プロフィール
BENsan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:45735
QRコード
続 石巻レポート Vol.2
- ジャンル:日記/一般
津波の被災地である石巻の様子を、前回に続き綴ってみたい。
* * * * * * * * * * * * * * * *
自転車は町の様子を肌で感じることができる。
しかし町は思いのほか広いし、道はボコボコのところも多い。
瓦礫の山で作業をしている人々は防塵マスクをしているが、その脇を通ることに…
* * * * * * * * * * * * * * * *
自転車は町の様子を肌で感じることができる。
しかし町は思いのほか広いし、道はボコボコのところも多い。
瓦礫の山で作業をしている人々は防塵マスクをしているが、その脇を通ることに…
- 2012年9月7日
- コメント(0)
続 石巻レポート Vol.1
- ジャンル:日記/一般
続 石巻レポート Vol.1
東日本大震災、そしてあの巨大津波で大変な被害を受けた東北。
これまで多くの人々がしてきたように、僕も東京から自分にできる援助を少しずつしてきた。
しかし東京に住み、仕事に追われる中、被災地を見舞うこともなかなかできず、ずっと気がかりだった。
特に報道が原発関係にかたより、…
東日本大震災、そしてあの巨大津波で大変な被害を受けた東北。
これまで多くの人々がしてきたように、僕も東京から自分にできる援助を少しずつしてきた。
しかし東京に住み、仕事に追われる中、被災地を見舞うこともなかなかできず、ずっと気がかりだった。
特に報道が原発関係にかたより、…
- 2012年9月6日
- コメント(1)
東京湾沖の状況
- ジャンル:日記/一般
東京湾 沖の状況
土曜日に乗ったボートシーバス。
更新をさぼった挙句、ボートシーバスかよ、という感じだが、
沖の状況がわかれば東京湾全体も見えてくるというもの。
日の出の遅い時期なので六時半出船でOKということで、
朝から高見船長にお世話になる。
今回もたるざけさんとともに。
Get Bookをみてもなか…
土曜日に乗ったボートシーバス。
更新をさぼった挙句、ボートシーバスかよ、という感じだが、
沖の状況がわかれば東京湾全体も見えてくるというもの。
日の出の遅い時期なので六時半出船でOKということで、
朝から高見船長にお世話になる。
今回もたるざけさんとともに。
Get Bookをみてもなか…
- 2011年12月16日
- コメント(0)
オックスフォードライフ 2
- ジャンル:日記/一般
引き続き、夏のオックスフォードからの便りをお伝えする。
オックスフォードの話はたしかに珍しい話だとは思うが、それにしてもfimoにあって魚も登場しないのに多くの人に興味深く読んでいただきありがたく思います。
ちょっと前に詳しく書いたとおり、イギリスの食生活はとても興味深く、なおかつなかなか厳しい。特に長…
オックスフォードの話はたしかに珍しい話だとは思うが、それにしてもfimoにあって魚も登場しないのに多くの人に興味深く読んでいただきありがたく思います。
ちょっと前に詳しく書いたとおり、イギリスの食生活はとても興味深く、なおかつなかなか厳しい。特に長…
- 2011年7月30日
- コメント(2)
OXFORD LIFE 1
- ジャンル:日記/一般
村岡さんがアイガーについて書いていた。そしてやりたいことをやって生きろと。
それを簡単にできる人はなかなかいないかもしれない。でも海外ではそういう人に比較的多く会う。
昨日からオックスフォードの生活がいよいよ始まった。十二時間のフライトと一時間ちょいのドライビングの末、2年ぶりにオックスフォードへ。…
それを簡単にできる人はなかなかいないかもしれない。でも海外ではそういう人に比較的多く会う。
昨日からオックスフォードの生活がいよいよ始まった。十二時間のフライトと一時間ちょいのドライビングの末、2年ぶりにオックスフォードへ。…
- 2011年7月26日
- コメント(2)
被災地報告<石巻レポート>
- ジャンル:日記/一般
被災地報告<石巻訪問レポート>
震災から三カ月が過ぎた。いまの被災地の状況はどうなのか。東京にいる我々の多くはその実態を直接目にしていない。
東京のベイエリアも陥没した場所もあったし、地割れがいまだに残っている。夜のベイエリアの暗さももちろん震災の影響だ。でも、津波被害にあった東北地方太平洋沿…
震災から三カ月が過ぎた。いまの被災地の状況はどうなのか。東京にいる我々の多くはその実態を直接目にしていない。
東京のベイエリアも陥没した場所もあったし、地割れがいまだに残っている。夜のベイエリアの暗さももちろん震災の影響だ。でも、津波被害にあった東北地方太平洋沿…
- 2011年6月21日
- コメント(2)
最新のコメント