プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:113
- 総アクセス数:1355556
検索
QRコード
▼ 三夜連続ランカーは今秋最大サイズ
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
今回10月下旬の潮回りも引き続きコノシロの群れに当てる事ができ、連発もあったりと連日ランカークラスをキャッチ。
そんなタイミングを逃すべく、三夜連続となるランカーを狙って再び湾奥河川へ。
当日も仕事後からの釣行となって現着時は既に下げ終盤に差し掛かっており、仲間の姿もあったので、最上流にエントリーして実釣開始。
北寄りの風が程よく水面を波立たせ目視で確認できるような変化まではなかったものの、手前のシャローまでしっかりと流れは残っており、ブローウィン140Sにて広くチェック。
しかし、肝心のベイトの姿はなく暫しの沈黙・・・
それでも、実釣開始から1時間近くが経過し、ある程度潮位も下がると次第に流れは沖へと離れていき、流芯が残るセカンドブレイク先には流速差によってヨレが発生。
そして、ここ数日釣果が得られていた潮時を迎える頃にはイナッコに加えてコノシロらしきベイトにルアーがコンタクトするようになって雰囲気も。
そんなタイミングには狙いのヨレまでルアーを到達させられる飛距離、更には横風を受ける中でもしっかりと水を掴んでくれるサイレントアサシン140Fをセレクト。
着水からすぐさまレンジを入れる為、ルアーに水を当てやすいダウンクロスにてアプローチし、ドリフトにてヨレを探っていくとヒット♪
フッキング時からバットにまで伝わる十分な重量感があり、手前まで寄せたところで豪快な突っ込み&エラ洗いを何度かかわして無事にランディング♪

(サイレントアサシン140F HOOK:VMC7554 ♯4)
サイズは惜しくも1cm届きませんでしたが今秋5本目、三夜連続のランカーとなる89cmでした♪


更に同じラインを探ってもう1バイト得られるもフッキングには至らず、ストップフィッシング。
ここ3日間でキャッチした魚こそ4本とはなりましたが、その全てが狙いのランカークラス。
コノシロの動向も把握する事ができており、タイミングにもばっちりハマって出来過ぎな感じの3daysでした♪
TACKLE
ROD:エクスセンスS903ML/MH(以上 シマノ)
REEL:17’エクスセンスC3000HG(以上 シマノ)
LINE:オクタノヴァ1号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:ラピノヴァリーダー25lb(以上 ラパラジャパン)
HOOK:VMC7554トレブルフック(以上 ラパラジャパン)
LONDING TOOL:アルマプログリッパー6インチ(以上 ラパラジャパン)
LURE:
マックスラップロングレンジミノー12(以上 ラパラジャパン)
エアオグル85SLM(以上 ノースクラフト)
サイレントアサシン140F、スタッガリングスイマー125S AR-C(以上 シマノ)
ブローウィン140S etc.
そんなタイミングを逃すべく、三夜連続となるランカーを狙って再び湾奥河川へ。
当日も仕事後からの釣行となって現着時は既に下げ終盤に差し掛かっており、仲間の姿もあったので、最上流にエントリーして実釣開始。
北寄りの風が程よく水面を波立たせ目視で確認できるような変化まではなかったものの、手前のシャローまでしっかりと流れは残っており、ブローウィン140Sにて広くチェック。
しかし、肝心のベイトの姿はなく暫しの沈黙・・・
それでも、実釣開始から1時間近くが経過し、ある程度潮位も下がると次第に流れは沖へと離れていき、流芯が残るセカンドブレイク先には流速差によってヨレが発生。
そして、ここ数日釣果が得られていた潮時を迎える頃にはイナッコに加えてコノシロらしきベイトにルアーがコンタクトするようになって雰囲気も。
そんなタイミングには狙いのヨレまでルアーを到達させられる飛距離、更には横風を受ける中でもしっかりと水を掴んでくれるサイレントアサシン140Fをセレクト。
着水からすぐさまレンジを入れる為、ルアーに水を当てやすいダウンクロスにてアプローチし、ドリフトにてヨレを探っていくとヒット♪
フッキング時からバットにまで伝わる十分な重量感があり、手前まで寄せたところで豪快な突っ込み&エラ洗いを何度かかわして無事にランディング♪

(サイレントアサシン140F HOOK:VMC7554 ♯4)
サイズは惜しくも1cm届きませんでしたが今秋5本目、三夜連続のランカーとなる89cmでした♪


更に同じラインを探ってもう1バイト得られるもフッキングには至らず、ストップフィッシング。
ここ3日間でキャッチした魚こそ4本とはなりましたが、その全てが狙いのランカークラス。
コノシロの動向も把握する事ができており、タイミングにもばっちりハマって出来過ぎな感じの3daysでした♪
TACKLE
ROD:エクスセンスS903ML/MH(以上 シマノ)
REEL:17’エクスセンスC3000HG(以上 シマノ)
LINE:オクタノヴァ1号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:ラピノヴァリーダー25lb(以上 ラパラジャパン)
HOOK:VMC7554トレブルフック(以上 ラパラジャパン)
LONDING TOOL:アルマプログリッパー6インチ(以上 ラパラジャパン)
LURE:
マックスラップロングレンジミノー12(以上 ラパラジャパン)
エアオグル85SLM(以上 ノースクラフト)
サイレントアサシン140F、スタッガリングスイマー125S AR-C(以上 シマノ)
ブローウィン140S etc.
- 2018年10月30日
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤宏憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze