プロフィール
モリモリ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:51358
QRコード
0907 湾奥港湾部
- ジャンル:日記/一般
シイラ!カツオ!マグロ!アマダイ!ホウボウ!と…相模湾に夢中で約2カ月振りの陸っぱりシーバス(^_^;)
下げの時間だが南風なので河川はパスして港湾部へ。
ベイトはサヨリ。
マリブを付けて久しぶりにシーバスタックルでキャスト!
が…最近はずっとオフショアの重いタックルに30〜60gのルアーを投げてたので、シーバスタ…
下げの時間だが南風なので河川はパスして港湾部へ。
ベイトはサヨリ。
マリブを付けて久しぶりにシーバスタックルでキャスト!
が…最近はずっとオフショアの重いタックルに30〜60gのルアーを投げてたので、シーバスタ…
- 2016年9月8日
- コメント(1)
0904 相模湾シイラ
- ジャンル:日記/一般
シーバスの事を完全に忘れ、またまたまた相模湾へ。
本日の庄三郎丸シイラ船は何と…社長が操船ではないか!
アグレッシブな操船で新鮮でした\(^o^)/
釣果の方は…マツダイやワフーでも釣れないかな?と期待してましたが、鯖とシイラのみ。ヒット数は⁇でキャッチ数は10ほど。
キャッチと言うか、余りに小さいのが多いので…
本日の庄三郎丸シイラ船は何と…社長が操船ではないか!
アグレッシブな操船で新鮮でした\(^o^)/
釣果の方は…マツダイやワフーでも釣れないかな?と期待してましたが、鯖とシイラのみ。ヒット数は⁇でキャッチ数は10ほど。
キャッチと言うか、余りに小さいのが多いので…
- 2016年9月4日
- コメント(0)
0828 シイラ
- ジャンル:日記/一般
そろそろシーバスもやらないと…と思いながらも相模湾へ。
台風の影響か北風強くバッドコンディション。
強風と波で漂流物は全く見つからない、フラツキなど見つけれる状況ではなく、波被りまくりで夏なのに逆寒…
しかし本日はどこのパヤオもシイラパラダイス!
海の荒れ具合とは裏腹に水面直下に無数の群れ。今日は駄目か…
台風の影響か北風強くバッドコンディション。
強風と波で漂流物は全く見つからない、フラツキなど見つけれる状況ではなく、波被りまくりで夏なのに逆寒…
しかし本日はどこのパヤオもシイラパラダイス!
海の荒れ具合とは裏腹に水面直下に無数の群れ。今日は駄目か…
- 2016年8月28日
- コメント(1)
0811 相模湾遠征
- ジャンル:日記/一般
湾奥のシーバスは連日の暑さでダラけてしまってるようなので、相模湾遠征へ。
遠征と言っても都内から高速で1時間、下道で荒川へ行くよりも近く感じます!
釣り物は先日のマグロのリベンジ!と行きたい所ですが、本日は癒しを求めてシイラへ。
そこそこ数もサイズも出るだろう!と思っていましたが…北風、曇りで涼しくて快…
遠征と言っても都内から高速で1時間、下道で荒川へ行くよりも近く感じます!
釣り物は先日のマグロのリベンジ!と行きたい所ですが、本日は癒しを求めてシイラへ。
そこそこ数もサイズも出るだろう!と思っていましたが…北風、曇りで涼しくて快…
- 2016年8月11日
- コメント(0)
15イグジスト 不具合
- ジャンル:日記/一般
15イグジストを使い始めて約1年…雨の中、ボートで潮被りまくりの中、ウェーディングで川の中と様々の場面で使用してきて思った事は…
こんなに違和感が多発し入退院を繰り返すリールは初めて\(^o^)/
ドラグノブ逆回転…
シャリゴロ感…
釣行毎に水洗いしてても固着するユーザーメンテ不能のラインローラー…
1年経っても気に…
こんなに違和感が多発し入退院を繰り返すリールは初めて\(^o^)/
ドラグノブ逆回転…
シャリゴロ感…
釣行毎に水洗いしてても固着するユーザーメンテ不能のラインローラー…
1年経っても気に…
- 2016年8月8日
- コメント(0)
0730 湾奥から大物求め遠征
- ジャンル:日記/一般
東京湾奥を抜け出し相模湾へ!
本日のターゲットはキハダマグロ。
大規模なナブラ、マグロの跳ねに遭遇するも
…結果は船内0ヒット0本。
少数の鳥がドンドン合体して壮大な鳥山へ!
鳥山の下に出現した大規模なイワシ団子ナブラ!
イワシを吹き飛ばして跳ねるマグロ!
ナブラ目掛けて急加速!エンジンが唸る度にアドレナリ…
本日のターゲットはキハダマグロ。
大規模なナブラ、マグロの跳ねに遭遇するも
…結果は船内0ヒット0本。
少数の鳥がドンドン合体して壮大な鳥山へ!
鳥山の下に出現した大規模なイワシ団子ナブラ!
イワシを吹き飛ばして跳ねるマグロ!
ナブラ目掛けて急加速!エンジンが唸る度にアドレナリ…
- 2016年7月31日
- コメント(1)
多摩川 息抜き釣行
- ジャンル:日記/一般
ソルトにドップリだったので、久しぶりに多摩川へ息抜き釣行。
シーバスで有名な某堰よりもずっと上へ。
ブラックバスが釣れれば嬉しいがウグイ、ハヤ、ハゼがホドホドに遊んでくれる。
そして…ヌシ級の鯉が(´Д` )
多摩川淡水域、たまにはこういう釣りも良いですね。
本日も多摩川へ手長エビで癒されてこようと思います。
シーバスで有名な某堰よりもずっと上へ。
ブラックバスが釣れれば嬉しいがウグイ、ハヤ、ハゼがホドホドに遊んでくれる。
そして…ヌシ級の鯉が(´Д` )
多摩川淡水域、たまにはこういう釣りも良いですね。
本日も多摩川へ手長エビで癒されてこようと思います。
- 2016年7月23日
- コメント(2)
0718 旧江戸川
- ジャンル:日記/一般
2日連続で旧江戸デイゲームへ。
広大なオープンエリアですが運良く自分的
鉄板ポイントが空いていたので満潮からイン。
イメージではブレイクから数メートル先に巨大な何かか沈んでいるポイント。
イメージでは人工的な何か⁈なのだが、恐らくただの盛り上がった牡蠣瀬だろう笑
最初のHITは潮位が半分ほど下がってから、旧…
広大なオープンエリアですが運良く自分的
鉄板ポイントが空いていたので満潮からイン。
イメージではブレイクから数メートル先に巨大な何かか沈んでいるポイント。
イメージでは人工的な何か⁈なのだが、恐らくただの盛り上がった牡蠣瀬だろう笑
最初のHITは潮位が半分ほど下がってから、旧…
- 2016年7月18日
- コメント(2)
0717 旧江戸川
- ジャンル:日記/一般
満潮から開始。
連休中日だが割と人少なめ、ハクなのかイナッコなのか微妙なサイズのベイトは多め。
下げ止まりまでで9ヒット4ゲット。内2スレゲット。
タモ入れでルアーだけ引っ掛け大暴れ…フックが折れ過去最高サイズをバラしてしまった…。ランカーサイズは足元まで寄せるまではいつもビニール袋だと思ってしまう…。足元…
連休中日だが割と人少なめ、ハクなのかイナッコなのか微妙なサイズのベイトは多め。
下げ止まりまでで9ヒット4ゲット。内2スレゲット。
タモ入れでルアーだけ引っ掛け大暴れ…フックが折れ過去最高サイズをバラしてしまった…。ランカーサイズは足元まで寄せるまではいつもビニール袋だと思ってしまう…。足元…
- 2016年7月17日
- コメント(3)
0708 コアマンBCの破壊力調査
- ジャンル:日記/一般
話題のコアマンBCを購入!
ストッパーがありボディにピタリ固定されるフックが、フッキング後はストッパーから外れフリーになるシステム…面白い!
すぐに試したい!という事で旧江戸川か荒川に行くつもりが、気付いたらボートに乗っていました(^^;;
早速BC縛りでスタート!
飛ぶ!
浮き上がり早い!
チャターの影響を受け…
ストッパーがありボディにピタリ固定されるフックが、フッキング後はストッパーから外れフリーになるシステム…面白い!
すぐに試したい!という事で旧江戸川か荒川に行くつもりが、気付いたらボートに乗っていました(^^;;
早速BC縛りでスタート!
飛ぶ!
浮き上がり早い!
チャターの影響を受け…
- 2016年7月8日
- コメント(3)
最新のコメント