プロフィール

シノビー

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:79
  • 昨日のアクセス:160
  • 総アクセス数:663425

QRコード

5xjyxxwdjaom348y3chd_180_240-abfda3be.gif banner_w10.jpg

報恩謝徳

  • ジャンル:釣行記
ンン…
携帯が鳴っている。
朝6時、目覚めて起き上がると、体が痛い 。
昨夜一人深酒した事は、昨日のしじみラー メンでチャラになっていた。 しじみ効果は素晴らしい。
朝飯を食いながら、今日のプランを練る。
昨日の崖ルートを越え、更に先のまだ見ぬ 地に足を踏み入れようと言うルートだ。
身震いするようなルートを一…

続きを読む

出会い。

  • ジャンル:釣行記
とても興味深い釣り師が居た。
釣りのスタイルと言い、考え方と言いただ 者ではない。
「本物。」
この人は本物の釣り師。
そう感じたときから、どうしても会いに行 きたくなった。
会いに行くタイミングはただ一つ。
北西風の吹く時。
それしか思い浮かばなかった。
氏もそれを待っていた筈である。
「どうしたんですか!?…

続きを読む

フェリーに乗って(day 2)

  • ジャンル:釣行記
夜が明けた。
「泊まりは野宿じゃ!!」 と意気込んでいた工藤先生。
しかし、吸血昆虫に取り囲まれ、結局「ネ ットカフェ」で一夜を過ごした。
私は気を失うように眠りに就いたが、どう やら先生は、結局読んでしまったらしい… (笑)
鱈腹、睡眠をとったお陰で、体が軽い。
駐車場に出ると、昨日より更に増えていた 地元の…

続きを読む

フェリーに乗って

  • ジャンル:釣行記
「突然だけど…佐渡に行かない?」
突然過ぎるこの言葉に、かなり戸惑いを感 じながらも、ついつい「良いですよ」と言 ってしまった私が居た。
何を釣る。何が良いルアーとも知らされず 取り敢えず自分なりに準備を始めた。
出発3日前に、詳細が決まるという「無計画 遠征」。
優しい佐渡の方に色々と教わって何とか準 備を…

続きを読む

冒険者達。

  • ジャンル:釣行記
「ガタガタガタ!!」
そんな音で目が覚めた。 まだ、昨日の風が残り雨も降っている。
この日は最終日。 釣りができても、午前中という残り少ない 時間を使ってでも、感じて欲しかった釣り があった。
「川鱸」
夏を体験した一人の仲間は、イメージが沸 いているようだが、もう一人は初めての川 に興味津々と言ったところだ…

続きを読む

aventura!

  • ジャンル:釣行記
「来年は、もう一人連れて来まっセ~」
そう言って別れた昨年。
秋晴れの空の元、年に一度訪れる「西」の 仲間が秋田の地に降り立った。
今回は約束通り、crazy&coolな仲間を連れ て来た。
ここまで、crazyな連中が集まると、釣りは 確実にcrazyなものへとなって行く。
「普通じゃない。」
そんな釣りがとても好きな私達…

続きを読む

矛盾。

  • ジャンル:日記/一般
私は矛盾だらけだ。
魚を釣りたいくせに、魚を大切にしたいと思 っている。
魚を釣りたいくせに、魚を釣らないようにし ている。
等々…
釣りをしない人から見ると、魚を大切にし たければ、魚釣りなんて止めてしまえば良 い。 そう思われても仕方ない。
「釣って食べなくても、生きていけるでし ょ? 釣りに何の意味があ…

続きを読む

憂い

  • ジャンル:日記/一般
情報化社会が進んでいる昨今。
ブログや、フェイスブック等、様々な発信 源があり、様々な情報が飛び交っている。
殆どは、大きな魚、沢山の魚を釣って・・ ・・・と書いてある。
そして、雑誌の内容は「更に釣る為に」や 「人気のルアー」、「新商品」といった記 事が書かれている。
こう言った釣る為の記事が殆ど。
各…

続きを読む

明日は明日の風が吹く…

  • ジャンル:日記/一般
釣りなんて、釣りたい魚を釣るものだ。
だから、出掛けた時の狙いと、着いてから の狙いが違ったって良い。
鱸を釣りに来て、サワラ釣ったって、それ で楽しければ良いのだ。
夜、どうも行き詰まった感じがあった。 そこで、仲間に連絡すると、「アジ釣りま しょう!!」と。
私は行きますと、二つ返事で答えた。
やったこと…

続きを読む

Action!

  • ジャンル:日記/一般
 今のシーバス釣りは、ただ巻き用のルアー多くなってきている。
そんな釣りに飽きた方は、アクションをルアーに付けて釣りをする事をお勧めする。
一番のお勧めは「トップウォーター」。
 
トップウォーターは、ルアーに付けたアクションが目に見える。
どんな初心者でも動きが見える分、いい悪いがハッキリする。
 
ドッ…

続きを読む