プロフィール

おっちー

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:562
  • 昨日のアクセス:745
  • 総アクセス数:997473

アーカイブ

2024年 6月 (6)

2024年 5月 (9)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (8)

2024年 1月 (7)

2023年12月 (8)

2023年11月 (3)

2023年10月 (6)

2023年 9月 (7)

2023年 8月 (7)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (4)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (10)

2022年11月 (7)

2022年10月 (4)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (9)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (9)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (6)

2021年12月 (6)

2021年11月 (2)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (7)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (3)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (12)

2020年11月 (4)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (9)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (7)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (10)

2018年11月 (9)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (10)

2017年11月 (5)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (12)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (9)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (13)

2015年11月 (12)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (9)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (18)

2014年11月 (13)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (10)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (14)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (13)

2014年 1月 (11)

2013年12月 (20)

2013年11月 (9)

2013年10月 (15)

2013年 9月 (11)

2013年 8月 (14)

2013年 7月 (19)

2013年 6月 (17)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (11)

2013年 3月 (14)

2013年 2月 (11)

2013年 1月 (8)

2012年12月 (17)

2012年11月 (15)

2012年10月 (16)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (8)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (8)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (13)

2011年11月 (13)

2011年10月 (7)

2011年 9月 (10)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (6)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (8)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (3)

2010年12月 (5)

2010年11月 (7)

2010年10月 (8)

2010年 9月 (9)

鮎を求めて富山へとDay2  (level,30round6)

  • ジャンル:釣行記
  • ()
北陸富山で迎える二日目
小雨が混じる朝の景色を
眺めなが朝食を楽しんで居ると
関東のド茶濁り大増水から逃れて来た
チームキャスティング
坂もっちゃん登場♪
前日に釣った鮎を囮に分けて
二手に分かれて釣りスタート
私はトロ瀬からスタートして
へチ際中心の竿抜け狙い
囮をへチ際へと送り出すと
早々に♪
富山の雄大な…

続きを読む

鮎を求めて富山へとDay1  (level,29 round5)

  • ジャンル:釣行記
  • ()
台風の影響により
関東近郊河川は激濁り
近隣エリアでの釣りを諦め
北陸富山で目覚める朝
美しい山々を眺めながら
富山で楽しむ鮎釣り初日
清い流れに浸かって
水押し強めな流れからスタートすると
幸先よく?
アユカケ、、、(笑)
気を取り直して
囮鮎を送り出し
鋭く目印が吹っ飛んで
嬉しい1匹目
その後
数匹の野鮎を手…

続きを読む

濁りを避けた葛野川で~  (level,28 round4)

  • ジャンル:釣行記
  • ()
ゲリラ豪雨が抜けた朝
桂川へと行くが
ド茶濁り、、、
仲間にLINEすると
支流なら釣りになるかもよ?
とのアドバイスを貰い
葛野川へ行くと
バッチリなコンディション
早速オトリを送り出し
型は小さめながら
元気なアタリでバリバリと
釣り下りながら
ハミ跡が多い石をチェックして置き
水温が上がったタイミングで

続きを読む

追い気が弱い桂川で  (level,27 round3)

  • ジャンル:釣行記
  • ()
清々しい朝
鮎を求めて桂川へと
魅惑的な瀬肩へと続く
岩盤底のトロ瀬からスタート
現地でローカルのジュンさん達と合流して
ジュンさん早速バリバリ釣ってる
ジュンさんにアドバイスを貰いながら
上飛ばしで無事1匹目
追いが弱く難しい日
その後もポツリポツリと
美しい鮎が竿を曲げ
あっと言う間に昼を迎えて
ジュンさん…

続きを読む

2025鮎釣りシーズン開幕戦Day2  (level,26 round2)

  • ジャンル:釣行記
  • ()
ゆっくりとした夜を過ごし
迎えた2日目
清々しい朝の空気を
胸いっぱいに吸い込みながら
山梨の味を朝ごはんとし
冷たい水に足を浸して
瀬肩から釣り開始
新緑の緑に
澄わたる空
最高の景色の中で
竿を絞り込む鮎と出逢い楽しむ時間
隣ではダイワわかさぎテスターの
まこっち が点の釣りでバリバリ釣ってる
9メートルの竿…

続きを読む

2025鮎釣りシーズン開幕戦  (level,25 round1)

  • ジャンル:釣行記
  • ()
解禁から1週間が経った
気持ちの良い空に包まれた朝
2025シーズンの鮎釣りを開幕させようと
山梨県の桂川へと
澄わたる水と空気
シーズンスタートに
ワクワクしながら
冬の間に作って置いた
W蝶針をチョイスして
岩盤エリアにおとり鮎を繰り出すと
開始8分で祝☆解禁♪
あっさりと釣れてちょっとビックリ(笑)
ひんやりとした…

続きを読む

エキストラroundは相模川&中津川  (level,24 round16)

  • ジャンル:釣行記
  • ()
三連休の最終日
まこっちの有難い誘いに乗っかって
今シーズンのラスト釣行を終えたはずの
鮎の友釣りへと(笑)
竿を出すのは初場所
曇天の中津川へ
仲間4人でポイントへと入ると
めっちゃ濁ってる、、、
濁ってるけど、、、
釣れるのか?
と、まこっちの釣りを眺めていると
流石、速攻釣りおった!
それを見て私もそそくさ…

続きを読む

再び富山へと2Days Day2 (level,23 round15)

  • ジャンル:釣行記
  • ()
富山で迎える2日目
朝の絶景を眺めながら
朝食は
納豆そば と とうふ
で植物性タンパク質をバッチリと
川原には秋の気配が出てきたけど
太陽は依然として真夏
この先
季節の風物詩的な釣りは
果たしてどうなってしまうのだろう?と
一抹の不安を思いながら
泳がせ釣りで1匹目GET
釣行が連休と言う事もあり
釣り場は中々…

続きを読む

再び富山へと2Days Day1 (level,22 round14)

  • ジャンル:釣行記
  • ()
チームキャスティングとの
北陸釣行を終えた翌週
風に誘われ
夜中の東京を抜け出して
気が付いたら夜明けの富山へとたどり着く(笑)
焼き鯖弁当で
気持ちの良い朝を過ごし
お腹を満たしてから
ゆっくりとトロ場へと
岸際ギリギリにオトリを入れ
泳がせ釣りでスタートして
水辺の草がハングして
釣り難いポイントに差し掛か…

続きを読む

チームキャスティングと鮎の友釣り In 北陸2024 Day2 (level,21 round13)

  • ジャンル:釣行記
  • ()
チームキャスティングの愉快な面々と
迎える北陸釣行2日目
2日目は鮎狂いの
しょーこさん&キム兄さんも加わり
賑やかで和やかな朝
賑やかで和やか過ぎて笑いが絶えず
かなりの時間をトークに費やし(笑)
ようやく着替えて釣りスタート
2日目は小場所の瀬肩から
引き釣り泳がせで
目ぼしい石の頭にオトリを入れて
バチコー…

続きを読む