プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:410
- 昨日のアクセス:573
- 総アクセス数:1384073
検索
QRコード
▼ 癒しの釣りとシーバスバコバコ♪
年末年始は色々とバタバタしてログの更新が滞ってしまい、ご挨拶が遅くなりましたが皆様明けましておめでとうございます。
2014年の初釣りは房総スタートとなり、無事に魚を出す事ができました♪
こちらの詳細はまた後日更新致しますので、先に年明け前の釣りから失礼します。
この日は青山さんと毎度お世話になっている羽田のガイド船『Anglers Staff』の高橋キャプテンにお世話になってのオフショア釣行。
まずはシーバス狙いでポイントを回って頂くも、出船時間が遅くなってしまい、干潮間際と潮位的に厳しかった事から早々に癒しの釣りへとシフトしてポイント移動。
こちらはゴロタ+常夜灯が絡むエリアからスタートすると幸先よく高橋キャプテンがプリプリの良型をキャッチ♪

プラッキングの釣りを展開していた自分もCD3で数回ショートバイトが出たところでCD1にローテーションして無事に1本目をキャッチ♪


(CD1)
更にまともにメバルを狙った事がなかった青山さんも1本目に自己記録となる20UP♪

その後もボトムを小突いてくるとカサゴのヒットもあったり良い感じに連発♪


(CD1)

(CD1)
そして、ソコリを迎えたところで上げのタイミングに備えてシーバス、メバル、アジ、カサゴと色々な魚種が狙えるというエリアに移動。
自分は引続きメバル狙いでCD1にて常夜灯周辺を探っていくと数投でヒットするも、本命ではなく外道のシーバス(笑)


そして、CD9で最初からシーバスを狙っていた青山さんはこのポイントのアベレージを大きく上回る良型をキャッチ。

(CD9)
その後、高橋キャプテンがボトム周辺をリアクションで探ってアジをキャッチしたので、高橋キャプテンにノウハウを教えて頂きながら自分もアジ狙いにシフト。
ルアーはアジングでも実績の出ている五目ジグ3gをセレクトし、ボトムを取ってからリアクションを入れて巻き上げてくるとゴチン♪
しかし、上がってきたのはまたもや外道のシーバスでした(笑)

(五目ジグ3g)
ここで、当日はシーバスに好かれていたことから素直に狙いをシーバスへとシフトし、エックスラップCD7で探っていくとやっぱりすぐに出てくれました♪

(エックスラップCD7)
この頃には上げの潮も効いてきており、魚の活性もピークに達してボイルが頻繁に確認でき、1キャスト毎に数匹がチェイスしてくるといった状況でルアーローテーションしながら探って連発♪

(アソラシオン90F)
途中動画撮影なんかも行いながら釣りを展開して2時間程で30本以上はキャッチし、夢中になって釣りをしていると時刻もいつの間にか4時を回っており、翌日も仕事の為急いで帰港となりました。
高橋キャプテンに色々な釣りのノウハウを教えて頂きながらのボートゲームと充実した時間を過ごさせて頂きました。
ちなみに動画の方は自分はもちろんですが、高橋キャプテンと青山さんにもご出演頂き、非常に分かり易い解説をして頂いたので是非楽しみにお待ち下さい♪
thanks:高橋キャプテン、青山さん
TACKLE
ROD:
CDBS-603(以上 ラパラジャパン)
CDBS-609(以上 ラパラジャパン)
REEL:10’ステラC3000
LINE:
RAPINOVA-X MULTI-GAME 0.3号(以上 ラパラジャパン)
RAPINOVA-X MULTI-GAME 1号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:ラピノヴァリーダープロト(以上 ラパラジャパン)
ITEM:
ティップガード、サックサック、Pull Boy(以上 ER巣山技研)
LURE:
CD1・3・9、エックスラップCD7(以上 ラパラジャパン)
五目ジグ3g、五目スピン5g、ソーランミノー95F、ソーランリップレスミノー90F(以上 ストーム)
アドラシオン90F(以上 ノースクラフト)
2014年の初釣りは房総スタートとなり、無事に魚を出す事ができました♪
こちらの詳細はまた後日更新致しますので、先に年明け前の釣りから失礼します。
この日は青山さんと毎度お世話になっている羽田のガイド船『Anglers Staff』の高橋キャプテンにお世話になってのオフショア釣行。
まずはシーバス狙いでポイントを回って頂くも、出船時間が遅くなってしまい、干潮間際と潮位的に厳しかった事から早々に癒しの釣りへとシフトしてポイント移動。
こちらはゴロタ+常夜灯が絡むエリアからスタートすると幸先よく高橋キャプテンがプリプリの良型をキャッチ♪

プラッキングの釣りを展開していた自分もCD3で数回ショートバイトが出たところでCD1にローテーションして無事に1本目をキャッチ♪


(CD1)
更にまともにメバルを狙った事がなかった青山さんも1本目に自己記録となる20UP♪

その後もボトムを小突いてくるとカサゴのヒットもあったり良い感じに連発♪


(CD1)

(CD1)
そして、ソコリを迎えたところで上げのタイミングに備えてシーバス、メバル、アジ、カサゴと色々な魚種が狙えるというエリアに移動。
自分は引続きメバル狙いでCD1にて常夜灯周辺を探っていくと数投でヒットするも、本命ではなく外道のシーバス(笑)


そして、CD9で最初からシーバスを狙っていた青山さんはこのポイントのアベレージを大きく上回る良型をキャッチ。

(CD9)
その後、高橋キャプテンがボトム周辺をリアクションで探ってアジをキャッチしたので、高橋キャプテンにノウハウを教えて頂きながら自分もアジ狙いにシフト。
ルアーはアジングでも実績の出ている五目ジグ3gをセレクトし、ボトムを取ってからリアクションを入れて巻き上げてくるとゴチン♪
しかし、上がってきたのはまたもや外道のシーバスでした(笑)

(五目ジグ3g)
ここで、当日はシーバスに好かれていたことから素直に狙いをシーバスへとシフトし、エックスラップCD7で探っていくとやっぱりすぐに出てくれました♪

(エックスラップCD7)
この頃には上げの潮も効いてきており、魚の活性もピークに達してボイルが頻繁に確認でき、1キャスト毎に数匹がチェイスしてくるといった状況でルアーローテーションしながら探って連発♪

(アソラシオン90F)
途中動画撮影なんかも行いながら釣りを展開して2時間程で30本以上はキャッチし、夢中になって釣りをしていると時刻もいつの間にか4時を回っており、翌日も仕事の為急いで帰港となりました。
高橋キャプテンに色々な釣りのノウハウを教えて頂きながらのボートゲームと充実した時間を過ごさせて頂きました。
ちなみに動画の方は自分はもちろんですが、高橋キャプテンと青山さんにもご出演頂き、非常に分かり易い解説をして頂いたので是非楽しみにお待ち下さい♪
thanks:高橋キャプテン、青山さん
TACKLE
ROD:
CDBS-603(以上 ラパラジャパン)
CDBS-609(以上 ラパラジャパン)
REEL:10’ステラC3000
LINE:
RAPINOVA-X MULTI-GAME 0.3号(以上 ラパラジャパン)
RAPINOVA-X MULTI-GAME 1号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:ラピノヴァリーダープロト(以上 ラパラジャパン)
ITEM:
ティップガード、サックサック、Pull Boy(以上 ER巣山技研)
LURE:
CD1・3・9、エックスラップCD7(以上 ラパラジャパン)
五目ジグ3g、五目スピン5g、ソーランミノー95F、ソーランリップレスミノー90F(以上 ストーム)
アドラシオン90F(以上 ノースクラフト)
- 2014年1月9日
- コメント(15)
コメントを見る
佐藤宏憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
あけましておめでとうございます~!
CDシリーズでのライトゲームは楽しそうです~!
RYU!
千葉県