プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:344
- 昨日のアクセス:290
- 総アクセス数:6686251
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
今年もありがとうございました! 松尾道洋
松尾道洋です。早いもので年内最後のログになりました。
そろそろライトゲームに移行された方も多いかと思いますので、今回はライトゲームのお話を少し。
ライトゲームではワームの出番が圧倒的に多いワケですが、色々とあるワームにはどんな特徴があって、どうやって使い分けたら良いのか。。。バスをやっている人は知識…
そろそろライトゲームに移行された方も多いかと思いますので、今回はライトゲームのお話を少し。
ライトゲームではワームの出番が圧倒的に多いワケですが、色々とあるワームにはどんな特徴があって、どうやって使い分けたら良いのか。。。バスをやっている人は知識…
- 2016年12月28日
- コメント(0)
遅れてた干潟 by 大澤大介
- ジャンル:釣行記
皆さんこんにちはアピアテスターの大澤です。
今年のシーバスは例年に比べかなり不安定な
状態だったような気がします。とくに関東では!
だって10月になっても魚っ気が無くいつ入っても
釣れる気配なし…
だったら青物でも行こうかなと普通は思うところですが
こちらもダメ
どうしたもんかいな…
と右往左往しているとポロ…
今年のシーバスは例年に比べかなり不安定な
状態だったような気がします。とくに関東では!
だって10月になっても魚っ気が無くいつ入っても
釣れる気配なし…
だったら青物でも行こうかなと普通は思うところですが
こちらもダメ
どうしたもんかいな…
と右往左往しているとポロ…
- 2016年12月27日
- コメント(0)
ランカークラブ終了のお知らせ。 by 濱本国彦
皆様、おはようございます♪
シーバスランカークラブ部長の濱本です。
2012年11月21日に発足した、当時のシーバスマガジンとのコラボ企画「シーバスランカークラブ」。
雑誌との連動企画でこれほどの長期間開催された企画は後にも先にも無いんじゃないかな?
これも、応援して下さった皆様のお陰で御座いました。
…
シーバスランカークラブ部長の濱本です。
2012年11月21日に発足した、当時のシーバスマガジンとのコラボ企画「シーバスランカークラブ」。
雑誌との連動企画でこれほどの長期間開催された企画は後にも先にも無いんじゃないかな?
これも、応援して下さった皆様のお陰で御座いました。
…
- 2016年12月26日
- コメント(3)
宮崎のサーフ状況 by高倉祐一
- ジャンル:日記/一般
宮崎県の高倉祐一です。
今年最後の当番となりました。
私は宮崎のサーフ調査に重点を置いて釣行しております。
なかなか
水温下がらず
ベイトが寄ってこないという状況が続いておりましたが、ぐぅっと気温が下がったタイミングで数日前まで
たまにコツンと
ベイトが引っかかる程度だったのに
良い潮が寄りベイトが入った…
今年最後の当番となりました。
私は宮崎のサーフ調査に重点を置いて釣行しております。
なかなか
水温下がらず
ベイトが寄ってこないという状況が続いておりましたが、ぐぅっと気温が下がったタイミングで数日前まで
たまにコツンと
ベイトが引っかかる程度だったのに
良い潮が寄りベイトが入った…
- 2016年12月24日
- コメント(2)
むしろ、あけましておめでとうございますではないでしょうか by 阪中豊博
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ, GOLD ONE, 阪中豊博, PRONTO, Legacy'BLUELINE)
和歌山阪中です
私も今年最後の当番
暮れのご挨拶を!と思っていたのですが~
最後はやっぱりライトゲームについて書こうと思い考えました
ゴールドワンに始まったアピアライトゲームカテゴリーは今まさにスタートを切った新年のようなものではないかとw
あけました!ではないか!!とそう考えました
今まさにこの時も沢山…
私も今年最後の当番
暮れのご挨拶を!と思っていたのですが~
最後はやっぱりライトゲームについて書こうと思い考えました
ゴールドワンに始まったアピアライトゲームカテゴリーは今まさにスタートを切った新年のようなものではないかとw
あけました!ではないか!!とそう考えました
今まさにこの時も沢山…
- 2016年12月22日
- コメント(0)
2016なんかちがうぞ冬~来年の展開 中嶋康文
ロックフィッシュアンバサダーの中嶋です。
バタバタと忙しい師走、皆様いかがお過ごしでしょうか?
釣り業界も来る2017年のフィッシングショーに向けてとんでもない忙しさであろうと思います。
APIAでもおそらくショーの準備、カタログ作成でテンテコマイ・・・だと思われます。
東北のロックフィッシュはと言うと・・・…
バタバタと忙しい師走、皆様いかがお過ごしでしょうか?
釣り業界も来る2017年のフィッシングショーに向けてとんでもない忙しさであろうと思います。
APIAでもおそらくショーの準備、カタログ作成でテンテコマイ・・・だと思われます。
東北のロックフィッシュはと言うと・・・…
- 2016年12月21日
- コメント(0)
釣りってば最高に面白い❗ by藤本昌大
今年もおしせまって参りましたね
あっという間に過ぎる一年と、師走の忙しさに、てんてこ舞いな(笑)石川の藤本です
気がつけば、今年最後のスタッフブログ❗
Foojin'R ROCK&STORM 116M
Foojin'BBと一味違うブランクスの粘りとしなやかさ!
ロングレングスを生かして、磯際で食わせた一本です
振り返れば、磯の上で過ごした…
あっという間に過ぎる一年と、師走の忙しさに、てんてこ舞いな(笑)石川の藤本です
気がつけば、今年最後のスタッフブログ❗
Foojin'R ROCK&STORM 116M
Foojin'BBと一味違うブランクスの粘りとしなやかさ!
ロングレングスを生かして、磯際で食わせた一本です
振り返れば、磯の上で過ごした…
- 2016年12月20日
- コメント(0)
ありがとう2016!そしてブリガンテと仲間達☆梶谷
- ジャンル:日記/一般
- (BRIGANTE160SW)
皆さんこんにちは!島根の梶谷です。
今年も残すところ僅かとなり、益々寒さを感じるようになりましたが、皆さんお風邪など体調を崩されてはいないでしょうか?
さて、そんな2016年を振り返ると今年もかなりストイックに魚を追い求めていたような気がします。例年と比べ各エリアによるシーズナルパターン、魚の数共に遅…
- 2016年12月17日
- コメント(0)
決戦は金曜日じゃなくて水曜日 by中平
- ジャンル:日記/一般
- (アピアスタッフ日記)
ひとり営業部 中平でございます。
本日のログは小倉からお送りいたします。
今日から今年最大の寒波襲来。
小倉行の新幹線の車窓からも少し積雪が確認できました。
いよいよ冬本番。
ノロやインフルエンザも大流行(汗)
年末年始ももうすぐそこ、体調など崩さないようにご注意くださいませ。
特にアフター狙いのシーバス…
本日のログは小倉からお送りいたします。
今日から今年最大の寒波襲来。
小倉行の新幹線の車窓からも少し積雪が確認できました。
いよいよ冬本番。
ノロやインフルエンザも大流行(汗)
年末年始ももうすぐそこ、体調など崩さないようにご注意くださいませ。
特にアフター狙いのシーバス…
- 2016年12月16日
- コメント(1)