プロフィール
BENsan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:45720
QRコード
雪山からの良型シーバス
- ジャンル:釣行記
ようやく降ってくれた!
今シーズンはどこに行っても雪不足で、ブッシュが出ているスキー場ばかりだったけど、これでしばらく持つかな。
冬の釣りも一発ランカー狙いなんかとても面白いのだが、どうしても春から晩秋に比べると冬場の釣行回数は減ってしまう。釣り場に向かうバイクがまずつらいし。。
これほど四季が美しい…
今シーズンはどこに行っても雪不足で、ブッシュが出ているスキー場ばかりだったけど、これでしばらく持つかな。
冬の釣りも一発ランカー狙いなんかとても面白いのだが、どうしても春から晩秋に比べると冬場の釣行回数は減ってしまう。釣り場に向かうバイクがまずつらいし。。
これほど四季が美しい…
- 2020年2月4日
- コメント(0)
第6回サバイバルキャンプ8
- ジャンル:釣行記
3日目の朝は、昨日の朝よりさらに動きが緩慢。9時過ぎに起きたがどうにも動き出せず、結局チェックアウト時間を1時間延ばしてもらうことに。
本日も恒例の蕎麦屋からスタート。本日のお目当は毎年行っている店なのだが、このエリアでは現段階で最高と思う蕎麦屋である。これはもう全員が楽しみにしている店。
奥の座敷…
本日も恒例の蕎麦屋からスタート。本日のお目当は毎年行っている店なのだが、このエリアでは現段階で最高と思う蕎麦屋である。これはもう全員が楽しみにしている店。
奥の座敷…
- 2019年10月28日
- コメント(0)
第6回サバイバルキャンプ7
- ジャンル:釣行記
さて、この夜のイベント第一弾はスイーツ対決から。今年は夏のスイーツというテーマで実施。選手はイチオシのスイーツを持参し、全力のプレゼンのあと、みんなで試食。採点で勝者を決める。
出場選手と出品は以下の通り。
1番手 ヤンキー
カルフォルニアで買ってきたアップルパイだという、ウソくさいプレゼンとともに「…
出場選手と出品は以下の通り。
1番手 ヤンキー
カルフォルニアで買ってきたアップルパイだという、ウソくさいプレゼンとともに「…
- 2019年10月16日
- コメント(0)
第6回サバイバルキャンプ6
- ジャンル:釣行記
その1はこちら
https://www.fimosw.com/u/slide/exujiv75ueg2w4
夜更かしをした翌朝は、のんびりと9時ごろ起床。階下ではすでに若者たちが起き出しているよう。さすがに誰もが食べすぎ飲みすぎの感があり、みんな動きは緩慢である。胃の動きも緩慢。そりゃあんだけ飲み食いすればね。
外はもう真夏の日差しが降り注いで…
https://www.fimosw.com/u/slide/exujiv75ueg2w4
夜更かしをした翌朝は、のんびりと9時ごろ起床。階下ではすでに若者たちが起き出しているよう。さすがに誰もが食べすぎ飲みすぎの感があり、みんな動きは緩慢である。胃の動きも緩慢。そりゃあんだけ飲み食いすればね。
外はもう真夏の日差しが降り注いで…
- 2019年10月9日
- コメント(0)
第6回サバイバルキャンプ5
- ジャンル:釣行記
その1はこちら
https://www.fimosw.com/u/slide/exujiv75ueg2w4
さて、予想外にレベルの高い戦いとなった「料理対決」の夕食のあとは、毎年恒例の酒のつまみ対決がスタートする。正式名称は「The 酒の肴選手権」。
ルールは簡単、参加選手が日本酒に最高に合うと思う酒の肴を持参し、みんなで日本酒を飲みつつ、その肴を…
https://www.fimosw.com/u/slide/exujiv75ueg2w4
さて、予想外にレベルの高い戦いとなった「料理対決」の夕食のあとは、毎年恒例の酒のつまみ対決がスタートする。正式名称は「The 酒の肴選手権」。
ルールは簡単、参加選手が日本酒に最高に合うと思う酒の肴を持参し、みんなで日本酒を飲みつつ、その肴を…
- 2019年10月7日
- コメント(0)
第6回サバイバルキャンプ4
- ジャンル:釣行記
スモールマウス退治のあとは、我々魚班もベースキャンプに戻る。今回のベースキャンプは川沿いの古いログハウス。
戻ると本日のメインイベントである料理対決が始まっている。マサヒロチームはシェフであるマサヒロと助手である子羊が何やら打ち合わせしているのに対して、フランクチームはシェフであるフランクとその手下…
戻ると本日のメインイベントである料理対決が始まっている。マサヒロチームはシェフであるマサヒロと助手である子羊が何やら打ち合わせしているのに対して、フランクチームはシェフであるフランクとその手下…
- 2019年10月2日
- コメント(0)
第6回サバイバルキャンプ3
- ジャンル:釣行記
朝まずめの釣りを終え、眠気を我慢しながら温泉施設へ車を走らせる。着いたころには8月の厳しい陽射しが照りつける時間になっていた。さっそくさっぱりと汗を流し、ようやく一息ついたあとは仮眠室へ。
クーラーの効いた部屋で魚班4人雑魚寝。しっかり休む。
3時間ぐらいは寝たかな。昼前に1人、また1人とモゾモゾ起…
クーラーの効いた部屋で魚班4人雑魚寝。しっかり休む。
3時間ぐらいは寝たかな。昼前に1人、また1人とモゾモゾ起…
- 2019年9月30日
- コメント(0)
第6回サバイバルキャンプ2
- ジャンル:釣行記
さて、山の稜線が明るくなってきたころ、ポイントに到着。いそいそと釣りの準備をする。ここは熊鈴必携。
Mプロスキーヤーは真夏にもかかわらず、ネオプレーンのウェーダーしか持ってないとのことで、それで挑戦するらしい。なかなか狂ってるが、アスリートにとってはサウナスーツのようなものか。あんまり無理しないで、…
Mプロスキーヤーは真夏にもかかわらず、ネオプレーンのウェーダーしか持ってないとのことで、それで挑戦するらしい。なかなか狂ってるが、アスリートにとってはサウナスーツのようなものか。あんまり無理しないで、…
- 2019年9月26日
- コメント(0)
第6回サバイバルキャンプ1
- ジャンル:釣行記
大先生が言い出しっぺで5年前に始まったサバイバルキャンプ。
ここには書いていなかったが、毎年毎年着実に開催され、しかも不本意なことに年々盛大になり、さらにはこの暑苦しい旅に自ら志願する変わり者の増加で、いつしか男旅という掟も狂い、年々困った状況が深刻化している。気づけば今回で6回目となっていた。
ラ…
ここには書いていなかったが、毎年毎年着実に開催され、しかも不本意なことに年々盛大になり、さらにはこの暑苦しい旅に自ら志願する変わり者の増加で、いつしか男旅という掟も狂い、年々困った状況が深刻化している。気づけば今回で6回目となっていた。
ラ…
- 2019年9月21日
- コメント(0)
ラストゲームのモンスター イギリスのパイク釣り8
- ジャンル:釣行記
いよいよ帰国を前にラストゲームとなる早朝アタック。8時から最後の豪華な朝食を食べなきゃだから(←これも大事)、正味2時間半といったところか。
ここのところ状況は良くない。でも、この数日で取り入れたインフォメーションや推理を総動員してなんとか最後にまたパイクの姿を見たい。この状況を打破するために試して…
ここのところ状況は良くない。でも、この数日で取り入れたインフォメーションや推理を総動員してなんとか最後にまたパイクの姿を見たい。この状況を打破するために試して…
- 2019年9月11日
- コメント(0)
最新のコメント