プロフィール
シノビー
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:214
- 総アクセス数:666038
QRコード
▼ 歯車の噛み合い。
- ジャンル:日記/一般
今回の釣行中、日曜日に開催される「雄物川流域一斉清掃」という重大なイベントがあるため、時間を考えつつ、自分としての”プラン”を考え、それに沿った形で釣行をして参りました
いつもノープランな私だって、たまには「プランニング」をして釣りをするんですよ
金曜深夜ポイント到着。
来るはずではなかった、「namiさん」が来ているということで合流。
二人で、ポイントまで向かうと、潮位が低く尚且つクリアーな水質
持ってきたルアーは、水質には若干合わない・・・・・・・
合うルアーは……3個
不利な条件の中、実釣スタート
流れの効いているエリアを探し、ランガンして行くと良い流れと水深、ストラクチャーを発見
その中をゆっくりトレースして来ると・・・・・・・
「コ・ツ・ン」
ちっちゃいアタリが
ティップが入るまでリールを巻きスイープに合わせる
「ガバガバガバ
」
とエラ洗い
サイズも良さそうだったため、得意のパワーファイトでストラクチャーに入られないようにゴリマキ
抜きあげ・・・・・て、反対に落下・・・・・・・バイバイ
70はありましたね~
なんて話をしていると、namiさん「ヒット」の声
近寄ると、良い感じのシーバスが手元に
手前のストラクチャーに注意しつつ、ファイトしているとルアーが外れる・・・・・・
何やら今回は、「歯車」が上手くかみ合っていないようだ・・・・・
そう思うと、次に掛かる魚もバレるんじゃないかと心配になります
140ミリや、120ミリサイズのルアーを投入し続けましたが、95ミリサイズのルアーに変更
「べビィーロウディー95S」で、深いレンジを小粒ルアーで仕留める作戦にした途端、バイト連発
ま、バイトと言っても、シーバスなのか、メバルなのか、フグなのかは分かりませんが、ヒットまで持ち込めません
カラーをメッキに変えて1投目。
「コ・・・・クン・」
とバイト。
パワーファイトで寄せるとなんと極小サイズ・・・・・・・

ライトを点けると、namiさんがダッシュで寄ってきて・・・・
「良いサイズ?」
と聞いてきたため、適当に返事をしてこっそりリリース
その後、夜明け前にポイント移動
移動した先では、「藻場」をメインに攻めます
藻場で、波のないエリアでは、「トップ」や「ミノー」でのリアクションの釣りが効果的・・・・のハズ
ということで、藻の上を何度もトップで引いて来ると、開始早々に・・・
「パコーン
」
とバイト
乗ったのだが、引きが変。
ミスバイトで、背中に掛かってしまったようでした
左右に異常な走りを見せ、藻に突入。
藻に化けました
やはり、今回は「歯車が噛み合っていない」感じ。
その後も「エスフォー」で藻の中からヒットに持ち込むも、抜き上げ時にポチャン
もうイヤ~
そんなこんなで、この日は終了
なんとか頭と体を合わせるため、「醤油ラーメン」でスッキリした頭に切り替え

いつもノープランな私だって、たまには「プランニング」をして釣りをするんですよ

金曜深夜ポイント到着。
来るはずではなかった、「namiさん」が来ているということで合流。
二人で、ポイントまで向かうと、潮位が低く尚且つクリアーな水質

持ってきたルアーは、水質には若干合わない・・・・・・・
合うルアーは……3個

不利な条件の中、実釣スタート

流れの効いているエリアを探し、ランガンして行くと良い流れと水深、ストラクチャーを発見

その中をゆっくりトレースして来ると・・・・・・・
「コ・ツ・ン」
ちっちゃいアタリが

ティップが入るまでリールを巻きスイープに合わせる

「ガバガバガバ

とエラ洗い

サイズも良さそうだったため、得意のパワーファイトでストラクチャーに入られないようにゴリマキ

抜きあげ・・・・・て、反対に落下・・・・・・・バイバイ

70はありましたね~
なんて話をしていると、namiさん「ヒット」の声

近寄ると、良い感じのシーバスが手元に

ナイスサイズです
しかもこの次も上げてます
namiさんに煽られつつ、私もレンジを少し下げるとヒット
今度はさっきより軽いものの、慎重にファイト
手前のストラクチャーに注意しつつ、ファイトしているとルアーが外れる・・・・・・
何やら今回は、「歯車」が上手くかみ合っていないようだ・・・・・
そう思うと、次に掛かる魚もバレるんじゃないかと心配になります

140ミリや、120ミリサイズのルアーを投入し続けましたが、95ミリサイズのルアーに変更

「べビィーロウディー95S」で、深いレンジを小粒ルアーで仕留める作戦にした途端、バイト連発

ま、バイトと言っても、シーバスなのか、メバルなのか、フグなのかは分かりませんが、ヒットまで持ち込めません

カラーをメッキに変えて1投目。
「コ・・・・クン・」
とバイト。
パワーファイトで寄せるとなんと極小サイズ・・・・・・・


ライトを点けると、namiさんがダッシュで寄ってきて・・・・
「良いサイズ?」
と聞いてきたため、適当に返事をしてこっそりリリース

その後、夜明け前にポイント移動

移動した先では、「藻場」をメインに攻めます

藻場で、波のないエリアでは、「トップ」や「ミノー」でのリアクションの釣りが効果的・・・・のハズ

ということで、藻の上を何度もトップで引いて来ると、開始早々に・・・
「パコーン

とバイト

乗ったのだが、引きが変。
ミスバイトで、背中に掛かってしまったようでした

左右に異常な走りを見せ、藻に突入。
藻に化けました

やはり、今回は「歯車が噛み合っていない」感じ。
その後も「エスフォー」で藻の中からヒットに持ち込むも、抜き上げ時にポチャン

もうイヤ~

そんなこんなで、この日は終了

なんとか頭と体を合わせるため、「醤油ラーメン」でスッキリした頭に切り替え

本当に切り替えられたのかは、「後半」へ続く・・・・・・
- 2014年5月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント