プロフィール
So What!!
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:162223
QRコード
▼ 第1回バチ抜けパトロール@2018
- ジャンル:釣行記
2017年はブラックバスにガッツリ回帰し、どっぷりハマってました。
何が楽しいって、アタリを聞ける感覚とフッキング。
この気持ちよさにハマり夢中で追いかけてます。
しかし、1月の最後の大潮周りを迎えるとどうしても気になる荒川本流のシーバス。
何せ、この時期にシーバスを狙う様になって2年連続ランカーが出てますからね…
今年も1発ランカー出して僕の定説を完成させたいわけです。
と言うわけで1月29日、潮周りは中潮の下げ途中。
20時~21時半を狙って荒川戸田流域に出撃。
想定外の潮位の下がり方。
寒いのでルアーチェンジもせずこの日はエリテン縛り。
引き波を立てながら様々ななコースで通していくも生命感を感じない一番しんどいやつ。
唯一の生命感は背後を何周も走り去る4stミニ系のバイクの音。
時間目一杯投げたけどバチも見当たらず、魚にも出会えず。
タイムアップ。
しかし、もう少し上流ではバチが抜けているようなので、根気よく探ってみる必要がありそうです。
この時期はシーバスはもちろん、ブラックバスやブルーギル、鯉などもバチを捕食します。
夜、釣りに出かける気力がある方は、バス狙いも面白いかもしれませんね。
ちなみに、過去僕も49㎝のデップリしたバスを1月のバチ抜けで釣っています。
しかも釣り方はトップ同然。(まぁ、バチですから)
さて、体力の続く限り調査、頑張ってみましょうかね。
では。
何が楽しいって、アタリを聞ける感覚とフッキング。
この気持ちよさにハマり夢中で追いかけてます。
しかし、1月の最後の大潮周りを迎えるとどうしても気になる荒川本流のシーバス。
何せ、この時期にシーバスを狙う様になって2年連続ランカーが出てますからね…
今年も1発ランカー出して僕の定説を完成させたいわけです。
と言うわけで1月29日、潮周りは中潮の下げ途中。
20時~21時半を狙って荒川戸田流域に出撃。
想定外の潮位の下がり方。
寒いのでルアーチェンジもせずこの日はエリテン縛り。
引き波を立てながら様々ななコースで通していくも生命感を感じない一番しんどいやつ。
唯一の生命感は背後を何周も走り去る4stミニ系のバイクの音。
時間目一杯投げたけどバチも見当たらず、魚にも出会えず。
タイムアップ。
しかし、もう少し上流ではバチが抜けているようなので、根気よく探ってみる必要がありそうです。
この時期はシーバスはもちろん、ブラックバスやブルーギル、鯉などもバチを捕食します。
夜、釣りに出かける気力がある方は、バス狙いも面白いかもしれませんね。
ちなみに、過去僕も49㎝のデップリしたバスを1月のバチ抜けで釣っています。
しかも釣り方はトップ同然。(まぁ、バチですから)
さて、体力の続く限り調査、頑張ってみましょうかね。
では。
- 2018年1月30日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント