プロフィール
ホワイト
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:114
- 総アクセス数:411991
QRコード
▼ TULALA エルホリゾンテ86
こんばんは!ホワイトです。
先日まで磯ロックと言えばロックスイーパー882のみあればいいと思っていましたが、
一つだけ引っかかることが・・・
それは、磯ロックではロックスイーパー882愛用者が多すぎてオリジナリティーが無い!
そこで色々なメーカーのロックフィッシュロッドを見ていたのですがどれもイマイチ。
まず、長さが8ft以上で、1oz以上を背負える。かつ強靭なバッドでティップも張りが欲しい。
ロックスイーパー882は完成度が高すぎて他のロッドとは比較になりませんでした。
そんな中、TULALAからハタ系ベイトロッドが出るという噂を嗅ぎつけ、待つこと半年。
ついに発表されました!
El Horizonte 86(エルホリゾンテ)

実際に触ってみたい!と思ったが、受注販売のため店頭に並ぶことはない。
ならばと思い、宮城で受注展示会はないのか?と問い合わせるも、答えはNO
しかし、購入後想像していた感覚とかけ離れていれば返品OKと言われたので注文してみることにしました。
そして、数日後・・・


HELLO! エルホリゾンテ86はあなたに出会うために生まれてきました。
と、なんともドキッっとするメッセージ付きです(笑
ロッド重量はロックスイーパー882より100gも重かったが、持ち重り感は不思議と無く一日使用しても大丈夫な感じ。
ガイドはトップガイドを除き、全てダブルフットのため強度抜群。


そして、肝心のバッドはロックスイーパー882より1.5倍は太さがあり、相当強い!
しかし、ティップは程よく柔らかいため、しっかり食い込ませる事ができそうです。
これは面白いロッドを手に入れてしまった!
早くエルホリにモンスター磯ロックフィッシュを入魂したいですね!
ホワイト様と同じロッドが使いたいという方がいれば、こちらからどうぞ(爆
http://www.fimosw.com/u/extreme/8cjmjjajhv8ayd
それではまた!
- 2014年9月26日
- コメント(11)
コメントを見る
ホワイトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 6 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント