プロフィール
シノビー
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:206
- 昨日のアクセス:313
- 総アクセス数:664441
QRコード
▼ sparking!!
- ジャンル:日記/一般
とある夜。
岩盤の隙間を縫うようにルアーを通す。
この水位ならここ。
この水位ならここ。
と、頭の中を巡らせ、闇夜にルアーを放つ。
粘っても意味のないことは分かっている。
使っているルアーサイズからか、いつも答えは早い。
だからと言って、数投でポイントを移動することはない。
トレースコースとレンジを合わせこむ作業は、緻密にする。
これが魚が出るか出ないかの微妙なライン。
深いレンジ、浅いレンジ。
ダウンでダメならクロス。
クロスでダメならアップ。
「ボン!!」
アップで出た。
これでいい!
これを待っていた。
やっぱり楽しい。
けど、難しい。
投げれば釣れるわけではない。
キチンと攻めなければ、最初のバイトを確実なものにしなければ、一本も釣れない事も有る。
だからこその達成感。
喜びが弾ける瞬間!!
たまらない!!
岩盤の隙間を縫うようにルアーを通す。
この水位ならここ。
この水位ならここ。
と、頭の中を巡らせ、闇夜にルアーを放つ。
粘っても意味のないことは分かっている。
使っているルアーサイズからか、いつも答えは早い。
だからと言って、数投でポイントを移動することはない。
トレースコースとレンジを合わせこむ作業は、緻密にする。
これが魚が出るか出ないかの微妙なライン。
深いレンジ、浅いレンジ。
ダウンでダメならクロス。
クロスでダメならアップ。
「ボン!!」
アップで出た。

これでいい!
これを待っていた。

やっぱり楽しい。
けど、難しい。
投げれば釣れるわけではない。
キチンと攻めなければ、最初のバイトを確実なものにしなければ、一本も釣れない事も有る。
だからこその達成感。

喜びが弾ける瞬間!!
たまらない!!
- 2015年7月9日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 16 時間前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント