プロフィール
対馬世人(せー)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:78181
QRコード
▼ 磯からのバチ 堪能編
- ジャンル:釣行記
- (マルスズキ)
珍しく2日間続けての釣行となった先週末
初日に磯で撃沈、更にはバチも強風により志半ばで断念
流れが非常に悪かったのですが、気持ちを切り替えて二日目に挑みました
この日は前日と変わり、微風だったので下げの時合いを待ちながら時々キャスト
が!
下げが効き出してもバチが流れてこない
ボイルやモジリもほぼないので、水面ではないようだ
ということでルアーをPLEXにチェンジし、ブレイク沿いをフォールさせながら流すこと数投目
いいバイトが出たと思ったら、やたらと下に突っ込む魚
ロッドはGクラのモンスターストリームなので一般的なバチロッドと比較するとカナリ固め、でもラインは16ポンド、フックは極小と一般的なセッティングという矛盾を抱えている中、ここぞとばかりにリフト
そして一気に寄せる
あがってきたのは73センチの納得サイズ

PLEXを丸呑み

このタックルバランス、そしてちいさいフックでも意外に戦えるんですね
その後はPLEXのカラーローテーションで連発

ブレイク沿いをフォールで流し込む
ただそれだけ
時合いが短いだけに、写真を撮る暇なくキャスト
ヒットの繰り返し
ヒットが二桁を超えたところでPLEX以外で持ってたバチルアー!
コモモ110カウンターを流すと

バチカラーではありませんが
その後もPLEXのフォールで連発し、バチの威力を体感して終了としました
バチは勉強中ですが、ドリフトをして流し込む感覚はヒラスズキと似ていますね
まだまだ勉強中なのでまたやってみます

初日に磯で撃沈、更にはバチも強風により志半ばで断念

流れが非常に悪かったのですが、気持ちを切り替えて二日目に挑みました

この日は前日と変わり、微風だったので下げの時合いを待ちながら時々キャスト

が!
下げが効き出してもバチが流れてこない

ボイルやモジリもほぼないので、水面ではないようだ

ということでルアーをPLEXにチェンジし、ブレイク沿いをフォールさせながら流すこと数投目

いいバイトが出たと思ったら、やたらと下に突っ込む魚

ロッドはGクラのモンスターストリームなので一般的なバチロッドと比較するとカナリ固め、でもラインは16ポンド、フックは極小と一般的なセッティングという矛盾を抱えている中、ここぞとばかりにリフト

そして一気に寄せる

あがってきたのは73センチの納得サイズ


PLEXを丸呑み


このタックルバランス、そしてちいさいフックでも意外に戦えるんですね

その後はPLEXのカラーローテーションで連発


ブレイク沿いをフォールで流し込む

ただそれだけ

時合いが短いだけに、写真を撮る暇なくキャスト


ヒットが二桁を超えたところでPLEX以外で持ってたバチルアー!
コモモ110カウンターを流すと


バチカラーではありませんが

その後もPLEXのフォールで連発し、バチの威力を体感して終了としました

バチは勉強中ですが、ドリフトをして流し込む感覚はヒラスズキと似ていますね

まだまだ勉強中なのでまたやってみます

【タックルデータ】
ロッド :Gクラフト MSS-892PE
リール:ツインパワーSW4000XG
ハンドル:スタジオコンポジット×ジャンプライズ XGT
ライン:ラパラ sufix 1.5号
リーダー:ミナロジスティック 万力キャスティングリーダー 4号(16lb)
ヒットルアー:PLEX
- 2014年3月20日
- コメント(0)
コメントを見る
対馬世人(せー)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント