プロフィール

しんちゃん

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:20
  • 総アクセス数:46689

QRコード

リンク先


サワラ とったど~!

最近頻繁に通っている朝練

明日の予報は曇りで風速5メートル
釣りバカにとっては多少の風や雨は釣り人も少なくチャンス^^
太刀魚3匹にサゴシ1匹位かな・・・などと皮算用しながら早めの就寝(笑)

アラームが鳴る30分前に目がパッチリ

予報通りの風の音を聞きながらポイントへ
見渡すと太刀魚のエサ釣師が2名ほどゆっくりやれそうです

暗いうちは太刀魚狙い。
強めの風を考慮してバイブレーション、メタルジグを投げます



全くあたり無し??

先日も太刀魚の反応は良くなかったんですが渋すぎ
二度ほど当たりらしきものがありましたがそれだけ


明るくなってからは表層を意識しながら『Mariaのメタフラ』や『JacsonのPin Tail Tune 27 フィッシュカタクチ』をゆっくりめに引きます(過去二回はこれでヒット)
しかし今日はそれでも反応無し
ナブラも起こりません
諦め気分で先日購入した『JacsonのPin Tail EZ28 グローチャートベイト』を少々早引きで・・・・・ドン!

経験したことのない重たい当たり。
サゴシならぶっこ抜ける設定のドラグなのにラインが一気に引き出されます
先日の魚とは明らかに違うサイズ感(一気に緊張感が高まります)

左右に走られながら出しては巻きを何度か繰り返し、ようやく魚体を確認すると予想を超えるサイズでした。
ラインはPE2号、リーダーは30LBでタックルには不安はありませんが問題は取込み
足場の悪いテトラでウネリが少々
どう考えてもすんなりと取り込めそうにありません。
そんなことを考えながらやり取りしていると魚もかなり疲れたようでなんとか近くに寄せれました。
ところがいきなり足元のテトラに向かって走られてドキッ!

ここからが勝負です

直径60cmのネットより2、30cm大きそう
掬って入る感じじゃないので頭から突っ込んでくれるように誘導
テトラが邪魔でなかなか上手く誘導できません。悪戦苦闘すること数分、タイミングよく頭が手前を向き波に押されてネットイン!!!\(^o^)/

テトラの上にあげて血抜きしてやっと一息つきました

少し離れた場所でやってたファミ吉さんに報告(まだ興奮気味で息が上がってました^^)

その後もう一匹とキャストしますがもう集中力がありません。
この一匹に満足して納竿しました

魚は頭を落とした位ではクーラーにおさまらないのでそのまま持ち帰って計測すると88cmでした。
家に帰っても興奮収まらず、思い出に残る一匹になりそうです

良いポイントを教えてくれたファミ吉さんに感謝

hghpfphm625jwg449y7p_480_480-a6b84bfa.jpg

コメントを見る

しんちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ