プロフィール
So What!!
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:162235
QRコード
▼ ポイント捜索続行中
- ジャンル:釣行記
2週連続、お台場エリアに出現しました。
今回は前回攻めた位置より少し北のポイント。
所謂公園なので整備された岸壁。
先週のポイントより先行者と言うかアングラー多数。
電気ウキの人やらワームの人やら。
とりあえず、JH1.5gにベビーサーディンを通して広範囲に投げていく。
まずは表層をデッドスローに。
反応が無いので広範囲に投げてカーブフォールで泳層を探る。
小1時間打ってみるが全く反応が無いため、移動。
とは言えポイントがよくわからないので、お隣城南島へ。
こちらは2年前の実績ポイント。
テトラの絡むエリアを丁寧に探っていく。
小さいバイトはあるが乗せられない。
と言うかアゲてしまい、ルアーも飛ばないし操作も不明瞭。
やはり風裏を探すべきか…と再度移動。
先週入ったレインボーブリッジ裏を覗いてみる。
大潮の下げの影響で先週攻められなかったブレイクラインにルアーを通せる状況。
岩礁地帯であるため寝魚はいるだろうと、投げるが揚がってくる魚はセイゴばかり。
またポイント探しとしては箸にも棒にもかからず終了。
寝があるポイントや常夜灯を探してまたリベンジしたいが、いよいよ何処に行ったらいいのかわからなくなってきました。
う〜む…
最後にオマケというか、お台場エリアで駐車場を探して釣りに行くと、こんな場違いな雰囲気で歩く羽目になることも…w

今回は前回攻めた位置より少し北のポイント。
所謂公園なので整備された岸壁。
先週のポイントより先行者と言うかアングラー多数。
電気ウキの人やらワームの人やら。
とりあえず、JH1.5gにベビーサーディンを通して広範囲に投げていく。
まずは表層をデッドスローに。
反応が無いので広範囲に投げてカーブフォールで泳層を探る。
小1時間打ってみるが全く反応が無いため、移動。
とは言えポイントがよくわからないので、お隣城南島へ。
こちらは2年前の実績ポイント。
テトラの絡むエリアを丁寧に探っていく。
小さいバイトはあるが乗せられない。
と言うかアゲてしまい、ルアーも飛ばないし操作も不明瞭。
やはり風裏を探すべきか…と再度移動。
先週入ったレインボーブリッジ裏を覗いてみる。
大潮の下げの影響で先週攻められなかったブレイクラインにルアーを通せる状況。
岩礁地帯であるため寝魚はいるだろうと、投げるが揚がってくる魚はセイゴばかり。
またポイント探しとしては箸にも棒にもかからず終了。
寝があるポイントや常夜灯を探してまたリベンジしたいが、いよいよ何処に行ったらいいのかわからなくなってきました。
う〜む…
最後にオマケというか、お台場エリアで駐車場を探して釣りに行くと、こんな場違いな雰囲気で歩く羽目になることも…w

- 2015年12月14日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 9 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント