プロフィール

シノビー
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:202
- 昨日のアクセス:189
- 総アクセス数:685005
QRコード
▼ 豪雨の後はアマゾン川。
- ジャンル:釣行記
デイゲームを大雨に打たれ、暴風にさらされたのに何故かハイテンション![]()
ハイテンションのまま、今回のメインステージに下見に行きましたが・・・・・・・![]()
まさに、アマゾネス・・・・・・・・・
「アマゾン川」でございました![]()
巨大な大木。
巨大な事務デスク・・・・・。
巨大な芝生・・・・・・・・・・・・。
なんでも流れてきます![]()
これで、平常心に戻れました![]()
そして夜の場所がこの時点で決まりました![]()
仮眠後、立ったポイントはまたもや大雨。
ココはサイズは、80台まで。
90の確率は非常に低いです。
「数釣りで暇つぶしですね~」
なんて話ながら、フランキーを通すと・・・・・・・・
「ドスン
」
2投目で良型![]()
しかし、今回のシノビーはバラシの神様が付いています。
そのまさか。
スナップが伸びました![]()
何度も何度もエラ洗いして姿を見せてくださいました。
鱸君ルアーを付けたままにしてごめんなさい
スナップを結び、またフランキー・・・・・・
「グン
」
来ました![]()
これはやっと鱸サイズ![]()
土砂降り、暴風の写真撮影に何故かテンションアップ![]()
変なこのテンションの2人は・・・
「まあ、このまま夜通し出来そうじゃない
」
と通す事を決定しました![]()
その後、再開するも更に雨風が強くなります![]()
しかし・・・
フランキーはすごいルアーです![]()
撮影が非常に厳しいので、ニコパチはなし![]()
釣友はなんどもバラシテマス![]()
何とか、50台を上げますが不満がってます![]()
そんな中、私もバラシ・・・・・
スレてきました。
そんな中、釣友にヒット![]()
望み通り、デカイ感じ![]()
私がエラ洗いを見て
「80はあるねー
」
なんて、私が確認。
大変そうなので「ネット私が入れます」と言い、準備![]()
伸ばそうとしたところで・・・・・・・・
さようなら~![]()
![]()
残念でした![]()
その後、スレた魚に・・・・・・・
これは60台後半のフッコ![]()
釣友も納得いかない50台を上げ終了となりました![]()
仮眠後、釣りになるであろうアマゾン川に足を運びます![]()
すると、他の釣友も集まっておりしばし歓談![]()
その後、釣りを開始するも反応なし。
戻ってみると、アマゾン川のスーパーアングラー![]()
発見![]()
貴重なお話ありがとうございました![]()
今後ともよろしくお願いします![]()
その後、対岸へ。
事件は起きました。
フランキーをセットし1投目・・・・・・・・

クイック&スロー。
ブルブルっと早巻き。
テロテロっと遅巻き。
繰り返し、あと10メートル程・・・・・・・・・
「ド ス ン![]()
」
フルフッキング![]()
動かない。
エラ洗い無い。
デカイ![]()
そこから始まった走り![]()
3キロのドラグがなるため、フック保護の為弱めるととめどなく出ます![]()
途中止まり首振りますが、少しポンピングすると更に倍以上は出ます![]()
「もしかしたら・・・・・鯉
」
と、鯉の不安が頭をよぎった瞬間・・・・・・・
「ドバァ ドバァ ドバァ
」
遠くでの荒洗いでしたが、今年一のサイズだという事がすぐに分かりました![]()
「これはバラせない・・・・・・・・」
ココからは何故か走らず、ただただ重いだけ。
Gクラのミッドウォーターでしたので、かなり曲がっておりましたが、バットが強いため何とか掛った地点まで戻しました・・・・・・・
すると、また走りだしエラ洗い・・・・・・・
「90イッテル
自己新かも
」
っと思った瞬間、テールフックのみのフランキーは・・・・・・・・・・
飛んでしまいました![]()
良く見ると・・・・・針伸びてるし・・・・・・![]()
やってしまいました・・・・・・・
本当にバラシの神様がついてしまっているようです![]()
このまま、意気消沈でストップフィッシング![]()
全ての釣果を無しにするような、このバラシ。
出会いは一期一会。
もうバラしません。
次は絶対獲ってやるからな![]()
![]()
![]()
LONGIN メーカーホームページ
http://longin.jp/top.html

ルアーデザイナー伊藤仁の開発ブログ
http://ameblo.jp/longin2011/

「fimoコミュ」LONGINクラブ
http://www.fimosw.com/s/longin

LONGINウェブマガジン
http://longin.jp/magazine.html

LONGINフィールドスタッフ
http://longin.jp/staff.html

にほんブログ村
- 2013年7月8日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 2 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ


















最新のコメント