出すが
暑さのせいか?囮が弱い、、、
弱い囮に苦労しながらも
幸いなことにポイントは貸し切り
鮎を探して
足で稼ぐ作戦で頑張る一日
雨が少なく
川はかなりの渇水
簡単…
現地の最高気温は39度、、、
暑さに負けず
囮鮎を送り出し
出逢うこの日の1匹目
養殖鮎から野鮎へと囮が代わり
期待を胸に素早く送り出すが
暑さのせいか?囮が弱い、、、
弱い囮に苦労しながらも
幸いなことにポイントは貸し切り
鮎を探して
足で稼ぐ作戦で頑張る一日
雨が少なく
川はかなりの渇水
簡単…
- 9月9日 07:00
- コメント(0)