プロフィール

シュガーレイマリーン

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:34
  • 昨日のアクセス:34
  • 総アクセス数:145667

QRコード

〝 11フッターとの決別 〟

弊社では創業以来、普通免許にて牽引可能なトレーラブル艇を専門に開発し、一貫して販売を続けている。
これまでの中で一番スモールサイズのトレーラブル艇モデルは、「Day Dream 11」であった。












因みにモデル名は、少年時代に「ザ・モンキーズ」のTVにポンティアックGTO改の「モンキーズカー」が出てくることで放映が実に楽しみであった。懐かしいモンキーズのテーマソングと共に忘れられない名曲「Daydream Believer」が、その由来である。



9.8馬力機関に専用のショアランダー軽トレーラーがセットされたパッケージ価格が当時555千円にて販売しており、クラストップの運動性は、マイボート入門艇として、高い評価をいただいていた。

しかし、平成15年6月に法改正が行われ、11フッター2馬力以下は免許不要の船舶として新基準が施行されたのを契機に、弊社では同クラスからの撤退を決定したのであった。

撤退理由は、免許を持たず、天候が急変し易い海上で、風や潮に流され、唯でさえ洋上ではパワー不足が否めない2馬力機関での釣行に、一抹の不安を感じた事は云うまでもないが、人間の「馴れ」と、もう少し先のフィールドへの「欲望」が、「ボート釣りの醍醐味」と供に同時進行する事が充分想定されたからであった。

勿論、この点を割り切って購入される諸氏やボートビルダー、そしてボート雑誌社には、最高の法改正であったことには間違いない。


素直に弊社は、11フッターからの決別を決しただけの話である。

そして、その決定が将来への新たな開発目標に繋がる事となった。
 

コメントを見る

シュガーレイマリーンさんのあわせて読みたい関連釣りログ