プロフィール
びんたーん
山形県
プロフィール詳細
☆選手名簿☆
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
タグ
- 怪物捕獲!!!
- ムベンガ(ゴライアスタイガー)
- タライロン
- アロワナ
- ピラルク
- パプアンバス
- バラマンディ
- アカメ
- チョウザメ
- スズキ
- ヒラスズキ
- タイリクスズキ
- クロマグロ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カンパチ
- サワラ
- イケカツオ
- ダツ
- タチウオ
- オニカマス
- アカカマス
- サヨリ
- アジ
- オニヒラアジ
- ギンガメアジ
- カタクチイワシ
- マイワシ
- リュウキュウハタンポ
- サバ
- ヨロイメバル
- メバル
- タケノコメバル
- クロソイ
- ムラソイ
- カサゴ
- アイナメ
- メジナ
- クロダイ
- ミナミクロダイ
- マダイ
- イシダイ
- ハマフエフキ
- クロホシフエダイ
- ニセクロホシフエダイ
- コトヒキ
- シマイサキ
- イシモチ
- オオニベ
- キス
- キュウセン
- オジサン
- ヒラメ
- アカエイ
- ボラ
- カワハギ
- ヒイラギ
- コノシロ
- ハタハタ
- ギンポ
- マダラエソ
- コバンザメ
- ラージマウスバス
- スモールマウスバス
- ブルーギル
- ナイルティラピア
- ライギョ
- ナマズ
- ビワコオオナマズ
- ワカサギ
- ヘラブナ
- ウケクチウグイ
- ウグイ
- アブラハヤ
- 鮭稚魚
- サケ
- キングサーモン
- コーホーサーモン
- スチールヘッド
- ニジマス
- ドナルドソン
- カムループスレインボー
- レイクトラウト
- ブラウントラウト
- ブルックトラウト
- ジャガートラウト
- ロックトラウト
- イトウ
- イワナ
- ヤマメ
- サクラマス
- ヒメマス
- クニマス
- タキタロウ
- アユ
- ドジョウ
- オオクチユゴイ
- オヤミラミ
- ハタ類
- フグ類
- カレイ類
- コチ類
- ハゼ類
- ウナギ類
- コイ類
- イカ類
- タコ類
- エビ類
- カニ類
- カメ類
- タニシ類
- 熊!!
- スズメバチ!!
- 虫!!
- ヘビ!!
- 未確認生物!!
- 未確認飛行物体!!
- オバケ!!
- 都市伝説!!
- 最上川
- 酒田港湾
- 庄内南磯
- 庄内北部の海
- 山形の内水面
- 山形県外で釣り
- 渡船
- ボートフィッシング
- ワールドフィッシング
- 管釣り
- 屋形船
- 氷上
- 深い話
- 浅い話
- 深イイ話
- 浅イイ話
- すべらない話
- すべる話
- おいしい話
- まずい話
- 危ない話
- 怖い話
- 思い出話
- 今日の当たり目
- 日記・独り言
- 2013年9月高知釣り旅
- 2014年4月沖縄釣り旅
- 2014年6月高知釣り旅
- 2014年9月高知釣り旅
- 2015年5月高知釣り旅
- 2015年8月高知釣り旅
- 2016年8月高知釣り旅
- 2017年8月高知釣り旅
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:171
- 昨日のアクセス:321
- 総アクセス数:1475642
カレンダー
アーカイブ
落ち鮎シーズンのナイトゲームあるある ~連休1日目~
またまた連休・・・ど~も僕です(笑)
まぁ・・・来月の休みが今月に回ってきてるだけなんですが・・・(汗)
来月の休みの無さが今から怖いです(爆)
そんなカンジなんですがシーバス強化月間もいよいよ終盤ですから今回もしっかりと釣りです(^_^;)
まずは夜中のだいぶ遅い時間に出発。
無事到着するも夜明けが近い(笑…
まぁ・・・来月の休みが今月に回ってきてるだけなんですが・・・(汗)
来月の休みの無さが今から怖いです(爆)
そんなカンジなんですがシーバス強化月間もいよいよ終盤ですから今回もしっかりと釣りです(^_^;)
まずは夜中のだいぶ遅い時間に出発。
無事到着するも夜明けが近い(笑…
- 2014年10月25日
- コメント(4)
罰金6000円
10月はシーバス強化月間・・・ど~も僕です!
強化月間と言うか・・・ほぼほぼシーズン終了なんですけどね(笑)
非常に不本意ながら11月は休みが超絶少ないですので・・・
さて、久しぶりに参戦している凄腕ですが・・・
すでに写真が表示されない順位に(爆)
今回の釣行までで6匹釣ってますが、勝手に撮影するライ…
強化月間と言うか・・・ほぼほぼシーズン終了なんですけどね(笑)
非常に不本意ながら11月は休みが超絶少ないですので・・・
さて、久しぶりに参戦している凄腕ですが・・・
すでに写真が表示されない順位に(爆)
今回の釣行までで6匹釣ってますが、勝手に撮影するライ…
- 2014年10月17日
- コメント(5)
取れない濁り ~連休2日目~
連休2日目・・・ど~も僕です(笑)
引っ張るほどの釣りでは無かったのですが2日目スタートです(爆)
すき家が営業してなかったのでテンションダダ下がりで港湾部へ。
到着しましたがテンションがダダ下がってたので2時間寝る作戦に変更(笑)
起きたら4時間半寝てました(爆)
で、寒すぎて危険レベルの体調に(笑)…
引っ張るほどの釣りでは無かったのですが2日目スタートです(爆)
すき家が営業してなかったのでテンションダダ下がりで港湾部へ。
到着しましたがテンションがダダ下がってたので2時間寝る作戦に変更(笑)
起きたら4時間半寝てました(爆)
で、寒すぎて危険レベルの体調に(笑)…
- 2014年10月12日
- コメント(4)
打ち砕かれた負のジンクス
河川に生えてた草に触れたらめちゃめちゃピリピリしだした・・・ど~も僕です(汗)
漆ですかね~???
他に知らないだけですが(笑)
ちなみに一晩で治りましたけど・・・
そんなカンジでしたが釣りです!
まずは夜中に出発。
微妙にスローペースで到着。
いつものところで準備開始。
・・・ん?おっ??風が弱いぞ~
っ…
漆ですかね~???
他に知らないだけですが(笑)
ちなみに一晩で治りましたけど・・・
そんなカンジでしたが釣りです!
まずは夜中に出発。
微妙にスローペースで到着。
いつものところで準備開始。
・・・ん?おっ??風が弱いぞ~
っ…
- 2014年10月3日
- コメント(5)
炎のストッパーと行くランカーツアーの末路~連休1日目~
なぜか連休・・・ど~も僕です(笑)
先々週急に決まりました(^_^;)
って事で、夜中に・・・出発しないで午後からゆっくり余裕のスタート(笑)
夕方からのんスタポイントに行く予定なので2時間程ですが港湾部をメインに徘徊する事に。
まずは最上川。
前回のトップポイントへ。
しかし予想よりだいぶ水量多め・・・
この…
先々週急に決まりました(^_^;)
って事で、夜中に・・・出発しないで午後からゆっくり余裕のスタート(笑)
夕方からのんスタポイントに行く予定なので2時間程ですが港湾部をメインに徘徊する事に。
まずは最上川。
前回のトップポイントへ。
しかし予想よりだいぶ水量多め・・・
この…
- 2014年8月28日
- コメント(2)
モノクロ
【モノクロ】を見ると最近【モモクロ】に見えてしまう・・・ど~も僕です(笑)
モノノフでしょうか・・・いや、疲れ目だな(爆)
【メガネのキタムラ】が【メガネのキムタク】に見えるのと一緒か(笑)
そんな精神的に問題のある最近。
デイゲームをメインに最上川絶好調みたい。(人多いけど)
あと、のんスタポイントも…
モノノフでしょうか・・・いや、疲れ目だな(爆)
【メガネのキタムラ】が【メガネのキムタク】に見えるのと一緒か(笑)
そんな精神的に問題のある最近。
デイゲームをメインに最上川絶好調みたい。(人多いけど)
あと、のんスタポイントも…
- 2014年7月11日
- コメント(5)
カイデ~ing
日本の、草刈だ!!・・・ど~も僕です(笑)
毎日釣行記アップしてるからと言ってずっと釣りしてるわけじゃないですからね(爆)
高知編でかなり引っ張ったのでその間に釣りに行ってたわけです。
とは言え今週は多め。
本当は前回ログの後の休みは一週間後だったんですが急遽変更になり中2日に。
つまり・・・
高知から…
毎日釣行記アップしてるからと言ってずっと釣りしてるわけじゃないですからね(爆)
高知編でかなり引っ張ったのでその間に釣りに行ってたわけです。
とは言え今週は多め。
本当は前回ログの後の休みは一週間後だったんですが急遽変更になり中2日に。
つまり・・・
高知から…
- 2014年6月22日
- コメント(2)
高知アカメ釣り旅 第二夜 ~消えたアカメ~
高知県でアカメを狙う旅。
第二夜です。
前回書き忘れましたが・・・
まぁまぁ雨降ってます(笑)
特に第一夜の夜中から明け方にかけては大降り・・・
そんなカンジですが続きです(笑)
クタクタで宿まで帰ってきて爆睡だったんですが、寝始まって4時間くらいで周りの部屋の掃除音がアホ程うるさい(笑)
ムリ。起きよ(…
第二夜です。
前回書き忘れましたが・・・
まぁまぁ雨降ってます(笑)
特に第一夜の夜中から明け方にかけては大降り・・・
そんなカンジですが続きです(笑)
クタクタで宿まで帰ってきて爆睡だったんですが、寝始まって4時間くらいで周りの部屋の掃除音がアホ程うるさい(笑)
ムリ。起きよ(…
- 2014年6月18日
- コメント(3)
高知アカメ釣り旅 第一夜 ~深夜徘徊と出会い~
今年も高知県へ向かいます。
アカメを釣る為に・・・
去年の初挑戦。
まだ何もわからない開始数時間。
ダウンドリフトで流し込んだジョイクロを襲った強烈な金属的バイト。
フッキング後まもなく訪れた異次元のファーストラン。
メーターを越えた魚が全身を出してエラ洗いする。
灯りに照らされたその目は赤く、紛れもなく…
アカメを釣る為に・・・
去年の初挑戦。
まだ何もわからない開始数時間。
ダウンドリフトで流し込んだジョイクロを襲った強烈な金属的バイト。
フッキング後まもなく訪れた異次元のファーストラン。
メーターを越えた魚が全身を出してエラ洗いする。
灯りに照らされたその目は赤く、紛れもなく…
- 2014年6月17日
- コメント(2)