プロフィール
I.S
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:20119
QRコード
対象魚
▼ 春spring
- ジャンル:日記/一般
年々イナッコの量が増加している感が否めない僕のメインフィールド。
ぼちぼちハクや稚鮎やアミ等のベイトにシーバスが依存する季節がやってくる頃合いなんだが、イナッコの量が多過ぎてイナッコを意識しているシーバスもまだまだ全然狙えるような近況。
勿論、それらを意識してるシーバスもいるのは確認できてるし、釣ってもいる。
雰囲気は秋に近いんだけど、どこか違うのが田んぼの代掻きや春潮、小型のベイトフィッシュ等の影響と個人的には考察している。
春は朝方から日中にかけて潮が大きく動く。
そのため、この時期はデイゲームを満喫している方も沢山いるのも事実。
僕はと言うと夜行性なため、実は日光が凄く苦手。毎度、日の出が釣行終了のお知らせとなる。
だからデイゲームを疎かにしてきたのも事実。
今年はデイゲームも少しは遊びたいなぁなんて思いつつも深夜の釣行に明け暮れる日々。
もうじき早いものでゴールデンウィーク。
ぼちぼちハクや稚鮎やアミ等のベイトにシーバスが依存する季節がやってくる頃合いなんだが、イナッコの量が多過ぎてイナッコを意識しているシーバスもまだまだ全然狙えるような近況。
勿論、それらを意識してるシーバスもいるのは確認できてるし、釣ってもいる。
雰囲気は秋に近いんだけど、どこか違うのが田んぼの代掻きや春潮、小型のベイトフィッシュ等の影響と個人的には考察している。
春は朝方から日中にかけて潮が大きく動く。
そのため、この時期はデイゲームを満喫している方も沢山いるのも事実。
僕はと言うと夜行性なため、実は日光が凄く苦手。毎度、日の出が釣行終了のお知らせとなる。
だからデイゲームを疎かにしてきたのも事実。
今年はデイゲームも少しは遊びたいなぁなんて思いつつも深夜の釣行に明け暮れる日々。
もうじき早いものでゴールデンウィーク。
- 2024年4月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント