プロフィール
シノビー
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:160
- 総アクセス数:663393
QRコード
ジョイクロで釣ると言うこと。
- ジャンル:日記/一般
ジョイクロで釣ると言うことは、何もスゴいことでも何でもなく、極々普通の事なんだ。
人は言う。
「男らしい」とか、「格好良い」などと。
しかし、私からしてみれば普通に、ミノーからシンキングペンシルにするようなものなんだ。
そして、ビックベイトと言われるルアーを使う事もルアー選択、戦略の一部。
決してそれだ…
人は言う。
「男らしい」とか、「格好良い」などと。
しかし、私からしてみれば普通に、ミノーからシンキングペンシルにするようなものなんだ。
そして、ビックベイトと言われるルアーを使う事もルアー選択、戦略の一部。
決してそれだ…
- 2016年7月26日
- コメント(6)
狂。
- ジャンル:釣行記
ある雨のあと、増水している川に私は立った。
何時ものようにルアーを通すも、反応なく時間だけが過ぎる。
山が厚い雲で覆われ、川は更に増水する。
そして水温は更に下がり、川から生命感を奪う。
「今日はダメか…」
そう思っていた。
しかし、蒸し暑い気持ち悪い汗が滲み出る風が入ってきて、私にまとわりついた。
する…
何時ものようにルアーを通すも、反応なく時間だけが過ぎる。
山が厚い雲で覆われ、川は更に増水する。
そして水温は更に下がり、川から生命感を奪う。
「今日はダメか…」
そう思っていた。
しかし、蒸し暑い気持ち悪い汗が滲み出る風が入ってきて、私にまとわりついた。
する…
- 2016年7月15日
- コメント(2)
お気楽シーバスstyle
- ジャンル:釣行記
じゃーたまにはオカッパリでも。
そんな話から、ふつーのポイントに普通の格好、ふつーのルアーを持って集まった。
「こんな釣り、年に何回もすることではないよね?」
「でも、何か楽しくない?」
「たまにやるから楽しいんだよ。」
そんな話をしながら、ダラダラとキャストを繰り返す。
だが、そんな釣りで満足出来る私…
そんな話から、ふつーのポイントに普通の格好、ふつーのルアーを持って集まった。
「こんな釣り、年に何回もすることではないよね?」
「でも、何か楽しくない?」
「たまにやるから楽しいんだよ。」
そんな話をしながら、ダラダラとキャストを繰り返す。
だが、そんな釣りで満足出来る私…
- 2016年7月12日
- コメント(5)
normal style
- ジャンル:釣行記
とある日、鱸との出会いに恵まれず、私は頭を悩ませていた。
ビッグベイトで通したポイント。
そのピンへ、普通のルアーを通してみた。
狙い方まで全て一緒。
ゴン。と手元に重さが乗る。
来た。
やっぱり。
狙いは間違ってはいない。
それはこれまでの釣りが証明していて、今回も証明してくれた。
だが、狙いはこの人では…
ビッグベイトで通したポイント。
そのピンへ、普通のルアーを通してみた。
狙い方まで全て一緒。
ゴン。と手元に重さが乗る。
来た。
やっぱり。
狙いは間違ってはいない。
それはこれまでの釣りが証明していて、今回も証明してくれた。
だが、狙いはこの人では…
- 2016年7月7日
- コメント(2)
ジョイクロフィッシュ。
- ジャンル:釣行記
ジョインテッドクロー。
これは、一般アングラーの殆どが持っていないルアーだと思う。
持っていたとしても、大きいベイトを補食しているときだけ投げると言う方が多いと思う。
鱸に対して、ビッグベイトは有効か?
これはいつも聞かれる事だが、トータルで考えるとそんなことは一切無い。
釣る効率は落ちる。
釣る本数は…
これは、一般アングラーの殆どが持っていないルアーだと思う。
持っていたとしても、大きいベイトを補食しているときだけ投げると言う方が多いと思う。
鱸に対して、ビッグベイトは有効か?
これはいつも聞かれる事だが、トータルで考えるとそんなことは一切無い。
釣る効率は落ちる。
釣る本数は…
- 2016年7月3日
- コメント(0)
中禅寺湖 Lake trout2
- ジャンル:釣行記
釣りを終えて、ビール片手にソーセージを頬張る。
やっぱり焼きですよ!
と言う氏に、ボイル&ソテーでの調理法を伝授。
すると、「これは!」とうなっていた。
当たり前だ。これは、隊長直々に教えてくださった最高のソーセージの食べ方。
不味い訳がない(笑)
翌日のポイントに頭を悩ませつつ、就寝となった。
翌朝。
3…
やっぱり焼きですよ!
と言う氏に、ボイル&ソテーでの調理法を伝授。
すると、「これは!」とうなっていた。
当たり前だ。これは、隊長直々に教えてくださった最高のソーセージの食べ方。
不味い訳がない(笑)
翌日のポイントに頭を悩ませつつ、就寝となった。
翌朝。
3…
- 2016年6月16日
- コメント(3)
中禅寺湖 Lake trout 1
- ジャンル:釣行記
金曜日。
この日を待っていた。
片道5時間。
高知に続く遠征の出発日。
終業ベルの鳴る前からソワソワ。
仕事が手につかないとはこの事だ。
準備を済ませ、車を高速道路に乗せた。
さて、どんな旅になるのやら。
到着時刻は、深夜12時。
そう。
私は幻の魚と言われた、レイクトラウトを狙う。
今回、ご一緒していただく方…
この日を待っていた。
片道5時間。
高知に続く遠征の出発日。
終業ベルの鳴る前からソワソワ。
仕事が手につかないとはこの事だ。
準備を済ませ、車を高速道路に乗せた。
さて、どんな旅になるのやら。
到着時刻は、深夜12時。
そう。
私は幻の魚と言われた、レイクトラウトを狙う。
今回、ご一緒していただく方…
- 2016年6月13日
- コメント(1)
節目
- ジャンル:日記/一般
今年のサクラマスに掛ける想いは、ここ数年に無いほど、情熱を持っていた。
ここ二年釣果なし。
三年目の今年は何としてもと言う気持ちもある。
しかし、一番のきっかけは昨年の解禁日の変更。
時間の経過と共に変わる川の状況が全く読めず、たまたま居合わせた魚が反応しただけで、気持ち的にも完全敗北たったからだ。
そ…
ここ二年釣果なし。
三年目の今年は何としてもと言う気持ちもある。
しかし、一番のきっかけは昨年の解禁日の変更。
時間の経過と共に変わる川の状況が全く読めず、たまたま居合わせた魚が反応しただけで、気持ち的にも完全敗北たったからだ。
そ…
- 2016年6月6日
- コメント(4)
たとえ釣れなくとも。
- ジャンル:日記/一般
朝4時。
釣友を家で待つ。
集合は4時半。
ちょっと早いが、遠足の前の小学生と一緒で、早く起きてしまった。
久しぶりに一緒に釣りをする釣友なので、尚更楽しみだ。
最初に向かった川。
凄い人でプレッシャーが掛かっているためか、魚が出ない。
そこで、思いきって彼の実家の近くまで車を走らせた。
すると、いきなりの…
釣友を家で待つ。
集合は4時半。
ちょっと早いが、遠足の前の小学生と一緒で、早く起きてしまった。
久しぶりに一緒に釣りをする釣友なので、尚更楽しみだ。
最初に向かった川。
凄い人でプレッシャーが掛かっているためか、魚が出ない。
そこで、思いきって彼の実家の近くまで車を走らせた。
すると、いきなりの…
- 2016年6月2日
- コメント(0)
最新のコメント