プロフィール

しんちゃん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:51958
QRコード
▼ ショアジギング 沖堤のつもりが
- ジャンル:釣行記
- (ショアジギング)
久しぶりにゆっくりできる週末
天気さえ良ければ神戸の沖堤に行きたいところだけど雷雨のマークまであってビミョー^^;
大人の判断でいざとなったら即撤収できるポイントへ
候補は四ヶ所
近場は無理すれば平日でも行けるので少しだけ距離のある去年良い思いをしたポイントを選択(何より広々やれる)
5時過ぎに到着して小雨が降るなかポイントへ向かっていると前から帰る人が。挨拶して状況を聞くと餌釣りで太刀魚がクーラー一杯になったので納竿だそう。これは期待できそう
早速ワインド開始すると頻繁にアタリがあってすぐにワームがボロボロ。最近はワインドアクションも小さめが流行らしいのでやってみると早速ヒット
順調に八匹釣って九匹目でラインブレイク((T_T))
これを合図にサゴシ、ハマチ狙いでいつものピンテールに変更。
しかしそれから二時間ナーンもなし
9時を過ぎた頃ちょっと雰囲気が出てきてサゴシゲット
続いて沖のナブラに40gのメタルジグを投げ込んでサゴシゲット
ナブラが届かない沖に移動したので沖堤用に購入したビッグバッカー/ナブラミノー42gを試投
すると沖でガツンとヒット!
この引きはハマチ決定。しかしこんな日に限ってタモ忘れた(汗)
無理やり抜きあげるも案の定テトラの間にポロリ。う~ん、次掛かってもこのままでは捕れない
どうしたものかと考えてるとテトラの間にスーパーの籠が!
これを足元にセットしてと・・
抜きあげと同時に籠にイン、上手くいきました(笑)
その後もう一匹同じ要領でキャッチして終了

本日の釣果は
太刀魚八匹
サゴシ二匹(通算10匹)
ハマチ二匹(通算3匹)
今度は忘れずタモ持っていこ^^v

天気さえ良ければ神戸の沖堤に行きたいところだけど雷雨のマークまであってビミョー^^;
大人の判断でいざとなったら即撤収できるポイントへ
候補は四ヶ所
近場は無理すれば平日でも行けるので少しだけ距離のある去年良い思いをしたポイントを選択(何より広々やれる)
5時過ぎに到着して小雨が降るなかポイントへ向かっていると前から帰る人が。挨拶して状況を聞くと餌釣りで太刀魚がクーラー一杯になったので納竿だそう。これは期待できそう
早速ワインド開始すると頻繁にアタリがあってすぐにワームがボロボロ。最近はワインドアクションも小さめが流行らしいのでやってみると早速ヒット
順調に八匹釣って九匹目でラインブレイク((T_T))
これを合図にサゴシ、ハマチ狙いでいつものピンテールに変更。
しかしそれから二時間ナーンもなし
9時を過ぎた頃ちょっと雰囲気が出てきてサゴシゲット
続いて沖のナブラに40gのメタルジグを投げ込んでサゴシゲット
ナブラが届かない沖に移動したので沖堤用に購入したビッグバッカー/ナブラミノー42gを試投
すると沖でガツンとヒット!
この引きはハマチ決定。しかしこんな日に限ってタモ忘れた(汗)
無理やり抜きあげるも案の定テトラの間にポロリ。う~ん、次掛かってもこのままでは捕れない
どうしたものかと考えてるとテトラの間にスーパーの籠が!
これを足元にセットしてと・・
抜きあげと同時に籠にイン、上手くいきました(笑)
その後もう一匹同じ要領でキャッチして終了

本日の釣果は
太刀魚八匹
サゴシ二匹(通算10匹)
ハマチ二匹(通算3匹)
今度は忘れずタモ持っていこ^^v

- 2017年10月7日
- コメント(10)
コメントを見る
しんちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 1 日前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 4 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 9 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN


















最新のコメント