プロフィール

シュガーレイマリーン

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:55
  • 昨日のアクセス:53
  • 総アクセス数:148579

QRコード

〝 10.4インチ GPS&魚探 〟

昨今の魚探は、より高性能で多機能、より大画面で高輝度、スマートでお値打ち価格。

本日ご紹介するモデルもそのパターンに沿ったニューモデルである。

ホンデックス社の弊社担当の方が弊社ボートヤードに挨拶を兼ねてご来場、業界の流れなどあれこれ勉強させていただき、本題に移る。

従来では、本体厚みの関係で、140型には艤装が難しかった10.4インチ型であったのであるが、今春発売のニューモデルは厚みを約3㎝薄くし同時に放熱性を増したケース設計に改良され、更にアンテナ内臓式となり、しかも人気のデジタル式魚探であるとの事で、早速実物を見せていただいた。

デモ画面に接続して、実際の画面を確認すると、大変明るくクッキリ感を感じ、次に表示文字の大きさは、さすがに10インチOVERの画面サイズだけあり、我々の年代になると老眼が進み、事務所のパソコンでさえ見難さを感じる。まして海上の直射日光下では、尚更である。本モデルの高輝度&大文字サイズは大変助かることは、云うまでもなくありがたい。





しかも、価格は、従来の30~40万円代から20万円代半ばに抑えられた事で、これまでの8.4インチからのサイズアップもより現実的となって来たことを実感する。


そして、実際に140型に艤装可能かどうかを配置してみる事とした。




結果、オーライ!

厚みが薄くなったお蔭で、画面設定角度にも自由度があり、本体が出過ぎずスッキリ感が増し、視認性も抜群であった。

まるで、このDiモデルを艤装することが前提でコンソール形状を設計したかの様な収まり様であった。




やはり、日本の技術革新、痒いところに手を届かせてくれる信頼感が何と云っても、頼もしいのである。






コメントを見る

シュガーレイマリーンさんのあわせて読みたい関連釣りログ