プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:148
- 昨日のアクセス:508
- 総アクセス数:1384319
検索
QRコード
▼ 連日の爆釣♪
- ジャンル:釣行記
- (MEBARING)
2011/02/23 (神奈川エリア)
仕事後の下げ三分からtakashi氏のガイドも兼ね、雄生君と港湾エリアでメバリング♪
当日もベストなタイミングからポイントにエントリーする事ができ、潮位的にも護岸の抉れに波が当たり、岸際にはサラシが絡んでいるといったベストなコンディション。
そして、サラシが絡んでいる岸際に狙いを絞り、状況的にレンジも上ずっていると判断するも、アゲンストからの風が強かった為にジグヘッドは2.5gをセレクトし、着水後、カウントは入れずに巻き始めてくると早々に20UPをキャッチ♪

(トリガーXプッツンテイル2-1,5インチ)
その後、潮下に釣り歩きながら探っていき、サラシが濃くできているピンポイントでは高確率でバイトを得る事ができ、20cmクラスを中心に連発♪

(トリガーXプッツンテイル2-1,5インチ)

(トリガーXプッツンテイル2-1,5インチ)
1時間程が経過すると次第に風も弱まり、このタイミングでジグヘッドを1.3gにシフトし、水面下30cm程のレンジをトレースすると連発♪

(トリガーXプッツンテイル2-1,5インチ)
しかし、徐々にアベレージも下がってしまったところで、数は出ないが大型の実績が高いエリアに小移動するも反応を得る事はできず、ジグヘッドを2.5gにシフトし、ミドルレンジまで沈めてから巻き上げてくると1投目にサイズUPの25cmをキャッチ♪

(トリガーXプッツンテイル2-1,5インチ)
更に同パターンにて当日最大となる27cmをキャッチ♪


(27cm トリガーXプッツンテイル2-1,5インチ)
その後、20cm中盤クラスを数本追加し、干潮に近づくと徐々に反応が悪くなり、トータル20本程キャッチしたところで無理せず納竿としました。
thanks:takashi氏、雄生君
LURE:トリガーXプッツンテイル2-1,5インチ(以上 ラパラジャパン)
HOOK:流弾丸1.3g、X-HEAD2.5g
LINE:RAPINOVA-X0.8号(以上 ラパラジャパン)
仕事後の下げ三分からtakashi氏のガイドも兼ね、雄生君と港湾エリアでメバリング♪
当日もベストなタイミングからポイントにエントリーする事ができ、潮位的にも護岸の抉れに波が当たり、岸際にはサラシが絡んでいるといったベストなコンディション。
そして、サラシが絡んでいる岸際に狙いを絞り、状況的にレンジも上ずっていると判断するも、アゲンストからの風が強かった為にジグヘッドは2.5gをセレクトし、着水後、カウントは入れずに巻き始めてくると早々に20UPをキャッチ♪

(トリガーXプッツンテイル2-1,5インチ)
その後、潮下に釣り歩きながら探っていき、サラシが濃くできているピンポイントでは高確率でバイトを得る事ができ、20cmクラスを中心に連発♪

(トリガーXプッツンテイル2-1,5インチ)

(トリガーXプッツンテイル2-1,5インチ)
1時間程が経過すると次第に風も弱まり、このタイミングでジグヘッドを1.3gにシフトし、水面下30cm程のレンジをトレースすると連発♪

(トリガーXプッツンテイル2-1,5インチ)
しかし、徐々にアベレージも下がってしまったところで、数は出ないが大型の実績が高いエリアに小移動するも反応を得る事はできず、ジグヘッドを2.5gにシフトし、ミドルレンジまで沈めてから巻き上げてくると1投目にサイズUPの25cmをキャッチ♪

(トリガーXプッツンテイル2-1,5インチ)
更に同パターンにて当日最大となる27cmをキャッチ♪


(27cm トリガーXプッツンテイル2-1,5インチ)
その後、20cm中盤クラスを数本追加し、干潮に近づくと徐々に反応が悪くなり、トータル20本程キャッチしたところで無理せず納竿としました。
thanks:takashi氏、雄生君
LURE:トリガーXプッツンテイル2-1,5インチ(以上 ラパラジャパン)
HOOK:流弾丸1.3g、X-HEAD2.5g
LINE:RAPINOVA-X0.8号(以上 ラパラジャパン)
10年後、今と変わらずスズキ釣りがしたいから・・・
今、私たちにできる事から始めてみませんか?
一人ひとりが1歩を踏み出さなければ何も変わる事はないでしょう
あなたの1歩が未来のフィールドを変える大きな力になります
〔コミュニティ説明〕
ANGLER’S STAIRSではアングラーの繋がり・マナー・技術力の向上を計る為、定期的にセミナーや親睦会等を開催。
また、環境問題にも真剣に取り組み、積極的に清掃活動を行っていきます。
皆様のご参加心よりお待ちしております。
※現在、fimo会員限定のコミュニティとなっておりますが、一般の方にも参加して頂けるよう、TEAM USSオフィシャルホームページ内にもANGLER’S STAIRS専用BBSを開設する予定です。
- 2011年2月26日
- コメント(1)
コメントを見る
佐藤宏憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
8月22日 | タチウオジギングで大型を選んで釣る方法 |
---|
8月22日 | 風とウネリ 場所選びって面白い |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
凄腕もあと3日しかないし少しでもサイズUPしたいね

俺は途中計測するのめんどくさくなって釣る事に集中して自爆なかんじになっちゃうから次はスカリ的な奴持ってくよ
BAD Boy
千葉県