プロフィール
オニギリ
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- マグロ
- カンパチ
- シイラ
- ブリ
- サワラ
- カツオ
- サバ
- マダイ
- ヒラメ
- マゴチ
- 太刀魚
- アコウ
- オオモンハタ
- アカハタ
- アイナメ
- シーバス
- ヒラスズキ
- チヌ
- メバル
- アジ
- アオリイカ
- ショアジギング
- メバリング
- アジング
- チニング
- エギング
- 笑ったら寝ろ
- もうダメぽ
- 料理
- 逝きそうです
- 逝ってもいいですか
- オレのLIFEはゼロ
- 外道ですが何か(・д・)?
- ドMですが何か(・∀・)?
- 本人おお真面目(´・ω・`)
- 魚種不明
- ひゃっは~♪
- オレも外道(笑)
- タグだけで笑わせてやる
- 台風前後でテンションMAX
- 無駄にタグだけ長い
- 一投稿で3倍綴るブログ
- 文字数パネェ
- YouTube
- タックル
- 原点
- 暇つぶしに読むログ
- 及川ZACCO × オニギリ Project
- 都市伝説
- 環境問題
- 未来図
- 本文より追伸の方が重要
- 前振り長げーよ(笑)
- 島くらしのススメ
- 鬼斬黙示録
- ハゲでごめんなさい
- 終末ジャーナル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:451935
QRコード
禍福は糾える縄の如し
(かふくはあざなえるなわのごとし)とは、
人生をより合わさった縄にたとえて、幸福と不幸は変転するものだという意味の故事成語です。
不幸を嘆いていると、いつの間にか幸福となり、幸福を喜んでいると、また不幸になる、ちょうどそれは「より合わせた縄のように表裏が交互にやってくる」ということを表しています。
感染病に心を悩まし、外出を控えたりている方が殆どだと思います。 人生不幸ばかりではありません。
希望を持って生きて行きましょう!
▼ ハンドメイドルアー 【60尾目】
- ジャンル:ニュース
- (逝きそうです, 逝ってもいいですか, 本人おお真面目(´・ω・`) )
オニギリで御座います。(´・ω・`)
今日の話題は、オレには珍しいルアーのログです。
羽物の釣りが好きで好きで
長年コツコツ研究を積み重ねて
一つ一つ丁寧に仕上げられ生まれた
ビッククローラベイト!!!
大阪フィッシングショーにも出品されていた。
MARUTE さんからリリースされている
羽丸 130㎜ 2oz

釣果実績も立派なもので、淡水のデカバスだけでなく、
大型の雷魚やナマズも実績がある。
実はここだけの話、
ソルトでも実績があるのだ。
要チェックです。 羽丸釣果のリンク先張っておきます↓
http://ameblo.jp/maruhata-machine/
写真のルアー実は、
「 海で使って下さい 」と開発者から頂いたものだ。
手にした瞬間、嬉しくてニヤニヤが止まらない(笑)
やばい!!!
早くキャストしたい!!!
が…実売価格
なんと
8,500円(驚)!!!
使えないよ…こんな綺麗な仕事をされたルアー。
驚きの価格だが、
生産した分は、直ぐに完売してしまう。
オークションに出品すると倍近い価格に跳ね上がる程、
人気があるのだ。
開発者のMARUTEさん、羽物好きが高じて、
ご本人がビックバスを狩るために
長年試行錯誤して
ついに会心のルアーを生み出した。
深い背景と物語のあるルアーが、
妥協して作られているわけがない。
開発者の気持ちを汲むと、
使わないで飾って置くのは、
もっとも嫌がるだろう…
ソルトで使わせて頂きます。
追伸1:
こりゃメーター超えの回遊青物を獲らないと、製作者であるMARUTEさんのご厚意に応えられませんな…
獲るとしたら、シイラとかブリとかカンパチとか…
ミナミマグロとか(笑)
追伸2:
ライドさんごめんなさい。
諸事情あって現在同行無理そうです。 約束してたのに残念です。
先々、一緒に尺メバルや50㎝超えのオオモンハタ釣れるように
駿河湾と伊豆のポイント開拓しておきます(爆)
- 2016年8月24日
- コメント(2)
コメントを見る
オニギリさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『マッチ・ザ・ベイト!』 202…
- 15 時間前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 涙で終わらせないランカー
- 10 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 21 日前
- タケさん
最新のコメント