プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:94
- 昨日のアクセス:585
- 総アクセス数:1374127
検索
QRコード
▼ 大阪FSは初公開プロトが続々登場♪
- ジャンル:釣り具インプレ
- (TACKLE)
いよいよ本日から3日間にわたって開催されるつり人の祭典『OSAKAフィッシングショー2013』。
一般公開日は明日2月2日からとなっており、心待ちにしている方も多いかと思います♪
そして、ラパラジャパンブースでは2013年の目玉アイテム、昨年から本格的にテストが開始されたストーム プレミアムシリーズの未公開であったプロトタイプが多数展示されるなど盛り沢山の内容にてお待ちしております。
そんなプロトの詳細を少しだけ♪
現在、河川・港湾・干潟と幅広いシチュエーションでのシーバスフィシングを一通りカバーできるラインナップを目指してテストを繰り返しているストームルアー。
そんなルアーのシリーズ名がようやく決定しました♪
シリーズ名
So-Run(ソーランシリーズ)

昨年はこのソーランシリーズに多くの時間を費やし、トライ&エラーを繰り返してきました。
ある1つの性能を向上させる事によって別の性能が犠牲になってしまう・・・
そんなシビアな世界で僕たちのわがままを素直に受け入れ、限りなく近いものを具現化して頂いているデザイナーさんにはホント頭が上がりません。
おかげさまで確実に一歩づつ前進する事ができ、昨年はソーランシリーズにて多くの魚と出会わせて頂きました♪






それでは本題のソーランシリーズのご紹介です♪
まずはご好評頂いているテツジンのダウンサイジングバージョン。
TJN13

続いて
ソーランミノー&ソーランリップレスミノー

更に
ヘビーウエイトミノー&シンキングペンシル

最後は
ジャークベイト&テールスピン

現在この他にも更なるNEWルアーも同時にテストしております♪
これらのルアーの数アイテムは開発も最終段階まできており、順調にいけば今年の秋頃に発売できるように進めておりますので、是非楽しみにお待ち下さい♪


更に更に隣接するノースクラフトブースにもアドラシオンシリーズ等、大注目の新製品が目白押しとなっております♪


※画像は北出さんのログからお借りしました。
そして、今年もラパラジャパンブースでは豪華アングラー陣のトークショーを行ないます。
▽OSAKAフィッシングショー トークショー予定▽
2月2~3日
▽13:00~13:40▽
村田基さん
▽11:45~12:30▽
北出弘紀さん
▽10:30~11:15、14:30~15:15▽
じょーじ山本さん
※諸事情により出演者、時間の変更の可能性もあることをあらかじめご了承ください。
更に今年はラパラカタログをお買い求め頂くとノースクラフトカタログ&2013フィッシングショー限定カラーのBXミノー10をプレゼントしております♪
以上、今年も豪華内容となっているラパラジャパンブース、OSAKAフィッシングショーへご来場の際は是非お立ち寄り下さい♪
また、新製品を始め、ラパラ製品に関してご質問等ございましたら常駐しているラパラスタッフまでお気軽にお尋ね下さい。
ラパラスタッフ一同、皆様のご来場心よりお待ちしております。
一般公開日は明日2月2日からとなっており、心待ちにしている方も多いかと思います♪
そして、ラパラジャパンブースでは2013年の目玉アイテム、昨年から本格的にテストが開始されたストーム プレミアムシリーズの未公開であったプロトタイプが多数展示されるなど盛り沢山の内容にてお待ちしております。
そんなプロトの詳細を少しだけ♪
現在、河川・港湾・干潟と幅広いシチュエーションでのシーバスフィシングを一通りカバーできるラインナップを目指してテストを繰り返しているストームルアー。
そんなルアーのシリーズ名がようやく決定しました♪
シリーズ名
So-Run(ソーランシリーズ)

昨年はこのソーランシリーズに多くの時間を費やし、トライ&エラーを繰り返してきました。
ある1つの性能を向上させる事によって別の性能が犠牲になってしまう・・・
そんなシビアな世界で僕たちのわがままを素直に受け入れ、限りなく近いものを具現化して頂いているデザイナーさんにはホント頭が上がりません。
おかげさまで確実に一歩づつ前進する事ができ、昨年はソーランシリーズにて多くの魚と出会わせて頂きました♪






それでは本題のソーランシリーズのご紹介です♪
まずはご好評頂いているテツジンのダウンサイジングバージョン。
TJN13

続いて
ソーランミノー&ソーランリップレスミノー

更に
ヘビーウエイトミノー&シンキングペンシル

最後は
ジャークベイト&テールスピン

現在この他にも更なるNEWルアーも同時にテストしております♪
これらのルアーの数アイテムは開発も最終段階まできており、順調にいけば今年の秋頃に発売できるように進めておりますので、是非楽しみにお待ち下さい♪


更に更に隣接するノースクラフトブースにもアドラシオンシリーズ等、大注目の新製品が目白押しとなっております♪


※画像は北出さんのログからお借りしました。
そして、今年もラパラジャパンブースでは豪華アングラー陣のトークショーを行ないます。
▽OSAKAフィッシングショー トークショー予定▽
2月2~3日
▽13:00~13:40▽
村田基さん
▽11:45~12:30▽
北出弘紀さん
▽10:30~11:15、14:30~15:15▽
じょーじ山本さん
※諸事情により出演者、時間の変更の可能性もあることをあらかじめご了承ください。
更に今年はラパラカタログをお買い求め頂くとノースクラフトカタログ&2013フィッシングショー限定カラーのBXミノー10をプレゼントしております♪
以上、今年も豪華内容となっているラパラジャパンブース、OSAKAフィッシングショーへご来場の際は是非お立ち寄り下さい♪
また、新製品を始め、ラパラ製品に関してご質問等ございましたら常駐しているラパラスタッフまでお気軽にお尋ね下さい。
ラパラスタッフ一同、皆様のご来場心よりお待ちしております。
- 2013年2月1日
- コメント(7)
コメントを見る
佐藤宏憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
So-Runシリーズ楽しみです。
特にシンペンが早く使ってみたいですね。
すべて販売したらラパラ以外買わなくなりそうです。
HIRO
東京都