プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:73
- 昨日のアクセス:227
- 総アクセス数:1388341
検索
QRコード
▼ 都内河川コノシロ付きランカー
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
大型の期待が高まる晩秋を迎えた湾奥エリア。
ロッド:エクスセンスジェノスS90MH/R(シマノ)
リール:ステラ3000MHG(シマノ)
ハンドルノブ:メタノブ32(エヴォメタル)
ライン:ルーツ×8 1.0号
リーダー:グランドマックスショックリーダー6号
前回の釣行では惜しくも70cmクラス止まりでしたが、コノシロの回遊もありランカークラスの可能性も十分感じられたという事で当日もサイズを視野に都内河川へ。
仕事後からの釣行であった為、満潮から2時間程度が経過したタイミングからポイントにエントリーすると既にトップで釣りをするには厳しそうな流速。
それでもイナッコは時折下ってきており、そんなイナッコを意識する魚がいないか表層系のゴリアテでチェック。
流速差が生じていたファーストブレイク付近にはヨレが生じており、イナッコもそんなラインで確認できていた事からファーストブレイクに狙いを絞って流していくと早々に。
しかし、サイズは60cm程度で敢えなくフックアウト・・・
その後、暫し沈黙が続くものチラホラとコノシロのモジリが確認できるようになったタイミング。
やや沖目に移動したヨレを同じくゴリアテで探っているとゴンッ。
フッキング直後からルアーが呑まれてる感覚が伝わったので、ドラグを緩めいつも以上に慎重にやり取りを行って無事ランディング♪
ロッド:エクスセンスジェノスS90MH/R(シマノ)
リール:ステラ3000MHG(シマノ)
ハンドルノブ:メタノブ32(エヴォメタル)
ライン:ルーツ×8 1.0号
リーダー:グランドマックスショックリーダー6号
- 2022年11月2日
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤宏憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 7 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 21 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修