プロフィール
KOSEI
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:142709
QRコード
▼ 苦戦!荒川ナイトゲーム(2013/03/08)
- ジャンル:釣行記
- (GAME)
仕事をしていると上司に「資格を取れ」と言われます。
その試験は年2回。
何とタイミングの悪いことか、その2回というのが春と秋なんです。。
シーバスモードの真っ最中!!
仕方ないから去年の秋の試験を申し込みして、合格発表される前に自分へのご褒美としてGクラフトのSEVEN-SENSE MIDNIGHT JETTY LIMITED MJLS-882-PEを注文しました!
試験には無事合格したものの12月の発売が延期になり。。
3月1日にようやくお店から入荷の連絡がきたんです♪
すぐ受け取りには行ったものの、仕事が毎日終電帰りの忙しさからか釣りのモチベーションも下がり気味。。
風速約8メートルの中、日中に2回試し投げに行ったのですが、今イチロッドの良さが分からず(笑)
そしてようやく仕事の終わる時間と、潮のタイミングがマッチする金曜日が訪れ、風もそれ程強くならない予報だったこともあり、久しぶりに地元の荒川でナイトゲームをすることにしました!!
日付が変わった土曜日の0時15分に出発。
橋下の明暗部のポイントに到着すると先行者は無し♪
まずは状況の確認から。
上げ5分。
水の透明度は普通。
風はほぼ無風。
ベイトは3センチ程度のハクが水面に群れてる。
そのベイトに10分に1度位の頻度でセイゴがボイルしてる。
岸から25メートル位の距離まではまだ潮位が低いからか流速が遅く、そのブレイクより先はそこそこ流れてる。
手前まで流れが効き、岸近くまで魚が入ってくる潮位になるまでの時間はあと1時間程。
一番流れの早い流芯はキャスト圏外。
そんな中実釣開始!
この時期、あまりアクションの大きくないシンペンの実績が高いので、流れの緩いブレイクの上をゆっくり通せるマリブをセレクト。
数投してみるも反応は無く、早くも沖にキャストしたい衝動にかられたので、このロッドがどれくらい飛ぶのかを確かめるために、自分の良く使うルアーの中では最も飛ぶルアーの一つであるハニトラ70改にチェンジ。
それでも反応はないものの、今までに無いくらいの飛距離を叩き出しました!!
しばらくハニトラ70改を投げ込んで、ロッドの特性を覚える。
そうこうしているうちに流速が加速し、潮位の上がるスピードも最高潮に達した所で、これが今日一番の時合だと判断し、この時期に実績の高いヨレヨレにチェンジしました。
やや遠投気味にキャストし、ヨレヨレを明暗部の奥へ流し込んで行くと、急にティップに重みを感じたので即座に合わせを入れる!!
まだ回復していないのか余り引かず、明暗部の明るい方へ出て来た時にようやくエラ洗いしました。
すぐに足元まで寄って来てしまったので、念のためにドラグをふほぼロックの状態から5回転程緩めて足元への突っ込みに備える。。
久しぶりの魚ということもあって慎重にファイトして無事ランディングしました!

入魂の1尾目が72センチのグッドサイズ♪

ルアーはヨレヨレでした。
ここんとこ余り釣りへ行ってなかったので、メジャーの入ってる場所とか忘れていて写真を撮るのに少し時間がかかったけど、魚自身まだ冬モードなのか酸欠になることもなく、蘇生もほぼいらずに帰っていきました。
その後は荒川のGTを掛けたのみ。
足元で上手い事フックが外れてくれました。。
深いレンジまでよれよれを入れた時に、2度程ボディータッチかショートバイトらしき感触があったのですが、手前の潮が止まり上手く流し込めなくなってきたので納竿としました。
今回購入したロッドについてですが、今日初めて無風状態で投げて、ようやく今まで使っていたロッドとの比較ができたようなきがします。
普段よく使うロッドは、URBANSIDE CUSTOM、URBANSIDE CUSTOM O3、VOLTEXなどです。
MJLS-882-PEは、バットのパワーはO3くらいあるのですが、ティップに関してはアーバンくらいソフトです。
調子はO3やアーバンよりもファースト。
ロッドの自重はアーバンよりも数グラム軽いです。
振り抜いた時の感覚は、ティップ速度がO3よりも速く、シャープに振り抜ける感じがします。
前に購入したMWLS-962-PEはスイングを速くしないとロッドの持つ反発を最大限に引き出せませんでしたが、今回のリミテッドは、それほど速いスイングが出来ない僕でも、長いストロークでキャストするとジワジワとバットの方までルアーの荷重が乗っかってくれ、ルアーを彼方まで弾き飛ばしてくれます。
ヨレヨレがヨレヨレじゃないルアーのようにカッ飛んでいきます。
まだ1尾しか魚を釣り上げてませんが、非常に扱いやすいロッドです♪
その試験は年2回。
何とタイミングの悪いことか、その2回というのが春と秋なんです。。
シーバスモードの真っ最中!!
仕方ないから去年の秋の試験を申し込みして、合格発表される前に自分へのご褒美としてGクラフトのSEVEN-SENSE MIDNIGHT JETTY LIMITED MJLS-882-PEを注文しました!
試験には無事合格したものの12月の発売が延期になり。。
3月1日にようやくお店から入荷の連絡がきたんです♪
すぐ受け取りには行ったものの、仕事が毎日終電帰りの忙しさからか釣りのモチベーションも下がり気味。。
風速約8メートルの中、日中に2回試し投げに行ったのですが、今イチロッドの良さが分からず(笑)
そしてようやく仕事の終わる時間と、潮のタイミングがマッチする金曜日が訪れ、風もそれ程強くならない予報だったこともあり、久しぶりに地元の荒川でナイトゲームをすることにしました!!
日付が変わった土曜日の0時15分に出発。
橋下の明暗部のポイントに到着すると先行者は無し♪
まずは状況の確認から。
上げ5分。
水の透明度は普通。
風はほぼ無風。
ベイトは3センチ程度のハクが水面に群れてる。
そのベイトに10分に1度位の頻度でセイゴがボイルしてる。
岸から25メートル位の距離まではまだ潮位が低いからか流速が遅く、そのブレイクより先はそこそこ流れてる。
手前まで流れが効き、岸近くまで魚が入ってくる潮位になるまでの時間はあと1時間程。
一番流れの早い流芯はキャスト圏外。
そんな中実釣開始!
この時期、あまりアクションの大きくないシンペンの実績が高いので、流れの緩いブレイクの上をゆっくり通せるマリブをセレクト。
数投してみるも反応は無く、早くも沖にキャストしたい衝動にかられたので、このロッドがどれくらい飛ぶのかを確かめるために、自分の良く使うルアーの中では最も飛ぶルアーの一つであるハニトラ70改にチェンジ。
それでも反応はないものの、今までに無いくらいの飛距離を叩き出しました!!
しばらくハニトラ70改を投げ込んで、ロッドの特性を覚える。
そうこうしているうちに流速が加速し、潮位の上がるスピードも最高潮に達した所で、これが今日一番の時合だと判断し、この時期に実績の高いヨレヨレにチェンジしました。
やや遠投気味にキャストし、ヨレヨレを明暗部の奥へ流し込んで行くと、急にティップに重みを感じたので即座に合わせを入れる!!
まだ回復していないのか余り引かず、明暗部の明るい方へ出て来た時にようやくエラ洗いしました。
すぐに足元まで寄って来てしまったので、念のためにドラグをふほぼロックの状態から5回転程緩めて足元への突っ込みに備える。。
久しぶりの魚ということもあって慎重にファイトして無事ランディングしました!

入魂の1尾目が72センチのグッドサイズ♪

ルアーはヨレヨレでした。
ここんとこ余り釣りへ行ってなかったので、メジャーの入ってる場所とか忘れていて写真を撮るのに少し時間がかかったけど、魚自身まだ冬モードなのか酸欠になることもなく、蘇生もほぼいらずに帰っていきました。
その後は荒川のGTを掛けたのみ。
足元で上手い事フックが外れてくれました。。
深いレンジまでよれよれを入れた時に、2度程ボディータッチかショートバイトらしき感触があったのですが、手前の潮が止まり上手く流し込めなくなってきたので納竿としました。
今回購入したロッドについてですが、今日初めて無風状態で投げて、ようやく今まで使っていたロッドとの比較ができたようなきがします。
普段よく使うロッドは、URBANSIDE CUSTOM、URBANSIDE CUSTOM O3、VOLTEXなどです。
MJLS-882-PEは、バットのパワーはO3くらいあるのですが、ティップに関してはアーバンくらいソフトです。
調子はO3やアーバンよりもファースト。
ロッドの自重はアーバンよりも数グラム軽いです。
振り抜いた時の感覚は、ティップ速度がO3よりも速く、シャープに振り抜ける感じがします。
前に購入したMWLS-962-PEはスイングを速くしないとロッドの持つ反発を最大限に引き出せませんでしたが、今回のリミテッドは、それほど速いスイングが出来ない僕でも、長いストロークでキャストするとジワジワとバットの方までルアーの荷重が乗っかってくれ、ルアーを彼方まで弾き飛ばしてくれます。
ヨレヨレがヨレヨレじゃないルアーのようにカッ飛んでいきます。
まだ1尾しか魚を釣り上げてませんが、非常に扱いやすいロッドです♪
- 2013年3月9日
- コメント(0)
コメントを見る
KOSEIさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 今年もカタクチ調査開始
- 12 時間前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 1 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント