プロフィール
I.S
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:20070
QRコード
対象魚
▼ ターニングポイント
- ジャンル:日記/一般
□カンナ15□
ゆっくり引ける鉄板バイブ。
シャローエリアでのウェーディングや陸っぱりでも水深がないエリアなどは、樹脂のバイブでもボトムを叩いてしまうことがあるので、ゆっくり引けるということに関して当初使い出したタイミングでは正直体感することがなかなかできなかった。
きっかけは水深と流速があるエリアでの釣行。
同様のサイズ感やウェイト感の鉄板バイブだと同様のピッチでリトリーブしようとすると、しっかり泳がない。
そこをカンナが得意とすることに気付く。
同様のレンジ感で同様なことをするのであれば、もっとウェイトがある鉄板バイブが得意とするところだろう。
低速域が得意と言う軽めの鉄板バイブ。
本当にちょっとしたところなんだけど、ありそうでなかった。
そこにPSCのプロダクトを思う。
HPに記載。
まだ気付いていない潜在的なニーズを掘り起こす。
カンナとともに迎える初夏は僕にとっても少し新鮮な夏の始まり...
自白します!笑
正直今まで、あまりデイゲームやバイブレーションを使った釣りってしてきませんでした。
だからこのブログでカンナについて触れたのはPRしたかったわけでもなく、あくまでも自分の記憶として...
ゆっくり引ける鉄板バイブ。
シャローエリアでのウェーディングや陸っぱりでも水深がないエリアなどは、樹脂のバイブでもボトムを叩いてしまうことがあるので、ゆっくり引けるということに関して当初使い出したタイミングでは正直体感することがなかなかできなかった。
きっかけは水深と流速があるエリアでの釣行。
同様のサイズ感やウェイト感の鉄板バイブだと同様のピッチでリトリーブしようとすると、しっかり泳がない。
そこをカンナが得意とすることに気付く。
同様のレンジ感で同様なことをするのであれば、もっとウェイトがある鉄板バイブが得意とするところだろう。
低速域が得意と言う軽めの鉄板バイブ。
本当にちょっとしたところなんだけど、ありそうでなかった。
そこにPSCのプロダクトを思う。
HPに記載。
まだ気付いていない潜在的なニーズを掘り起こす。
カンナとともに迎える初夏は僕にとっても少し新鮮な夏の始まり...
自白します!笑
正直今まで、あまりデイゲームやバイブレーションを使った釣りってしてきませんでした。
だからこのブログでカンナについて触れたのはPRしたかったわけでもなく、あくまでも自分の記憶として...
- 2024年7月7日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント