プロフィール
おっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:237
- 昨日のアクセス:292
- 総アクセス数:1041702
アーカイブ
トンボ舞う北関東の水辺で (其の六十参)
- ジャンル:釣行記
- (たなご)
久しぶりにひんやりした空気を感じた
淡い空の朝
増田君と連れ立ち
北関東のタナゴ釣り場へと
秋の空気に舞うトンボを眺めながら
道具を用意し
まずは朝ごはん(笑)
現地では
今回の釣行でお世話になる
あつひろさんが
一番良い釣り座を
確保して下さっていて
感謝感謝
50センチの自作和竿で
そっと仕掛けを入れて
小さなア…
淡い空の朝
増田君と連れ立ち
北関東のタナゴ釣り場へと
秋の空気に舞うトンボを眺めながら
道具を用意し
まずは朝ごはん(笑)
現地では
今回の釣行でお世話になる
あつひろさんが
一番良い釣り座を
確保して下さっていて
感謝感謝
50センチの自作和竿で
そっと仕掛けを入れて
小さなア…
- 10月13日 07:00
- コメント(0)
久しぶりのタナゴ遊び (其の六十二)
- ジャンル:釣行記
- (たなご)
秋風と増田君に誘われて(笑)
お気に入りの道具を手に
タナゴ釣りへと
静かなみなもに仕掛けを垂らし
世界最小の
ゲームフィッシングを
楽しむひととき
水辺に集う仲間たちと
愉快な雑談に花を咲かせながら
クチボソの猛攻に苦しみつつも
心豊かな時間を過ごし
ランチは皆で新型増田号に乗り
ドライブを楽しみラーメン屋へ…
お気に入りの道具を手に
タナゴ釣りへと
静かなみなもに仕掛けを垂らし
世界最小の
ゲームフィッシングを
楽しむひととき
水辺に集う仲間たちと
愉快な雑談に花を咲かせながら
クチボソの猛攻に苦しみつつも
心豊かな時間を過ごし
ランチは皆で新型増田号に乗り
ドライブを楽しみラーメン屋へ…
- 10月6日 07:00
- コメント(0)
美しい田園風景の中で~ (其の六十一)
- ジャンル:釣行記
- (たなご)
朝日が昇る前の東京を抜け出して
美しい田園風景の中へと
無数に張り巡らされた水路を
魚信を求めて仲間たちと和やかな一日
田んぼの代掻きの影響で
濁るみなもへ仕掛けを入れて
初めて出逢う
マブナ
東京湾奥で生まれ育ち
内外問わず海での釣りをする機会に
恵まれて来たけれど
この数年、今まで縁のなかった
タナゴやフ…
美しい田園風景の中へと
無数に張り巡らされた水路を
魚信を求めて仲間たちと和やかな一日
田んぼの代掻きの影響で
濁るみなもへ仕掛けを入れて
初めて出逢う
マブナ
東京湾奥で生まれ育ち
内外問わず海での釣りをする機会に
恵まれて来たけれど
この数年、今まで縁のなかった
タナゴやフ…
- 2025年5月23日
- コメント(0)
親子でのんびり初夏のたなご釣り (其の六十)
- ジャンル:釣行記
- (たなご)
よく晴れた休日
息子のリクエストに応えて
タナゴ釣りへと
空いていた一角に
釣り座を構え
ヘラブナ対策で
カーボン竿をチョイスして
小さなアタリに興じる一日
プロペラ仕掛けに目を凝らし
僅かなアタリをアワセると
手の中に広がる小気味良い躍動
たまに竿を大きくしならせて(笑)
もちろん息子も
良型のタナゴを
しっか…
息子のリクエストに応えて
タナゴ釣りへと
空いていた一角に
釣り座を構え
ヘラブナ対策で
カーボン竿をチョイスして
小さなアタリに興じる一日
プロペラ仕掛けに目を凝らし
僅かなアタリをアワセると
手の中に広がる小気味良い躍動
たまに竿を大きくしならせて(笑)
もちろん息子も
良型のタナゴを
しっか…
- 2025年5月15日
- コメント(0)
初夏の日差しと淡色たなご (其の五十九)
- ジャンル:釣行記
- (たなご)
初夏の陽気に誘われて
お気に入りの道具を持って
タナゴ釣りへと
餌は前日に作った黄身練り
リリーパッドが水面に姿を現し
雷魚の活動も活発になる季節
この日は久しぶりに
カーボンのタナゴ竿をチョイスして
繊細なアタリに翻弄され
それがまた楽しく
出逢う最初の1匹はいつも嬉しくて
タナゴ仲間たちと団らんしながら
時…
お気に入りの道具を持って
タナゴ釣りへと
餌は前日に作った黄身練り
リリーパッドが水面に姿を現し
雷魚の活動も活発になる季節
この日は久しぶりに
カーボンのタナゴ竿をチョイスして
繊細なアタリに翻弄され
それがまた楽しく
出逢う最初の1匹はいつも嬉しくて
タナゴ仲間たちと団らんしながら
時…
- 2025年5月9日
- コメント(0)
満開の桜の下で~ (其の五十八)
- ジャンル:釣行記
- (たなご)
満開を迎えた桜
その美しさを愛でながら
朝を楽しみ♪
水面に舞い降りる淡い彩りと
春色たなご
ゆったりとした時間を過ごして
ランチは飯盒で深川めしを炊いて
友人が持って来た極上ホルモンを
七輪マエストロによる
プロフェッショナルな焼きで楽しみ
他愛のない話で盛り上がりながら
午後も仲間たちと愉快に春色たなごと…
その美しさを愛でながら
朝を楽しみ♪
水面に舞い降りる淡い彩りと
春色たなご
ゆったりとした時間を過ごして
ランチは飯盒で深川めしを炊いて
友人が持って来た極上ホルモンを
七輪マエストロによる
プロフェッショナルな焼きで楽しみ
他愛のない話で盛り上がりながら
午後も仲間たちと愉快に春色たなごと…
- 2025年4月16日
- コメント(0)
蓮根模様のカウンターと午後の日差しと (其の五十七)
- ジャンル:釣行記
- (たなご)
雪が舞った翌日
午後から時間が取れたので
久し振りにタナゴ釣りへと
深場を意識して
自作60センチの和竿に
早シモリの釣りでスタートして
どんな日でも
最初の1尾との出会いは
特別な時間
徐々に活性が上がり
上棚でアタリが出始めので
自作50センチの竿と仕掛けにチェンジして
イケメンたなごと
出逢うひと時を楽しんで…
午後から時間が取れたので
久し振りにタナゴ釣りへと
深場を意識して
自作60センチの和竿に
早シモリの釣りでスタートして
どんな日でも
最初の1尾との出会いは
特別な時間
徐々に活性が上がり
上棚でアタリが出始めので
自作50センチの竿と仕掛けにチェンジして
イケメンたなごと
出逢うひと時を楽しんで…
- 2025年3月17日
- コメント(0)
納豆汁とタナゴと時々餅の日 (其の五十六)
- ジャンル:日記/一般
- (たなご)
正月の余韻を引きずりながら
タナゴ道具を持って水辺へと
澄んだ空と冷えたキリリとした空気
そして美しいタナゴ
タナゴ釣りを緩やかに楽しみ
昼時には心優しき先輩が
七草の季節に食べると言う
山形の郷土料理
納豆汁を作って下さり
冷えた身体と
正月の暴飲暴食に疲れた五臓六腑に
深く染み入り心身共にぽかぽか
のどか…
タナゴ道具を持って水辺へと
澄んだ空と冷えたキリリとした空気
そして美しいタナゴ
タナゴ釣りを緩やかに楽しみ
昼時には心優しき先輩が
七草の季節に食べると言う
山形の郷土料理
納豆汁を作って下さり
冷えた身体と
正月の暴飲暴食に疲れた五臓六腑に
深く染み入り心身共にぽかぽか
のどか…
- 2025年1月16日
- コメント(0)
年の瀬の水辺でカレーパーティー (其の五十五)
- ジャンル:釣行記
- (たなご)
年の瀬が迫ったある日
心優しき先輩が作ってくれた籠を手に
タナゴ釣りの水辺へと
お気に入りの道具を広げて
小さなアタリを捉え
ひとつひとつ掛けて楽しんで居ると
心優しき先輩と増田くん合作の
カレーのいい匂いが漂って来て
慌ててメスティンで米を炊き
みんなで談笑しながら
美味しいカレーライスを食べる昼下がり
お…
心優しき先輩が作ってくれた籠を手に
タナゴ釣りの水辺へと
お気に入りの道具を広げて
小さなアタリを捉え
ひとつひとつ掛けて楽しんで居ると
心優しき先輩と増田くん合作の
カレーのいい匂いが漂って来て
慌ててメスティンで米を炊き
みんなで談笑しながら
美味しいカレーライスを食べる昼下がり
お…
- 2025年1月7日
- コメント(0)
クリスマスへと向かう午後 (其の五十四)
- ジャンル:釣行記
- (たなご)
風強い冬の昼下がり
お気に入りの道具を持って
タナゴ釣りへと
釣り場にて心優しき先輩から
蓮根堂の根付を頂きテンションUP
増田くんが作った仕掛けを使って
冷たい水面に仕掛けを入れて
小さなアタリを捉えて
蓮根堂の水桶へ
冬の美し色彩と
友人たちと笑い語らいながら糸を垂れ
出逢う婚姻色の彩
夕方まで楽しんで
クリ…
お気に入りの道具を持って
タナゴ釣りへと
釣り場にて心優しき先輩から
蓮根堂の根付を頂きテンションUP
増田くんが作った仕掛けを使って
冷たい水面に仕掛けを入れて
小さなアタリを捉えて
蓮根堂の水桶へ
冬の美し色彩と
友人たちと笑い語らいながら糸を垂れ
出逢う婚姻色の彩
夕方まで楽しんで
クリ…
- 2024年12月23日
- コメント(0)