よくある話だけどアウェイの洗礼。

  • ジャンル:釣行記
午後から仕事を休み所用で虎ノ門へ。

都内はタクシーの運転ひでぇな。
プロとは思えないクソみたいな運転。
先日うちの父がワンボックスのタクシーにカーブで外から幅寄せ喰らってブチギレてたけど、ホントね、タクシーの運転手はプロなんだからもう少し意識持って運転してもらいたいです。

所用がわずか1時間程度で終わってしまったので、念のため積み込んでたタックル大活躍の予感。

隅田川か荒川で迷ったけど、夕マズメに上げがぶつかるし、火が残ってる内に


sjgx3xaeseavuwp7nskx-ad7126ee.jpg

こんな顔しながらバイブレーションぶん投げて早巻きしてりゃ1本くらい獲れるだろう…
と、ゆるーい考えで葛西にエントリー。

最近シーバスを始めた知人も合流したいとの事でとりあえずお先にエントリー。

昔はモンキー69の早巻きでポコポコ釣れたので、ミニエントとグラバーの早巻きで攻め倒す。

若干の逆風にもめげず、マグブレーキ4にてフルキャスト。
垂らしを1m近く取って上半身フル活用のガチフルキャスト。

投げる。

投げる。

投げる。

しゃくる。

投げる。

40分ほど投げたところで知人合流。

もうライジャケの肩こりと相まって疲労感w

とりあえずここまでの考察を伝える。

①風が強い
②上流域じゃあり得ないほど上げなのに逆流
③風と流れで水面バシャバシャ
④結果ベイトが絞り込めないけど、ところどころにはいる
⑤俺氏今の所ショートバイト2回のみ

んで、日があるうちは親の仇のごとく投げては巻け!

顔はこんなんだ!

7ne29vhan6j68jysr3nx-68a74826.jpg

と、ろくでもないアドバイスをして試合再開。

ベイトが散ってるので居場所がわからないため、少しずつ横にズレながらレンジを変えながらミニエントとグラバーでローテしながら撃ち込む!

そして、荒川河口大橋の下で橋脚の際に投げ込み鬼の様に巻いていたら、リップラップのブレイクラインで下からセイゴちゃんが丸見えバイトでヒット!

知人に「ドヤーっ!ほら言っただろw!鬼巻きじゃw!」と

jmz9aictdriyhodhtbc6-8646b5ff.jpg

こんな顔で抜き上げようとしたらポロリ。

ふん。セイゴの1本ばらしたくらい…
と気を取り直し、あたりも暗くなってきたので、エースの登場。

マリブ68コーラルピンク。

一気に片付けてやるぜ…
と意気込み岸際のシャローにフルキャスト!!

ウホ!

アゲインスト!

バックラッシュ!!

ミニエントのブレーキ設定のまま逆風にマリブは不味い…

慌てて直す事10秒。
時既遅し。
流れに巻かれたマリブはリップラップにガッツリホールド。
3年間ボロボロになりながら最も多くのシーバスを連れてきたマリブ68コーラルピンク、名誉の殉職。
いや、何も名誉じゃねぇ。

この後マリブ78コーラルピンク、ガルバ、ソラリア、スーサンと波状攻撃を仕掛けるも徹底的にノーバイト。
ってか、流れと波立ちでスローな釣りが効くのかもわからない。

知人はノーバイトにてこの日は終了。

あるあるな話だけど、アウェイって難しいですね。

今年はホームでもまともに魚獲ってない…と言うか殆ど釣り出来てないのでフラストレーション溜まりますが、バスとシーバス交互に頑張ります。

では!

コメントを見る