磯からのバチ 堪能編

珍しく2日間続けての釣行となった先週末ひらめき電球


初日に磯で撃沈、更にはバチも強風により志半ばで断念叫び


流れが非常に悪かったのですが、気持ちを切り替えて二日目に挑みました音譜


この日は前日と変わり、微風だったので下げの時合いを待ちながら時々キャスト!!


が!

下げが効き出してもバチが流れてこないあせる


ボイルやモジリもほぼないので、水面ではないようだひらめき電球



ということでルアーをPLEXにチェンジし、ブレイク沿いをフォールさせながら流すこと数投目ビックリマーク


いいバイトが出たと思ったら、やたらと下に突っ込む魚音譜


ロッドはGクラのモンスターストリームなので一般的なバチロッドと比較するとカナリ固め、でもラインは16ポンド、フックは極小と一般的なセッティングという矛盾を抱えている中、ここぞとばかりにリフト!!

そして一気に寄せる音譜


あがってきたのは73センチの納得サイズニコニコ


ztx992wujsb9b5ixu8fw_480_480-817ecafa.jpg

PLEXを丸呑み音譜

9c4vdutuc9jcvpur9way_480_480-04ef671e.jpg

このタックルバランス、そしてちいさいフックでも意外に戦えるんですねニコニコ


その後はPLEXのカラーローテーションで連発!!


f7wmhzxft692go3p7udv_480_480-4df9d83c.jpg


ブレイク沿いをフォールで流し込む音譜

ただそれだけ音譜

時合いが短いだけに、写真を撮る暇なくキャスト左右矢印ヒットの繰り返し晴れ


ヒットが二桁を超えたところでPLEX以外で持ってたバチルアー!

コモモ110カウンターを流すとビックリマーク


itxr2ovji8h8a6ums3i8_480_480-ee2bea66.jpg

バチカラーではありませんがDASH!


その後もPLEXのフォールで連発し、バチの威力を体感して終了としましたニコニコ


バチは勉強中ですが、ドリフトをして流し込む感覚はヒラスズキと似ていますね音譜


まだまだ勉強中なのでまたやってみます音譜


 

【タックルデータ】

ロッド :Gクラフト MSS-892PE

リール:ツインパワーSW4000XG

ハンドル:スタジオコンポジット×ジャンプライズ XGT
ライン:ラパラ sufix 1.5号

リーダー:ミナロジスティック 万力キャスティングリーダー 4号(16lb)
ヒットルアー:PLEX
 
 

コメントを見る

対馬世人(せー)さんのあわせて読みたい関連釣りログ