プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:250
  • 総アクセス数:507849

QRコード

ハクボイル攻略に?

  • ジャンル:釣り具インプレ
毎年恒例のっ!
隅田川上流域の喰わないボイル…

毎年、どこかで攻略の糸口みたいな物を見付けるが、完全では無いみたい(>_<)

Mariaデュプレックス
の小さいのが、当たった年もあれば…

鉄系ブームの年も…
湾バイブ、IP26、ビットV
しまいには、メタルジグ(笑

さて、今年は…
どうも、ナイトブレード
IP18レアメタルのフィンテール仕様の番?

やっぱ、鉄系なんだなぁ(笑

フラッシングが、一番の重要な要素みたい。
=ベイトはハク!

前回のも、ハクを吐き出してるし、それは間違いない。

PB20は、まさにブレードサイズにボディサイズ
マッチザベイト♪♪

ブレードも、ゴールドよりシルバーが良いみたいで…
シルバーのブレードのカラーで探してたけど
冷静に考えれば、ブースターシステムの、替えを売ってるんですよねっ(^^;

ってことで、付け替えて
専用BOXまで用意して…

1年遅れで、マイブーム(笑


さらにっ!
フィンテール仕様の
IP18レアメタルを2色
IP26のギーゴにも…

特に、レアメタルのキャンディVerⅡは、有効みたいだし♪♪
ボロボロだけどすでに(>_<)

これで、悶絶から
ウハウハに変わらないかなぁ~
今年こそ…

IPのフィンテールチューン
いたって簡単なんで、試してみるのも、ありですよ!

使わなくなった
フィンテールバイブがあれば…
そこから外して、IPに付けるだけ(笑

それがなければ、
フィンテールだけでも、3個入りで売ってるし♪♪
しかも、カラーは
ケイムラ、ケイムラピンク、グローの3色で…

バイトマーカー的な役割と、振りを抑える感じで、湾奥河川の河口のシャローを足元に控えた感じのフィールドでも有効です♪♪

あっ!?
フィンテールを付ける際に、テールフックの向きは替えるのを忘れずに…

と人の考案したの
パクりました(笑

私の場合は
チビ攻略のナイト仕様ですが、デイで激渋な状況で…
ランカーゲット!
なぁんて、実績もありますよっ!
これも、私じゃないけど…


でも、最終的に
偶然が重なってるだけだっったりして…

まっ、デイでも有効なルアーだから、別にいっか(笑




コメントを見る