1006 湾奥河川 秋爆2日目

  • ジャンル:釣行記
先日の秋爆は偶然か?を確かめる為に、今年は全くシーバス運がない友達を連れてウェーディングへ。

下げ始め…相変わらず生命感がゼロの状態が数時間続く…。

潮位的にそろそろなはず…と思っていたら北風が強まり下げが加速、先日と同じポイントでボイル発生!

ガルバの大きい方1キャスト1ヒットの確変モードへ\(^o^)/

ybg48vue52hphjyf5xtg_690_920-cca8d32f.jpg
68vu7cpbs4iku3pt5c39_519_920-faf4af63.jpg

3投で3キャッチし、時合いを逃すな!と続けてキャストすると…

90㎝クラスのハクレン様降臨(^_^;)

p7iidfmd76ix7p8jhn45_519_920-0ed5329a.jpg

ハクレンを仕留めた所で、何とか友人にも釣ってもらおうと自分は見学モードへ。

マリブ78を付けて、巻かずに流すんだ!とアドバイスすると…急に友人もヒット連発!

続けて7?8?ヒットし良型も!

67dzhduan3wsc7is99i2_690_920-ceccc179.jpg

たまーに自分もキャストしてみると…やはり直ぐにヒット!

しばらく時合いが続くも反応が鈍るとオグル70slm投入…直ぐにヒット!

友人もオグルにチェンジしヒットを連発していました。今年10ヶ月の釣果をものの30分くらいで更新してしまったようです笑

写真を撮るのも面倒になる程の反応で大半は即リリース、正確な数はわかりませんが2人で10数本、途中から見学モードに入らなければまだまだ数が伸びてたはず(^_^;)

先日のは偶然かと思いましたが、秋本番は開幕してるようです。

寝不足で死ぬ季節がやってきたようです…


コメントを見る