プロフィール
シ也
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:81995
▼ 昨夜のGood Game
ここ最近、地元のバチポイントがまったく振るわない。
理由は定かではないが、エサ師のオイチャンたちに聞いてみても、皆さん一様に芳しくないようで、例年に比べ早めにターゲットを切り替えた常連も多いようだ。
ならばと思い切ってエリアを変え、都市高に乗って、ちょいと隣町まで偵察へ w
満潮まで1時間。上げが緩んで、漂うゴミが目の前を行ったり着たりしているタイミングでスタート。
まずはナイトレイドのクリアピンクから。
すると、1投目から誤爆。
同じ魚かは判らないがオカワリも w
リトリーブ速度を緩めた2投目、さっき誤爆したところと同じ場所でバチュンッとヒット!
サイズは小さいけど、鯰みたいな出方をしてくれたんで、非常に嬉しい一尾。
そこからナイトで連発!
どんどんサイズが下がっていく orz
潮止まり、トップに反応が無くなったところで、ニョロ8の赤クリアで3連続バラシ (涙)
3バラシ目のヤツはそこそこデカかったはず・・・
シングルフックなニョロ8は諦めて、
更にサイズダウン (泣)
ドリフでも、
やっぱりこんなサイズ (涙)
予測より大幅に遅れて下げが効き始めたものの、流されて来るゴミが多く、次第に魚の反応も薄くなっていく。
バチも目視出来ないし、どうも空振りっぽい orz
ここでハタと気が付いた。
(ひょっとして、このやるせない気持ちは、シーバスも一緒なんじゃね?)
(上げで釣れてた魚たちも、筆者と同じようにバチを期待して集まって来たものの、一向にバチが流されて来ないことに気が付いて、諦めてそそくさと帰ったんじゃね?)
そう考えれば、すべて辻褄が合うんだが (爆)
しかし、
明部の届くか届かないところでライズリングが見えたんで、手持ちの中で一番飛びそうなニョロ8をフルキャスト!
ギリギリ届いた!
着水の水柱を、魚のバイトに見せかけて誤魔化せるように、サミングしながらの着水、すぐさまリトリーブ開始。
3、4m引っ張ったところでヒット!
ドラグが出るわ出るわ (汗)
ライトタックルなんで油断は禁物、と自分に言い聞かせながら慎重にファイト。
走らせるだけ走らせて、寄せられる時に寄せて、また走られての繰り返し。
ライトタックルだからなのか、魚が無駄に跳ねない、というかエラ洗いしない。
明部から暗部に誘導し、魚がゴブォッと反転したその刹那、プンッとテンションが抜けた・・・・
やっちまった orz
メインラインからヤラれてたわ (汗)
どうやら背鰭かなんかで切られたっぽい。
このまま帰るわけにはいかねー !!
すぐさまリーダーを結び換え、色と飛距離優先でライジングミノーをフルキャスト!
さっきと同じコースを通し、ヒットゾーンを過ぎたその瞬間・・・、
ゴンッ
ジーーッ
ジーーッ
グルービーがフルベンドする。
「今度はバラさねぇ!
絶対にだ!」
「今度はバラさねぇ!
絶対にだ!」
いや~帰りの都市高は早かったね~ w
- 2016年5月6日
- コメント(4)
コメントを見る
シ也さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 7 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント