プロフィール
オニギリ
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- マグロ
- カンパチ
- シイラ
- ブリ
- サワラ
- カツオ
- サバ
- マダイ
- ヒラメ
- マゴチ
- 太刀魚
- アコウ
- オオモンハタ
- アカハタ
- アイナメ
- シーバス
- ヒラスズキ
- チヌ
- メバル
- アジ
- アオリイカ
- ショアジギング
- メバリング
- アジング
- チニング
- エギング
- 笑ったら寝ろ
- もうダメぽ
- 料理
- 逝きそうです
- 逝ってもいいですか
- オレのLIFEはゼロ
- 外道ですが何か(・д・)?
- ドMですが何か(・∀・)?
- 本人おお真面目(´・ω・`)
- 魚種不明
- ひゃっは~♪
- オレも外道(笑)
- タグだけで笑わせてやる
- 台風前後でテンションMAX
- 無駄にタグだけ長い
- 一投稿で3倍綴るブログ
- 文字数パネェ
- YouTube
- タックル
- 原点
- 暇つぶしに読むログ
- 及川ZACCO × オニギリ Project
- 都市伝説
- 環境問題
- 未来図
- 本文より追伸の方が重要
- 前振り長げーよ(笑)
- 島くらしのススメ
- 鬼斬黙示録
- ハゲでごめんなさい
- 終末ジャーナル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:449678
QRコード
禍福は糾える縄の如し
(かふくはあざなえるなわのごとし)とは、
人生をより合わさった縄にたとえて、幸福と不幸は変転するものだという意味の故事成語です。
不幸を嘆いていると、いつの間にか幸福となり、幸福を喜んでいると、また不幸になる、ちょうどそれは「より合わせた縄のように表裏が交互にやってくる」ということを表しています。
感染病に心を悩まし、外出を控えたりている方が殆どだと思います。 人生不幸ばかりではありません。
希望を持って生きて行きましょう!
▼ 都市伝説から世界情勢を読み解く【140尾目】全ては本当の目的から目を逸らすため
- ジャンル:日記/一般
都市伝説系ブロガーのオニギリです。
続きまして、ワクパスの話し、
とうとうビ○ゲ○ツがワクパス反対に寝返る発言しましたよ(爆) 未だにワクパスを進めているのに驚きですが(笑)
キッシー中立の立場を表明するタイミングだぞ?
だから、のらりくらりするのが仕事だと書いたんだがな?
過去記事でmRNAワクチン接種による免疫不全治療法で、
「自然療法とイベルメクチンによるデトックスは無理」
「救うのは未接種者かもね?」
「経験の中には答えは無い」
「救世主になってしまうかもな」
「自分はその治療方法を知っている」
と書きました。
ここまでの記事が何を言っているか分からない方は、以下のリンクを読んで下さい。 特に接種した奴は絶対に最後まで読め! 内容が理解出来なくとも何度も何度も繰り返し読め! 少なくとも接種後のリスクが理解出来るまで読め! ソース付きで分かりやすく纏めていらっしゃる。
それでは治療法の正解を書きましょう(笑)
○○○ト○シ○
○をもって○を○するが答えです。 さあ、メールで教えて差し上げよう(笑)
ここからは当然有料だが(爆)
別に無料でも構わないのだけどもね。
ただ、残りの余生を海辺のある田舎で、毎日キープキャストして遊んで暮らしたいので、皆様が支払っている保険料の1%を国がまとめて銀行口座に振り込んで頂ければ、薬害訴訟もほぼ無く無くなり
ぜんぶ解決!
厚生労働省が修正したデータが正しければ、帯状疱疹発症している方は急いだ方が良さそうですよ。 恐らく自分の知っている治療方法は、手遅れになる
デッドラインは必ずあります。
救える人と手遅れで救えない人が出てくる。
まあ、常識的な思考回路では、この答えは絶対に見つかりません(爆) 特にお偉い先生方には、考えも及ばないだろうな。 治療方法は、知っているやつは知っているんだよな(笑) 知っていても気づいていないとか、応用力がなければ役立たないけども(爆)
やはり、
「常識の中には正解は無い」だな!
さて、話しを本題にもどします。 過去記事で「最早、陰謀論では無い」と書いたのは、覚えていますでしょうか? 未だに正義の中にある悪意を実感出来ない人は、どんなに説明しようが理解して頂けないでしょう。
ここで言う悪意とは、今までの経験則とか法律とかモラルとか教えの価値観で判断されるもので、
将来的に見てどうか?
悪が「善」の判断基準になり得る。 それを受け入れられるかはひとまず忘れて頂いて、話しを進めます。
例え方が下手で申し訳ないが、口減らしのために昔行われていた姥捨山の風習をご存じと思う。 因みに長野県に今も姥捨山の地名は残っている。現在の知識からすれば非人道的な習わしだったと誰もが思うだろう。 では、自分を含めて村人が全員死ぬかもしれない状況下では如何だろうか?
当時、それを仕方ない風習と受け入れた老人も居ただろうし、反発した老人も当然居ただろう。 仕方ないと受け入れた人は何を判断基準として受け入れたのか?
祖父母が通った道だから
十分自分は生きた
子孫のため仕方ない
では、受け入れ無かった老人達は何を思ったか?
自分はまだまだ働ける
もっと生きていたい
願いを叶えたい
こんな感じだろうか。
では、何故その風習は無くなったか?
結論から述べますが、生産性が向上し、誰もが非人道的な風習と認めていた行為に対し、反対出来るリソースの余裕が生まれたからでしょう?
では、この先余裕が無くなったら?
判断基準なんてものは、その時代時代で常にブレるし、悪だったり、善だったりするわけなんですよ。
生きていたいと願う生命を奪うと言う行為は、成熟した社会では反発は避けられないので、生まれて来る人口をコントロールをしつつ、何らかの原因で早死してもらいリソースの消費を抑えたいのが現在なわけ。 で、持続可能な循環型社会とか誰もが幸せと思える社会作りの目標を掲げているわけ。
物は言いようで、本来の寿命を生きながらえられないのは、
不幸でしか無いわな!(笑)
では、世の中が混沌として、将来に何も希望を持てない死を望む者に対して、死を自覚の無いまま極自然に受け入れてもらうとしたら?
幸せではないが、
不幸とは言い切れないかな?
抽象的な表現で話しをしましたが、現在になぞらえると、思い当たる節あるのでは?
Covid19に対するmRNAワクチン接種政策もウクライナへのロシア侵攻も食糧不足もインフレもエネルギー不足も増税も
全て盤面上の局面に過ぎ無いんですよ!?
国や派閥が敵味方に分かれて抗っているようで、実は一部を除けば
同じベクトル上に我々は居る!
ベクトルと言う生優しい物でなく、まるで一人一人が検品待ちのベルトコンベアの上と表現した方が良い訳で、当然、不良品は間引きされる無慈悲な終局図である事は間違いないと考えている。
たとえ良品として世に出ても
そこには、自由がある様で実は無い。 現在も「好き勝手が出来るか?」と問われれば無いのですけどね。ブレ幅が全く無い自由があるだけで、最早それを自由と呼べるのか疑問ですが、超管理社会に無理矢理連れて行かれるのは間違いないかと思います。
その暮らしを人間らしいと捉えるのは無理があるなと。 では、ベルトコンベアから強制的に降りる方法はあるか?
ある。
まあ、大多数の人にはほぼ無理だけれど、エネルギー、資源採掘から加工、飲料水や食糧まで自給自足出来るなら可能である。
テレビや新聞、ネットニュースしか情報収集の手段を持たない人も今後間引き対象でしょう。 入手した情報は、直ぐに判断出来ないものも多いし、真偽が不確かな情報が溢れているのでファクトチェックは必要かなと思います。
それを最低限出来た上で、感覚や願望を排除した判断を強いられる。
極面で捉えるのでは無く、俯瞰視点で総合的に捉えると見えて来るものがある。 多分この第三者的な捉え方は、自分の得意分野だと思います。
まずは前回記事の検証からです。
お返事ですかね? 前回記事で「プーチンが裏切ってなければ」と前置きしたのだが、
裏切ってないってよ(笑)
これも都市伝説的に本人が生きていればと前置きあるけど(爆)
ウクライナ露西亜紛争ですが、8月末までに停戦合意する流れ(笑) 8月末まで仮に60日あるとして、
ウ国発表の1日当たりのウ戦死者が200名として、少なくとも12000名の戦死者になる。
露国発表の1日当たりのウ戦死者が1000名として、60000人。
ロシアは儲かって仕方ないのに停戦する意味が無い!
ルーブルの、SWIFTからの排除の直後には、ルーブルは0.8円へと、1.6円から50%急落しました。ところが、その後4月からは1.6円を越えて、現在は2.2円台に上がり、SWIFTからの排除前の1.6円より37%も上がっています。
ロシアからのエネルギー輸出は、3月、4月、5月の3か月で8兆円分、続いています(年間では32兆円)。その分、ドルが入らなくなった分、ユーロがロシアの銀行に流入しているのです。
ロシアにとっては、原油価格が昨年の65ドルから1.8倍に上がり(1バーレル110ドル台)、欧州向けLNG(スポット)は8倍に上がって(100万BTU:40ドル)、貿易黒字は、戦争前より逆に増えたのです。
要するに戦費差引いても大儲け!
しかも、投入する兵器は型落ちで、たまに新兵器テスト(笑) 反政府?と見受けられる小民族を徴兵しての実戦投入。 ローリスク、ハイリターン! まるで計算し尽くされた計画通りの展開ではないかい?
ああ、
多くの国は資源に紐付けされた金本位制にしたいのだな。 基軸通貨のドルの流通量は確実に減りますな! と言いますか、ドルは大丈夫か?(笑) 強すぎるドルの行く末が逆に恐怖する程怖いのだよ。
ドル円相場ですが、FRBによる金利引き上げ0.75%として、1ドル=150円以上が確定しているわけですが、皆さん吹き飛ぶ準備は良いですか?(爆) まあ、この見方は、ドルの価値だけ異常に高くなっているのが正しい見方なんやけど、米からの輸入品の値上がりが直撃ですね。
で、
https://www.bloomberg.com/news/articles/2022-06-13/us-quietly-urges-russia-fertilizer-deals-to-unlock-grain-trade?sref=ZMFHsM5Z">https://www.bloomberg.com/news/articles/2022-06-13/us-quietly-urges-russia-fertilizer-deals-to-unlock-grain-trade?sref=ZMFHsM5Z
制裁の懸念が供給の急激な減少につながり、世界の食料コストが急上昇していることから、米国政府は農業および海運会社にロシアの肥料をさらに購入して運ぶことを静かに奨励しています。
この一連の流れは、実は国連が一枚噛んでいる。 実質西側の
敗北宣言!(笑)
6月8日軍民行政の責任者であるヴォロディミル・サルドは「ウクライナ全土の住民は、登録地に関係なく、ケルソン地方でロシアのパスポートを申請することができるようになる」 ウ国には親露派が3分の二程存在する訳で、
ああ、なるほど
ロシアの静かな勝利宣言
からの、西側資金で機雷除去からの、食糧一部輸出許可からの、食糧価格下落した訳だな(爆)
で、溜め込んだ食糧備蓄は西側の態度と食糧価格をみて今後もコントロール下に置くと(爆)
仏独伊首脳がウ国入りして、降伏の説得と思ったら、「我々はウ国と共にある」と徹底抗戦の宣言。 コレで今年9月の講和はなくなり、来年の春以降になってしまった。
暑い夏と寒い冬と
ひもじい春を経験する事になりそうですな!
仏独伊はエネルギーと食糧を露から輸入しておいて、説得力無いよな(笑)
もう、露さん好きにしなされ!
カナダのト○ルドーは、現在思考停止状態なので、
英国のボ○スの出番やで!?
と記事書いてたら、既に渡ウしてた(爆)
な?
ウ国と親密でそ? アレ? あら嫌だ、まるでウ国のバックが英国みたいじゃないですか? オレの勘違いでしょうか(爆)
国民のために国家の枠組みがあり、その主権たる国民が国を捨てた場合、国家は消滅するって事ですかね!? パスポートをロシア側が発行することは、親ロシア派の抱え込みであり、反ロシア派の炙り出しであり、トップが国民に寄り添っていないから、ウクライナ国民に決めて貰いましょうって事だね。
つまり、貧富の差を黙認して来たウクライナ政府の実質的な負け!=西側の負け!
だが、露国債を買った連中は、ウハウハだろうね(爆)
梯子を外されてるのは、夢見る極左連中とその信者のお仲間なのは間違いないですね。 言い方変えれば、理不尽な利権を築き上げた利権屋と無意識に加担しているサマナたちですな! この事は何回も書いているので飽きましたよね?
この極左勢力を抑え込めれば、
食糧危機と世界大戦は無い!
抑え込められなければ分からん(爆)
で、極左と繋がりのある半日アイドルグループがバ○デ○さんになんちゃってホワイトハウスに呼び出されたあとに個人活動宣言! 要するに被害者ビジネス終了と日米を戦に導いた子孫の総懺悔のお知らせ!
カルマ精算の対価は焦土化?かな?
となると、そろそろ国内のお仲間も総懺悔ジャマイカ!?
私物化してるなら
脱退する意味は無いよね!?
コレ、パンデミックの梯子を外しに来たんじゃないかい? 中国犯人説がだいぶ晴れたんじゃないかい?
となると、漏洩事故と言うよりテロだった可能性が高まったわけだが、やはり2019年11月に彼の 僻 地 から直接持ち込んだのはピ○タ○ダ○ッ○で、機能獲得実験研究指揮をフ○ウ○で、コーディネート役を○ル○イ○になるんかな?
ロ○ク○ェ○ーに入れ知恵したのは、チ○ーチ○で、その意志を引き継いだのが、ジ○ー○ソ○スになるんかな?
知らんけど(笑)
知らんけど(笑)
さてさて、前回最後に書くと申し上げて、すっかり忘れてた事から書きましょう(爆)
非資源国の日本はどちらにつくべきか? 領海内の海底資源は採掘の難易度やコストから、ひとまず含まれないとすると、
非資源国の日本はどちらにつくべきか? 領海内の海底資源は採掘の難易度やコストから、ひとまず含まれないとすると、
権威主義のEU側ではないと考えるている。 世間の見解とは真逆です(笑)
で、適切な対応方法は、
・現在は権威側に着いた振りをする
・権威側は露ウ紛争でファビリ出したら中立へ
・権威側に裏切り者が出たら、資源国側へ
権威信者ではむしり取られて、飯は食えないんですよ!
今現在、権威側に着いて、一般庶民の暮らしは楽になったでしょうか? 逆に苦しくなってますよね?
ならば新たな方向を模索する時なんですよ!
・権威側は露ウ紛争でファビリ出したら中立へ
・権威側に裏切り者が出たら、資源国側へ
権威信者ではむしり取られて、飯は食えないんですよ!
今現在、権威側に着いて、一般庶民の暮らしは楽になったでしょうか? 逆に苦しくなってますよね?
ならば新たな方向を模索する時なんですよ!
一番最悪なシナリオを書いておきます。 このシナリオは実在します。
憲法9条改憲後、中国が台湾侵攻。 米軍が介入し、同盟国として自衛隊参戦。 米国が何らかの理由で、徐々に手をひく。 いつの間にか日中戦争へ。
実はコレ、米国超党派が描くシナリオで、公式文章が実在する。
で、双方は疲弊した戦況で、米国が仲裁役として割ってはいり東シナ海の警備と称した実行支配を行う。 実質的にサウジアラビア埋蔵量を超える天然ガスと油田の実行支配により実質的にその地域の採掘地利権を奪う。
海底採掘技術が未熟とか、コストが掛かるなどのデメリットが今現在あるが、原油価格が冒頭すれば、現実味を帯びるのではなかろうか?
開戦してかはでは情報操作で、誘導されてしまうので早めに情報を共有したいと思う。
で、9条改憲により、徴兵制、国家総動員法が復活した場合、恐らくは呼称は全く別で、前大戦を連想させないものになり、中身は提良く国民を駆り出せる改憲が行われると考えられる。
で、真っ先に駆り出されるのは、
今回のコロナワクチンで、何らかの免疫疾患を有した者、国家や支配者層に都合の悪い者、反日主義者、犯罪者、生活保護者などの国家予算に負担を掛ける層と推測している。
現代戦に於いて、徴兵で集められた急増兵士など、ただの肉の壁にしかならないが。
これは過去記事で改憲に触れた際に少し述べた。
続きまして、ワクパスの話し、
とうとうビ○ゲ○ツがワクパス反対に寝返る発言しましたよ(爆) 未だにワクパスを進めているのに驚きですが(笑)
これでNWO=EU+国連側の牙城が崩壊を始めました。
で、ついでに
米医療権威者が政府政策の非難を始めました。 ブログを読んで頂いてる方にはお分かりだと思いますが、
「責任の擦り付け合いが始まる」
と述べた通りの展開です。 つまり、海外ではワクチンによる何らかの免疫不全が一般化し始めたと言うことではないかね!?
で、ついでに
米医療権威者が政府政策の非難を始めました。 ブログを読んで頂いてる方にはお分かりだと思いますが、
「責任の擦り付け合いが始まる」
と述べた通りの展開です。 つまり、海外ではワクチンによる何らかの免疫不全が一般化し始めたと言うことではないかね!?
気になるのが、ワクチン接種先進国のイスラエルが、抗原原罪が発生しているのがほぼ確実だろう。 図は英国保険省発表。 英国やイスラエルのデータは、日本にとっては良い指標だったのだけど。 何処ぞの医学雑誌が接種者のVEがマイナス91.7%と計算してました。
今、1番心配なのが2回接種で終了した方。
東京都が5月11日以降も3回目接種を呼びかけていましたが、2回までと3回目の呼びかけの真意が違うと思う。
2回目までは、ノルマ達成のため
3回目からは、接種の生命維持に配慮して
と思うのは自分だけだろうか? コレだけデータを改竄?してたのでは? ワクチン意味ないところか危険と情報が広まると
4回目以降はもう無理(笑)
どこかの元ワクチン担当大○河○太丸が「改竄」では無いとツイートしてましたが、厚生労働省は「修正」と言ってましたけど(爆) あれ?
改竄で良いのね(爆笑)
神奈川15区の有権者の皆さま今後宜しく頼むよ!
会社へ今回のデータ修正の件で報告書書いたんだけど、書き終わった枚数がやばい(爆) 2019年11月からの情報まとめたから時間かかるわ。
流石に陰謀説までは含められないから、事実を淡々と纏めたけど、ねぇ? それを読んだ上司の複雑な表情がまたなんとも言えない複雑な表情なのよ(笑) オレの今までの予想と正解の数々を知ってるだけに色々悟ったみたい。
キッシー中立の立場を表明するタイミングだぞ?
だから、のらりくらりするのが仕事だと書いたんだがな?
6月11日 岸○「日本がリーダーシップを発揮してまいります」だからそれはいかんと!(爆)
EU+国連側についてたら、直ぐに寝返ること出来ないじゃん(笑)
これで読者の皆様にも総裁選で、優柔不断を演じられる総理でないとならなかったかお分かり頂けると思います。
EU+国連側についてたら、直ぐに寝返ること出来ないじゃん(笑)
これで読者の皆様にも総裁選で、優柔不断を演じられる総理でないとならなかったかお分かり頂けると思います。
で、大切なのはここから。
前代未聞の薬害訴訟が起きるかもと過去記事で触れ、ワクチン接種の有無で2極化して、それぞれの勢力が国外の討幕に使われるから等しくに纏まれと書いたの覚えてますでしょうか?
これからがその時なんです。
要するに、世界をまとめて一つのワンワールドを築き上げたい勢力にとって、国の枠組みというか代物が厄介なんですよ。 で、各国の政府を無くす事を考えてた場合、その国民に政府の体たらく振りを示して、それなら新しい統治機関のもと暮らした方が良いよね!? と、妥協を選ばせるわけ。
6月19日 米国民主党バ○デ○大統領がサイクリング中に店頭したニュース。
自転車操業中の米民主側がピーンチ!のニュースですな(笑)
6月20日 型落ちの火力発電所をこの夏再稼働させ、電力不足が解除される見通しのニュース。
いやいや笑わせて頂きました(爆)
電力不足は発電所の能力や発電機の問題で無く、燃料不足のはずでは?
話しのすり替えキター!(爆)
フランス国政選挙の結果 与党ensembieが
過半数割れ100議席喪う大敗北(笑)
4月にジャンプアップして再選した何とかチルドレンのマ○ロ○大統領涙目! 与党連立、野党連立にしろ政治家の立ち位置が良〜く分かるから、フランス国民は見とけよ!?
良かったね早めのマクロン?
マクロンなら自信が持てます〜♪?(爆)
で、日本の選挙だが、だからと言って自民の代わりに
公明党候補は絶対に選んでは駄目ですな(笑)
- 2022年6月21日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ありそうでない
- 5 日前
- はしおさん
- ドレス:ドレパン‐EVO
- 5 日前
- ichi-goさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 5 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 40th わからないのがなんか嬉…
- 1 ヶ月前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- チャンスは日の出前1時間
- JUMPMAN
-
- バチ抜け開幕
- JUMPMAN
最新のコメント