プロフィール

sima
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:181
- 総アクセス数:371520
QRコード
▼ エリア岩魚
- ジャンル:釣行記
- (エリア)



管理釣り場の岩魚と言うと、釣り難いイメージだ。
渓流の岩魚もそうだが、
ひとたび警戒レベルを上げると岩の中に隠れてしまい、
なかなか出てこない。
ただこの日は違っていて、
まるで源流部のスレてない岩魚のように
ルアーに対して素直な出方をした。
レンジやルアーの形状はあまり関係ないようで
基本的にゴールドベースのものであれば
何でも食ってくるという感じだった。
やはりミノーへの反応が一番よかったようだが、
あいにくエリア用のミノーを持ちあわせていなかった。

朝方は水温のせいか、
レインボーはあまり釣れず、
岩魚が爆釣という珍しい状態だった。


にらんだ通り、日が高くなってくると
岩魚の活性は一気に下がり、
かわりにレインボーが反応するようになってきた。
連発はしないが、ポツポツと拾っていく展開に。

終盤にはお仕置きサイズもヒットした。
尾ビレがホウキのようになっていたのが残念だったが…。

これは目の前に定位していたのを狙って釣った。
そこまで走らなかったがパワーがあり、ランディングまではヒヤヒヤものだった。

ヒットルアー:
(スプーン)
ティアロ、ちびクワトロ、プリッジ、アキュラシー、メビウス
(プラグ)
パニクラDR、ダートラン
などなど・・・
- 2016年2月15日
- コメント(2)
コメントを見る
simaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 5 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 16 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太












最新のコメント